goo blog サービス終了のお知らせ 

銅版画制作の日々

ぼちぼち更新致します。宜しくお願いします!

I'M FLASH! (2012)

2012-09-30 | 映画:シネコン

 夢の初共演!

好き度:=50点

京都シネマにて鑑賞。 う~ん私は豊田利晃監督作品は合わないのかもしれない。

主演を演じた藤原竜也君は、監督へ随分前からラブコールを送っていたほどの監督ファンらしいが、、、。そんなに良いのかな?

お話はそんなに難しいものではありませんが、雰囲気はとてもシュ―ルな感じ?のような。絵画でいえば抽象的な趣でしょうか。これは観る人がどう捉えるかでしょうね。好みもあると思います。

藤原君、松田君ファンには彼らの色々な面を見られて魅力的な作品となるのかもしれませんが。どうなんでしょうね。

あらすじ(goo映画より)

祖父から新興宗教団体『ライフイズビューティフル』を受け継いだ三代目教祖・吉野ルイ(藤原竜也)は、自らの役割を果たす一方で空虚な思いを抱えていた。ある夜、流美(水原希子)という女と出会いルイは惹かれて行く。二人は夜の街へドライブに繰り出すがバイクと衝突。ルイは軽傷で済んだものの、流美は生死の境をさまよう重体に。教団の幹部であるルイの母(大楠道代)と姉(原田麻由)は事故をもみ消すために奔走し、3人のボディガードをつけて南海の孤島にルイの身を隠す。ゆがんだ一族とルイの言動に触れるうちにボディガードの新野(松田龍平)は彼らに興味を持ち始める。一方、初めて死に直面したルイは自らの生に向き合い、教団を辞めることを決意する。しかしそれは教団を裏切ることとなり、新野らに新たな指令が下る……。

 

 藤原竜也君は憧れの豊田監督とのコラボだったはずが、映画を撮り終えての感想は「憎悪と尊敬の思いだった」と話している。かなり監督にはしごかれたらしい。舞台でデビューした藤原君の演技が逆に本作では足かせになったらしい。私にはそのあたりが理解しにくい。というのも藤原君の作品をそんなに沢山観たわけではないのでどのあたりがどう違うのかは分からない。芝居をするなと言われたというのが監督の注文だったようだ。

監督は自然体な演技を求めているのだろうか?わざとらしいのか?そういえば藤原君に対して松田龍平君はかなりたるい演技?のような気もする。監督はその演技には満足のようなのである。まあ監督のカラ―があるのだろう。

  
                                     久しぶりに大楠道代も観たな。


豊田監督作品常連の板尾創路も登場!


最近ブレイク中の水原希子ちゃん


銃さばきも板についている松田君は確かに格好良いかな?

そして何と言っても藤原竜也VS松田龍平だ!


さてさて一体どちらに軍配があるのか??

解説(goo映画より)

新興宗教の若き教祖が事故をきっかけに自らの人生と向き合い、そのために運命を狂わせていく人間ドラマ。監督は「空中庭園」「ナイン・ソウルズ」の豊田利晃。「カイジ」の藤原竜也が新興宗教の若き教祖を、「まほろ駅前多田便利軒」の松田龍平が教祖を守る一方彼に興味を持ち始めるボディガードを、「ノルウェイの森」の水原希子が教祖が転機を迎えるきっかけとなる謎の美女を演じる。他、「KIDS」の仲野茂、「ソフトボーイ」の永山絢斗、「月光之仮面」の板尾創路、「大鹿村騒動記」の大楠道代らが出演。本作のために結成された『I’M FLASH! BAND』(チバユウスケ、中村達也、ヤマジカズヒデ、KenKen)による主題歌が作品を盛り上げる。

 

メディア 映画
上映時間 91分
製作国 日本
公開情報 劇場公開(ファントム・フィルム)
初公開年月 2012/09/01
ジャンル ドラマ
映倫

PG12

オフィシャル・サイト
http://www.imflash-movie.com/
 
 
 
 
 
Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デンジャラス・ラン(201... | TOP | 急な冷え込み、秋から冬に飛... »
最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
観たかった・・・ (マリー)
2012-10-01 11:20:08
こんにちは~~♪
コレやっぱり面白そう~~~。っていうか、たっちゃん好きなもので・・・
でも来なかったわぁ。

彼の演技は大きいから~それがダメだったのかな?私はその大げさなとこが(笑)好みだけど監督さんには×?
でも、表情だけでももってゆける人なので~演技力抜群だし~無理せず肩の力抜いてっていう注文だったのかも・・・
龍平くんもいいよね~~~。
この2人なのに、全国公開じゃなかったのが不思議・・・

返信する
マリ―さん☆★ (mezzotint)
2012-10-03 00:17:08
こちらにもありがとうございました。

おぉ~藤原君のファンだったのですね。
監督によると今までの藤原竜也とは一味違うそうです。
でも私は分かりませんでしたが(笑)

彼のファンには必見作品かもしれませんね。

返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 映画:シネコン