松実ブログ

松実の教員が書き込んでいます。面白い先生がたくさんいますよ☆

プレゼント

2011年07月29日 15時42分41秒 | Weblog

プレゼントと聞いて、思い浮かべるのは「贈り物」だと思います。

クリスマスや誕生日でプレゼントをもらう人もいるでしょう。

しかし、もらったことがない人もいるかもしれません。

「私はプレゼントを貰ったことがない!!!」 という人もいるかもしれません。

 

しかし、実は全員の人が、かならず、しかも年に1回とか2回という次元ではなく

「プレゼント」をもらっているのです。いや、もらい続けています。

 

なぜか。生きている限り、あなたは「今」を過ごしているからです。

日本語でいう 「今」 を、英語では「プレゼント」と言うそうです。

英語の辞書では「present」の意味として贈り物より先に明記されています。

 

この夏休み、私は高校3年生の進路指導のために様々な大学や専門学校の

パンフレットや資料に目を通しています。

そこで、ある大学のパンフレットにステキな文章があったので紹介します。

 

「今」というこの時間を、英語では、プレゼントという。

「今」をめいっぱい感じること。

「今」をめいっぱい楽しむこと。

そういう心をたいせつにしたぼくたちには、机の上の学びだけじゃ、物足りないんだ。

自分がまだ見たことがないこと、触れたことがないこと、

感じたことがないこと、そういうことが、ぼくたちには、必要なんだ。

だから、

ぼくたちは「動く」。大学から外へ出て、家から外へ出て、まだ見ぬ出来事に、会いに行く。

「今」をめいっぱい感じるために。

「今」をめいっぱい楽しむために。

つまりそれが「実学」というものなんだ。

「社会の今を学ぶ」ということなんだ。

実感や経験で学んだことを、人は、忘れない。

「今」をめいっぱい感じながら、「今」をめいっぱい楽しみながら、

実感や経験をしながら学んだことは、かならず、自分のちからになっている。

未来の自分につながっている。

そう。自分自身への「プレゼント」になっている。

この大学で学ぶ4年間を、1日1日を、自分への最高のプレゼントにしよう。

そしていつの日か、どういう形でもいい、人に、社会に、何かを贈れる人になろう。

 

 

「未来」につながる「今」を、自分への「贈り物」にする「今」にしてほしいです。

自分の「今」を最高の、格別の、とびっきりのものに出来るのは、自分しかいないから。

学校がお休みで、いろんな「今」を過ごすあなたへ。

良いプレゼントを、自分で受け取ってくださいね。

 

マリオ


最新の画像もっと見る