Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

【♀→♂】性転換する花!?

2024年09月20日 22時35分00秒 | タイで園芸
アンスリウムと言うと、皆さんがイメージされるのは…

こんなプラスチックの造花風な花を咲かす植物だと思うが、私が好きなアンスリウムには、下の写真の様に花は地味だが美しい葉を観て楽しむ品種もある。


長い棒状のが花であり、これを受粉させて種を採ろうと筆でナデナデしているのだが、何度やっても受粉せず、花は枯れて落ちるばかり。
先日も「糞〜!」と思ってネットを検索すると、受粉を解説されている動画を見つけた。

ここで初めて知ったのは「アンスリウムの花は、開花して暫くは受粉可能な雌しべであり、それから花粉をばら撒く雄しべに変わる。」こと。


私は、既に雌しべの時期を過ぎて雄しべの機能しかない花を一生懸命スリスリして受粉させようとしていた訳だ。
セ〇ズ〇で子供は出来ないよな。www

ちなみに雄しべになる前の雌しべの状態の花はこれ。

受粉可能な雌しべの機能の時は、花へ写真の様な水滴がついているそうだ。

アンスリウムを受粉させるには、雄しべの状態の花と雌しべの状態の花が必要となり、数多く持ってないとタイミング良く花が揃わないなと思ったが、雄しべから採取した花粉は冷凍保存が可能だそうで、冷凍庫へ花粉を準備しておけば雌しべの状態を見て何時でも受粉が可能となる。

「アンスリウムの受粉方法が解った。」と妻へ話すと、目を輝かせて「観葉アンスリウムの苗って安くても百バーツくらいで安定してるよね。やっと家でも作れるのね!」と早速筆を持って花を受粉させようと農場へ入ったが、やはり都合良く受粉可能な花は無し。www

親株にする妻の観葉アンスリウムが増えると、お溢れで私のコレクションも増えるかも?

珍品を揃えたバンコクの農園の動画を観て、購入の作戦を練っている。

コメント (4)

当たり!

2024年09月13日 20時19分00秒 | タイで車に乗る
先週水曜(4日)の朝に、商業施設へ出店していた妻を車で送った時の話。
交差点が赤信号で停まり、カウントダウンタイマーを見て、あと数秒で青になるのでキョロキョロと出発の安全確認をしていると、後ろから軽くコンと押し出される軽い衝撃。
ドアミラーで後方を見ると至近距離へ小型車が見え、あぁ掘られたなと落ち込む。
スマホを手にして後方の安全を確認しながら車を降り、先ずは証拠写真の撮影。

追突した車の後ろへ回ってナンバープレートも撮影。
追突した車の運転手は降りて来ず、窓はフルスモークで中の様子も見えないので、フロントガラスをコンコンと軽く叩くと、窓を開け馬面な若い男が顔を出した。
「ロッチョン(衝突)」と伝えると何かを言ったが小さな声で全く聴き取れない。
ボ〜っとした様子から、恐らく赤信号で停車中に寝てしまい、ブレーキから足が外れて車が前に出たのだろう。
酒臭くは無かったので、過労か薬物の影響では?
車の損傷を確認したいので、「少し車を下げて」と言うと素直に従ってくれる。
私の鉄バンパーに全く損傷は無く、相手の車にも目立つ傷は無い。
こっちはタイ語も不自由なのに、助手席の妻は降りる様子も無いので、「おい、車の所有者が確認しろよ!」と呼ぶと降りて無傷を確認。
「マイペンライで解放して良いだろ?」と妻へ尋ねると頷くので、追突してきた車の運転手へ「マイペンライ(問題無い)」と言うとホッとした顔。
睨みつけて少し大きな越えで「アンタライナ(危ないぞ)」と言うと目を見開いて頭を下げた。
この間が交差点の信号の1サイクルで、私は次の信号で出発したが、後ろを見ると追突してきた車は止まったまま。
また寝たか?w
運転しながら妻へ「このくらいで済んで良かったな」と声を掛けると、「そうよ。あんなのだったら賠償能力も無いだろうし、関係したくないよね」なんて言う。
「ところでタイで交通事故と言えば宝くじだな?俺は相手のナンバーも撮影したから、俺のと相手のと1枚ずつ買おうか?」と訊ねると、「何を言ってるの?今日の当たりは私の商売に決まっているでしょ。宝くじより確実よ」なんて自信満々。
「そうか。じゃあ夕方に迎えに行くのが楽しみだな。頑張れよ!」と言って商業施設から帰った。

夕方暗くなって迎えに行くと、「今日はお客様の車へ入りきれなくて…」と大鉢5株の配達有。
出店最終日なので撤収しても、帰りの車は軽かった。w
帰宅後に売上を計算すると普段の倍達成。
「ほら、私が当たりでしょ」と自慢する妻。
夕食はビールが付いたので喜ぶ私。www
交通事故は、一歩間違えると命にも関わるので本当に危ないが、今回は不幸中の幸いだった。
コメント (6)

娘のストレス解消法

2024年09月06日 12時06分00秒 | タイで子育て
大学入試で合格したのが第3志望だったので浪人を決めた娘。

娘の大学合格発表! - Menkarm World

20日(月)にタイの国公立大入試ロープ3(地域などの制限が無く、タイの共通試験A-LEVELの得点で合否判定される入試制度)の...

goo blog

自宅で自学自習なので、ネットで友達と交流するくらいではストレスが溜まるそうで、偶にデパートへ出かけたり、ネット通販を利用したりで解消しているが、それでも高校卒業で友達と離れ、親の顔ばかり見て半年も経つと辛くなる時もある様子。

月曜に「パパ、久しぶりに爪を綺麗にしに行こうと思うけど…」と娘が言う。
昨年の夏休み(3月〜6月)の終わりに爪をキラキラにして貰うと気分が良く、娘はそのまま韓国へ修学旅行へ行くと友達からも「カワイイ」と褒められたそうで、久しぶりに行って気分をスッキリさせたいそうだ。
昨年は突然思い立ってつけ爪の上に描いて貰ったが、今回は爪を伸ばして準備していたらしい。
火曜の夕方5時に予約を入れて夜8時過ぎまで3時間以上掛けて作って貰ったのがこちら。

ネットで好きなのを探し、これと同じにしてと頼んだそうで、お手本にしたのより綺麗と娘は大満足。自分の爪を見てはニヤニヤしている。w
費用は700バーツ(3千円弱)だったそうで、父親はヒモでピーピーしているので払ってやれず、自分の小遣いで払った。w
マニキュアではなくジェルネイル(樹脂をUVで硬化させてある)なので1ヶ月くらいは楽しめ、剥がす時はお店へ行けば無料でやって下さるそうだ。
爪の上のハローキティを見て未だガキだなと思うが、最近娘がドンドン大人っぽくなっているのに驚いている。
外見は大人になっても、娘を思う気持ちは幼い頃と変わらず、来年は大学へ行ってしまうと思うと寂しく、一緒に行きたくなってくる。(恥)
子離れ、親離れで、親子の距離を広げるのが課題だ。
コメント (6)

咲いた♪咲いた♫

2024年08月30日 09時01分00秒 | タイで園芸
今日は私の趣味の農園の近況。

昨年開花したモンステラ ボルシギアナ アルボ。

開花から実が熟すまでに約1年。 - Menkarm World

8月下旬に蕾がついたモンステラボルシギアナアルボ。🌸モンステラを咲かせたい🌸-MenkarmWorld昨年末に葉っぱ5枚で買ったモンステラボルシギア...

