完全無欠な「もうすぐ前期高齢男」日記

「もうすぐ前期高齢男」に進級「老いの自覚」を中心にUpしていきます。

むなしい・・・。        ~ロシア軍・ウクライナ侵攻~

2022年02月27日 | ライフワーク

 

 

 

 

 

私は中老男である。

 

 

 

 

私のライフワークは




      「日本は何故、勝てる見込みのないアメリカに戦争を挑んだか」



                    

                            の答えを探ること。

 

 

 

 

 

このことは、さらに大きく考えれば

 

 

 

 

 

 

           「なぜ『戦争』は起きるのか?」

 

 

 

 

 

 

ということになる。

 

 

 

 

 

 

そうした意味で今回のロシアのウクライナ侵攻は「象徴的」であろう。

 

 

 

 

 

プーチン大統領はもっともらしい「自論」を展開しているが、どんな理屈も「侵攻して良い理由」にはならない。

 

 

 

 

 

そこにあるのは「独裁的政治家の『妄想』もしくは『欲望』」と、それに従う側近たち」の力である。

 

 

 

 

しかも、ロシアという大国になると「シャレにならない」のである。

 

 

 

 

第2次世界大戦時のような時代と違い、世界はグローバルな形で形成されている。

 

 

 

 

 

どんな小さな国でも、世界的に何かの影響を及ぼしている。

 

 

 

 

 

そして、この「コロナ禍」でのこの蛮行。

 

 

 

 

 

正気の沙汰とは思えないのであるが・・・・。

 

 

 

 

 

独裁的政治家というのは、得てしてそうしたものなのかもしれない。

 

 

 

 

 

ヒトラー・レーニン・金日成等々の例を挙げるまでもないだろう。

 

 

 

 

「国連は何をしている!」とか言う人がいるが。

 

 

 

 

今もどこかのテレビ番組で解説していたが「UnitedNation」という呼称を「国際連合」と認識しているのは日本だけだ。

 

 

 

 

 

世界的にそれは第二次世界大戦の「連合国(戦勝国)」と認識されている。

 

 

 

 

 

特に日本人は「国際」なる言葉に、なにか「特別な意味」を感じているらしい。

 

 

 

 

 

 

現在の組織としての「国際」と名の付く組織は、ほぼすべて「利権の巣窟」であろう。

 

 

 

 

 

「正義の味方」みたいに思わない方がいい。

 

 

 

 

こうなると・・・・。

 

 

 

 

 

プーチンの強気意識vsロシア国内の反戦・厭戦世論。

 

 

 

 

ヨーロッパを中心としたロシア以外の世界各国の経済制裁vsロシア経済。

 

 

 

 

 

の我慢比べになるだろう。

 

 

 

 

一日も早い和平を強く望みたい!

 

 

 

 

今回も最後までお付き合いいただきありがとう。これを読んでいる皆さんも、戦争がいとも簡単に起きていしまうことに気が付きますように。

 

 

 

 

 

 

 

               May

 

 

 

 

どこかで言われているように、アメリカの大統領がトランプだったら・・・。少し違った展開になったかもしれない・・・。すべては「たら・れば」

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする