南信州のりもの倶楽部♪

エンジンの製作やオーバーホールのご依頼は msworksjapan@yahoo.co.jp から無料見積もりからどうぞ。

平成が終わる

2018年12月31日 20時32分55秒 | オートバイの無い生活
そんな訳でもう大晦日となり今年も残すところ数時間となった。

私と言えば中華エンジンばかりいじってるイメージがあり日々楽しそうに思われてるかもしれないが、
実は去年と今年は結構辛いことがあって、でもあまりに個人的な事なのでブログには書いてないんだが、
本当は物凄く落ち込んでいたんだけどエンジンのご依頼はかなりいただけだから、
おかげ様でかなり気を紛らわす事が出来たんだと思う。
だからご依頼下さった皆様、本当にありがとうございます。

この間久しぶりに友人に会ったんだけど、そのツレも色々あったようなんだけど、
そんな奴が言っていた言葉がかなり印象的だったんだが、
どんな大変で辛い事があってもその現状を楽しめないとダメ、と言っていた。
ホントに前向きで驚いたくらいだ。

だから私もこれからは終わっちまった事は綺麗サッパリ忘れて楽しく生きて行こうと思えたし、
たった1度の人生なんだから楽しい事しないと損だわ。

まぁこれ以上辛い事なんてそうそう無いだろうから来年は良い年になると思う。

皆さんもたった1度の人生を楽しんで下さいな。

それでは良いお年を!


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニマの中身はこんな感じ

2018年12月30日 18時09分25秒 | daytona anima



会社は今日から休みなんだが暇だしエンジンを作る事にして、
やっと本物のアニマをバラしてみる事にした。













まずヘッドなんだけどロッカーアームはローラーロッカーでデコンプもレプリカと一緒。
と言うかこっちをコピーしたのがW190なんだけど。

ヘッドカバーの裏はオイルジェットがありロッカーアームがけてオイルをぶっかけているみたいで、
ただ穴は小さいからオイル管理はしっかりやらないとだ。

ちなみにレプリカの方にもオイルジェットはあるんだけどカバーのデザインが違い、
本物とレプリカはお互いに交換は出来ない。









燃焼室はこんな感じで隣にGPX用の4バルブを置いてみた。

1P60の4バルブに似てる感じはするんだけどスタッドボルトピッチが違うんだよねぇ。
プラグは4バルブ用の超細いタイプで締めすぎると折れそうで怖いわ。









シリンダーは何とメッキシリンダーでもの凄く軽く、
ピストンも2バルブの物よりピストンピンが短いから遥かに軽い。
ピン径は14ミリとなっているんだが、ピストン自体は鋳造ピストンで、
純正部品で鍛造ピストンもあるらしく、レースに使う人は鍛造に交換するんだって。

ちなみにボアアップキットも純正であるんだけど金額がビックリするくらい高額だったし需要も無さそうたから自分用に1セットしか頼んでない。
ボアアップキットだけは輸入のタイミングが限られているからいつ販売されるか分からないらしい。

ただ鍛造ピストンはオーバーホールの時に使いそうだからいくつか頼んでも良さそうだ。









ジェネレーターローターを外した写真なんだがクランクの先端はRクランクと違うからジェネレーター交換はダメみたい。
ただローター自体も薄くて軽量だから交換の必要は無く、
セルのワンウェイクラッチを外せばもっと軽くなる。












本物のアニマだからレプリカみたいにロゴをドリルで潰してないね(笑)

それと心配していたクラッチバスケット裏のギアは一体型だから1P60みたく振れてクラッチがブローする事は無さそう。










ただプライマリキックギアは残念ながら薄いからケッチン食らうとこのギアが欠ける。
よってセル始動が良いかもだが圧縮抜かないとセルのチェーンが切れるから、
1番良いのは押しがけかなぁ…









全バラしたんだけどクランクとミッションはレプリカと共通で、
こう言っちゃ何だが腰下は共通部品だらけだから、
修理にはW190の部品でもよく、多分だが金額も安いんでないかな。

ただ腰上の部品はエンジン番号が必要で、
W190の修理に4バルブ、みたいなズルする人もいそうだが、
そんなズルできるのは多分私だけなんだがそれやっちゃうとデイトナに怒られるからやんない。
W190を4バルブにしてみました〜♪ なんてブログにアップしたら販売打ち切りされるわ。

そう言えばクランクのベアリングは国産に無いサイズなんだけど当然購入出来るし、
1P60なんかも同じベアリングだからもし部品に困ったら修理は可能だ。
ミッションのニードルベアリングも国産に無いから中華ベアリングにはなるが、
こんなデカいクランクベアリングやニードルベアリングなんてそうそう壊れる物でもないか。

とりあえず交換出来るベアリングは国産にして組んで行くかな。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このエンジンで今年は最後っぽい

2018年12月29日 21時17分58秒 | GPX125 エンジン偏


昨日はブログ更新出来なかったんだけど、
酒飲みながら寝てしまうと言う今までに無い事していたんだが、
最近酒に弱くなったから控えなさいって身体が言ってるんだから控える事にする。

で、今日は出勤日だったんだがこんな年末に仕事入る訳無いからまたエンジンを作っていてGPX125が完成した。

今日は腰上だけを加工して組み上げただけなんだが一応だが年内には終わったから発送は休み中も行えるようにするつもり。
ただ年末年始に運送屋さんは営業してるか分からんけど。













次に制作するのはロンシン125の140cc4バルブなんだけど、
モダンワークスさんが休みだから部品は来年になるだろうし、
剥離に出したくてもかなり先になりそうだからいよいよアニマをオーバーホールしようかと思う。

写真のエンジンは以前に作った物でジェネレーターはモダンさんの全波にしてあるんだけど、
次に作るのはミッションはGPXの物に交換してセミクロス化してフルクロスミッション、
ベースエンジンから使う部品なんてクランクとクランクケースとクラッチくらいになるかなぁ。

ロンシンも2バルブのまま140ccにしただけだと圧縮比はさほど高くないと思うが、
4バルブにするとハイコンプな上に吸排気効率も上がるんだけど、
でも乗る場合はあまりブン回さずトルクピークで使っていただきたいかな。

そんな訳で明日から休みだからアニマをバラしてみて考察してみるが、
実はアニマのパーツリストも持ってはいるが懸念材料もあるからW190と何が違うか確認して載せるつもり。
プライマリキック系の部品が1P60系に使えるかなど調べて分かれば、
修理の幅も広がるから細かく調べてみるさ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPXに使う部品は基本的に赤字なんです

2018年12月27日 22時42分27秒 | GPX125 エンジン偏



今日もまたGPXの製作をしていて今週はホントにこのエンジンばかりいじってる気がする。

今回の内容もセミクロス入りだからサクサクとバラしてオーバーホールするんだけど、
最近ではトップクロスやセミクロスのギアやピストンやジェネレーターなど、
GPXのメニューで使う部品は全てストックして保管してあるから、
このエンジンに関してはどんなご依頼が来ても全然平気で、
作り出せば結構早く完成しちゃったりする。

ピストンなんか買う時は5個か10個とかで頼んでるんだが、
在庫を全て抱えるってなかなか大変でいつ使うか分からないんだけど、
一気に買うから2980円の超ハイコンプピストンも3000円で販売出来る仕組み。

いちいち買ってたら送料で800円かかるから一気に買って在庫しておくしかないんだけど、
在庫しておいたとしても送料考えれば赤字なんだよね。

でも良い部品だし多くの方に使ってもらいたいから赤字でも仕方ないわ。











今日は腰下だけは組んでみたけど、モダンワークスさんの強化テンショナーアームキットも当然買ってあって交換しておいたから、
明日頑張れば年内に納品が可能だと思う。

そしてケースのボーリングに出していたタイガー120が返って来るから製作が超楽しみ。
143ccの4バルブヘッドを2次側遠心クラッチに組むんだから完成したら私が欲しいくらいだ(笑)

そんな訳で年末もエンジン作るんだけど、
正月くらいは旅に出たいんだが雪降ってるから無理かもなぁ…

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラッチカバー取り付けがこんなに大変だとは思わなかった…

2018年12月26日 22時29分10秒 | GPX125 エンジン偏


昨日の続きでGPXを作っていてLIFAN150のクラッチカバーも取り付けたんだけど、
取り付け方法も書いてみようとは思っていたんだが面倒になったから完成後の写真だけ載せとく。

前に取り付けた時はキックスピンドルの長さが足りず諦めたんだけど、
今回はロングな方のに換えてあったから長さも丁度良く、
まるで申し合わせたようにピッタリな長さだった。









前は長さが足りずスプラインにシールがかかっていたけど今回はホントにピッタリ。
これならキックペダルがカバーに干渉するって事も無いはずだ。

ちなみにこのカバーをGPX125に取り付ける場合は旋盤でオイルスルーを加工したり、
カバーも1ヶ所だけネジ穴が合わない場所があるから加工したりと、
普通の方がこのカバーだけ買って取り付けるのは難しいと思う。
クラッチのプッシュロッドまで作ったくらいだから元からポン付けは無理で、
残ったカバーは自分で使うように取っておくわ。

そんな訳でクラッチカバーは付いたし作動テストも終わったから明日からまたGPXを作りたいかな。
それが終わったらやっとアニマをバラせるから、
こっちは丸裸にしつ余す所なく写真撮ってアップしてみる。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPX125のセミクロスミッション化と150ccクラッチカバー取り付け

2018年12月25日 21時17分11秒 | GPX125 エンジン偏


今日もGPXを作っていて、先ずはミッションをセミクロス化するんだけど、
少し薄い4速ギアの位置調整のためにスペーサーを2枚入れて適正位置にしてあげる。

ちなみにGPXのミッションのカウンター側は太いためC100の純正部品でないとダメで、
カブのミッションからスペーサーを取ろうと思ったがカブの方が細くて径が全く合わなかった。









見た感じだと4速ギアの感じがノーマルと比べて大きさの比率が似ている。
これをトップクロスにするとカウンター側のギアの方が大きくなるんだけど、
まぁツーリングに使うならノーマルでも全く問題ないから、
クロスは上り坂のための物だと言い切っても良いかもしれないねぇ。

このエンジンはLIFAN150のクラッチカバーを付けるから、
キックスピンドルもラチェットタイプと言うかCタイプのロングを入れてある。
ただポンチがホントにデタラメに打ってあるから自分でライン引いてポンチ位置を合わせてあるが、
知らない人が組んだら面倒な事になってるだろうねぇ。

このエンジンはほとんど完成してるんだけど、
明日はクラッチカバーの取り付けを書いてはみるが、
コレ見ちゃうと自分で取り付けたいって方はいなくなると思うなぁ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また休み返上でエンジン作ってました

2018年12月24日 21時27分46秒 | GPX125 エンジン偏







今日も休みだったから止まっていたGPXを完成させてから、また別のGPXをバラして終わり。

他にはカムイさんに部品を買いに行ったり昼寝していたらアッと言う間に連休も終わり、
今年も出勤は5日しか無いがあと2機は作ってからアニマは正月休みの宿題にしようと思う。

そして明日からは近年稀にみる暇さで何も予定が無いから、
会社を掃除したりお医者行って薬を出してもらったり、
業務スーパーに行って買い出しなども数日で行うかね。

そんな訳でクリスマスイブなんだが肉肉しい料理はもう身体が拒否するようになってきたため、
これからいつかのメリークリスマスを聴きながら簡単なつまみで酒飲んでさっさと寝るわ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッション流用も一筋縄ではいかないもんだ

2018年12月23日 23時04分03秒 | GPX125 エンジン偏
昨日は更新わサボってしまったがマストテクノの社長にミツイシさんと前にGPXを買って下さった方と飲み会に行っていたし、
その前は本業がやたら忙しかったから何も出来なかった。

そして今日は酒抜きをしていたら1日終わってしまい、
もう酒やめた方が絶対良いんだが飲まないと寝られないんだから仕方がなく、
これ書いてる時もリアルに晩酌してるからダメな男だ。

そしてまたメールを返信出来なくてホント申し訳ないです。









最近作ったセミクロスなんだけどC100の4速を使うから写真のようにギアの厚みが若干薄い。
理由は簡単でC100はロータリーミッションだから走行中4速からニュートラルに入らないようストッパーが付いているからで、
でもGPXのミッションはそんな物無いからこの隙間を埋めてやる必要があるんだな。

