MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

ヨコヤアナジャコ/干潟の生き物

2010-02-28 12:20:53 | 海、干潟の生き物(甲殻類、棘皮動物、魚)

干潟を歩いていたら砂地に小さな穴が開いていたので、貝の穴かと思い掘り出してみたら、出てきたのはアナジャコだった。図鑑で見てみると鉗脚は左右同大で鉗脚の不動指は短く、可動指には歯が有るのであまり自信はないがヨコヤアナジャコとした。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマミザンショウの花(雌花・雄花)

2010-02-27 13:45:57 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)
アマミザンショウの花が咲いていました。アマミザンショウはサンショウの様に香りが有りますが利用している話は聞いてません。雌花と雄花が同じ場所に同時に咲いていました。

アマミザンショウ ミカン科 雌雄異株


雌花




雄花

サンショウの花言葉は「健康、魅惑」だそうだ。こんなものにまで花言葉が有るとは知らなかった、あなたは知っていましたか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真珠のような実?オオシンジュガヤ

2010-02-26 12:33:40 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)
今朝の空は黒雲に覆われていたが風も強い。林道を走っていたら雨が本格的に降り出し、早々に帰宅する。植物は風に揺れ暗いのでカメラの露出がままならない。

オオシンジュガヤ カヤツリグサ科


小さな白い実が付いていました。林道沿いの湿った場所で見かけます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フネアマガイ

2010-02-25 12:49:52 | 淡水の生き物(甲殻類、魚)と陸貝等
フネアマガイ フネアマガイ科

海に注ぎ込む小さな渓流の止水域を覗きこんだら岩の模様と違うコブが有った。


手を突っ込んで水中より出してみる。図鑑で調べてみるとフネアマガイだ。フネアマガイは熱帯魚を飼育している方なら、水槽のコケを食べてくれるので水槽の掃除屋さんとしてお世話になっている方も居られる貝だ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマモモ・雄花

2010-02-24 13:34:37 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)
ヤマモモ ヤマモモ科

林道を走ったらヤマモモの樹の枝先に赤いものがたくさん付いていた。これはヤマモモの花である。



先の方はまだ開いてない。


先端より下の方は開いていた。花は葉腋につく。


開くと花柱が出てきて葯が出るので薄汚れた感じだ。花被はない。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする