MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

帰化植物 ダキバアレチハナガサ

2012-05-30 18:52:12 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

最近までアレチハナガサやヤナギハナガサと混同されていたという。道端や農耕地、荒地等に生えています。

ダキバアレチハナガサ  クマツヅラ科

葉の基部は茎を抱く


花・ガーデニング ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未知との遭遇 オンナダケヤモリとクビキリギリス

2012-05-28 19:27:45 | 両生類&爬虫類

昨夜の外灯回りはオンナダケヤモリとクビキリギリス

オンナダケヤモリは灯火に誘われてくる昆虫がお目当て、クビキリギリスは単に燈火に誘われて・・・

オンナダケヤモリはクビキリギリスを食べたいが・・・大きすぎる。結末は後に、こちらに気付いて逃げ出した、残念

ヤモリの勢力はタシロヤモリからオンナダケヤモリに変ったようです。

 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モダマに産卵するキチョウ

2012-05-27 19:20:44 | 奄美大島の昆虫 六脚類

モダマの花を見に行った時にキチョウが飛んでいた。何をするか見ていたらモダマの新芽に止まり産卵していたのである。キチョウはハマセンナ等で産卵しているのを見かけるがモダマで産卵しているのは初めて見た。モダマは奄美大島では一か所だけに分布しているので、これは昆虫雑誌に投稿したら受けるかもしれない。しかし、他に観察した人がいればボツ、奄美大島でキチョウとキタキチョウ、両方分布していることになっているが、あまり身近すぎて捕らえて観察したことがないので、次回からすべて捕らえて観察しようと思う。奄美大島で両種の棲み分けや食草について詳しく調査した方がいるのだろうか。なお、キチョウとしているが捕らえてみないとキタキチョウかは判りません。

人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モダマの花咲き出す

2012-05-25 19:03:04 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

住用でモダマの花が咲き出していました。モダマの豆果は大きいのは長さ1mにもなり種子も径5㎝程の日本一大きな豆ですが、花はご覧の様にブラシ状の小さな花の塊の穂状花序で、この中から大きな実ができるのですから面白いです。

モダマの花。ちょっと遠すぎた

近くで観察できるのはまだ蕾でした。咲いているのを撮影できたらまたUPします。

 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウシジュとイジュの競演

2012-05-23 19:36:23 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

ソウシジュとイジュの競演。ソウシジュもイジュも以前出しているので解説は致しません。写真を楽しんでください。

ソウシジュはアカシアの仲間です。


花・ガーデニング ブログランキングへ

相思樹のフォトアルバム作成しました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする