goo blog サービス終了のお知らせ 

みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

真紅のサザンカが満開です。メタセコイアの紅葉も終わり・・・あすはイブ。

2008-12-23 18:30:36 | 花/美しいもの
ちょっと縁のある方が亡くなって、お通夜、お葬式と参列してきました。

すでにお気づきの人もあるかと思いますが、ここ数日、
「○月○日00:00:00」に、ニュースや本の紹介を「公開予約」で投稿してます。

紹介したい記事をためてしまったので苦肉の策で、
リアルタイムの投稿は、日々の暮らしやお花の記事を書く、
ということで、硬派と軟派を交互にアップしようと思います。

お好きなほうを見に来ていただけるとうれしいです。

ここ数日はお天気がぐずついているのですが、
野菜を収穫した夕方、サザンカが夕日にかがやいて
とてもきれいだったので、思わず、撮りました。

手前の三椏(ミツマタ)もずいぶん大きな木になりました。

今年のサザンカは、大きな花がびっしり咲いています。
  



ハナモモの下にも、淡い赤の木があるのですが、
こちらは、あざやかな真紅です。
  

  





 きれいでしょーう。 

人気ブログランキング(社会・経済)に参加中 
応援クリックしてね
 



2週間ほど前に行った、長良公園のメタセコイア。


日本一のメタセコイアだそうですが、紅葉はピークで、
ルミネーションの電飾の準備も始まっていました。
 

いまごろは葉が散って、恒例のイルミネーションが始まっています。 

第8回長良公園イルミネーション
2008年12月21日(日)~2009年1月3日(土)
18:00~22:00

巨大メタセコイアが光の樹木に大変身
岐阜の冬の風物詩、長良公園のイルミネーションが昨年からグレードアップ。例年通り「メタセコイアの樹の下で」を「愛言葉」に、高さ28mのメタセコイアの木をはじめ、園内の木々とオブジェが35万個の電球で飾られるほか、軽スポーツ広場に「夢と未知」をテーマに「第2回長良公園イルミネーションアートフェスタ」も開催。長良公園イルミネーションとあわせて45万個以上の光が輝く。また、特設会場では毎日コンサートが開催される。


そういえば、明日もう、クリスマスイブ。
イルミネーションが点灯する前の、長良公園の紅葉を紹介しますね。


写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大
最後まで読んでくださってありがとう
「一期一会」にクリックを 
 明日もまた見に来てね
  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜岡原発6号機の新設には反... | トップ | 障害者自立支援法の負担廃止... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花/美しいもの」カテゴリの最新記事