goo blog

あと1ヶ月強で熟す筈で、最初に着いた実は太さが増して重くなったのか、上向きだったのが下りている。

今年の蕾も有る。


フィロデンドロン ゴエルディ。

植えて3年目になる我家のは巨大化。w

全体が見える写真はこちらから借用。

植えて3年目で初開花。

受粉すると花が閉じる。
ウィキペディアによると、実は熟すと食べられるそうで、バナナやパイナップルの香りと書いてあるので楽しみ。w


アンスリウムの花はプラスチックの造花に見えて最初は好きになれなかったが、ハワイ在住の日系人が交配して創られたと知って興味を持ち、花のサイズや色が多いので少しずつ買い集めている。

暑季の強い日差しにやられ易いが、定期的に施肥して植え込み材の劣化へ気を付ければ一年中咲くし、作り込んで大きく育った葉にも私は美しさを感じる。

ここから花の無いオマケ。

こちらは花が地味でも葉が美しいアンスリウム交配種のチョークカオチャン(最高の幸運)。
私が大切にしているのが、この細かい斑入りのミント葉。
斑が比較的遺伝し易いので、グッピーの様に交配して美しい葉を作る楽しみ方もある。
セントラルプラザウドンタニ東口(スタバの方)で開催中の植物フェアで、栽培家の知人が31日(土)まで処分特価で販売中。w

最後にフィロデンドロン ストロベリーシェイク。

栽培場でこんな植物を眺めている時が一番幸せ。

本格的な和食が普通に食べられる日本へ恋い焦がれて帰国したくなるが、日本で熱帯植物を気楽に育てるのは無理。
日本と比べると驚くほど安く買えて、ほぼ放置で勝手に育つのだから、熱帯植物好きにとってタイは天国。
選ぶのは、食い物か?趣味か…?www
コメント (8)

農園水没の危機

2024年08月23日 10時01分00秒 | タイでの生活
我家の数百メートル先には近隣の雨水が流れ込む溜池があり、そこから出た水は我家の前の田を伝って流れていたのだが、数ヶ月前にその田が埋め立てられてしまい、行き場を失った水は道路へ溢れ出て流れる様になってしまった。

自宅前は来客用駐車場で道路から傾斜を付けて高くしているので門付近は冠水しておらず、自宅の敷地は道路より60センチ盛り土をしているので生活に困る事は全く無かったのだが、近所には敷地が水浸しになっている家もあるそうだ。

19日の夕方から降り始めた雨は深夜に激しさを増し、20日の朝までに100mmを超える降雨で道路の水位が増し、駐車場の半分が冠水。
スピードを落とさずに冠水路へ突っ込んだのかエンジンが水を吸って立ち往生する車やバイクもチラホラ。
私と妻は、魚を取りに集まった集落の人達と冗談を言ったりしてノンビリしていたのだが、昼前に自宅から農場への通路で猫と遊んでいた私がふと農場へ目をやると、農場内が冠水している。
農場の地面の高さは冠水した道路とほぼ同じだが、道路側へ道路より高く造成して建てられた家が並んでおり、普段なら道路の水が流れ込む事は無い。
ところが豪雨による水位の上昇により、普通なら冠水しない3軒隣(と言っても100m先w)の駐車場へ水が流れ込み、裏の大きな池へ入って溢れ出て、敷地の1番後ろに近い所から我家の農場へ流れ込んでいる。

既に水位は地面から20センチを超えており、低い栽培棚が浸かるまで残り十数センチ。
農場の後ろにはブロック塀があり、それを壊しても民家の敷地なので排水させられない。
どうしようと悩んでいると、ちょうど隣の御主人が投網を持って魚を取りに来られた。
妻が事情を話すと「それはいけない。池の裏は田だから、そこから出しましょう。」と言われ、御夫婦と近所の人達で池の土手を削って排水路を作られた。
田まで1m程の落差をザーと音を立てて水が流れ出て、14時前には農園内の冠水が解消。やれやれ危なかった。

今日は農場内の水溜りを小魚の群れが泳ぐ不思議な光景を見て妻と笑ったが、隣の御主人や近所の人達が対処して下さらなかったら、今頃は水没した植物を眺めて泣いていたかも知れない。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
コメントやバナーのクリックを頂けると嬉しくて励みになります。
m(_ _)m
コメント (8)