内径で20ミリのワッシャーがあれば良いんだがそんな物は無いから、
ミッションのスペーサーかキックスピンドルのスペーサーも使えるため、
どちらかを使ってやれば何ら問題は無く部品も頼んである。

まぁでもそれくらいの手直しで何とかなるんだから良いけど、
純正部品でなく他の物が使えないか調べる必要はありそうかな。

そして明日も休みだからまたエンジン作ったりメール返信したりするのでクリスマスイブ感は全く無し。
ガレージにこもって1日が終わるんだろうねぇ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BとCのキックスピンドルにもSとLがある

2018年12月21日 22時02分33秒 | 輸入横型エンジン編
今日もなぜかエンジンのお問い合わせのメールが沢山届いたんだけど、
残業の後に友人のバイクを運んであげたりしていたからまた遅くなり、
返信どころか中身を確認する暇さえ無かったから、
いつものようだけどなかなか返信出来なくて申し訳無いです。

よって今日はエンジンを組んでる暇なんぞ全く無かったから、
キックスピンドルのお話でもしてみようかと思う。









多分だが普通に12Vモンキーのエンジンを整備してる方は興味すら無かったかもしれないけど、
実は12Vモンキーに代表されるBタイプのキックスピンドルって2種類あったりする。

ネットで調べても全く記載が無かったから私は逆に驚いたくらいなんだが、
皆さんが良く知ってるBタイプはモンキーの物で、
写真右の長い方はいわゆるタイカブのC100EXの物なんだな。

理由は簡単でC100は2次側遠心クラッチだから2次側クラッチを収めるためにカバーが張り出しているためスピンドルも長くなったためで、
でも長さが違おうが普通にエンジンをいじってる方は何も苦労はないけど、
私のようにあまりに特殊ないじり方してる人間にとっては死活問題だったりする。

例えばGPXに150ccのクラッチカバーを移植したいとかになった場合、
短いスピンドルだとシールからオイル漏れの心配があるから必然的に長いスピンドルを探す事になり、
でもGPXはCタイプと言うかラチェット式だからCタイプケースにBタイプを移植しなきゃいけなかったり、
普通は悩まない所で悩んでいたりする。

結果としては例えばCD90のケースを使ってBタイプスピンドルを使うとかは問題なく、
頂き物のCD90ケースに強化ラーを入れてモンキーの5速を使ったり、
スピンドルをBタイプに交換するんだから24丁を使うのも問題なく、
逆にラチェット式のCタイプスピンドルにBタイプ24丁も当然入る。

Cタイプもロングとショートがあるからクラッチカバーで制約が出た場合はCタイプのロングを使うとか選択肢が増えた訳だ。

ちなみにCタイプのロングは私の呼びかけでミニモトさんから販売が決まったから、
ロンシンのケースにC100やSPD100、タイガー125のクラッチカバーを使いたい場合などは、
キックスピンドルもBとCが選べるようにはなった。

まぁ私的にはBタイプの方がキックの後でもギアが擦れる音がしないから好きなんだが、
全てをBタイプのロングにしているとお金かかるからCタイプロングのスピンドルを使って安く上げたりとかも出来る。
当然色々な組み合わせが可能となったから良い事かな。

普通の方なら知らなくても良い事も中華エンジンがほぼ専門となると全てを調べて熟知してなきゃいけないからなかなか大変だが、
研究して出た結果のレポート提出がこのブログみたいなもんだから、これはこれで結構楽しかったりする。

私が考えた中華ミッション用トップクロス2種も、
飯田クロスや早矢仕みたく自分の名前やブランドが付いて引き継がれていけば最高だな(笑)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ゆえ身を削って働いております

2018年12月20日 23時11分09秒 | GPX125 エンジン偏


今日は久しぶりに本業が多忙だったけど暇を見つけてはエンジンを作り、
でもそれ以上の事は何も出来なかった。

そして今日は20日だから今年も残りあと11日しか無く、
よく考えたら仕事日は7日しか無いんだねぇ。

ただ休日は寒くて何も出来ないからまた部屋にこもってエンジンは作れるが、
漫喫とかで一日中ソフトクリーム食いながら映画見たり漫画読んだりとかしてみたいもんで、
多忙過ぎたから逆に時間の無駄使いみたいな事をしてみたいもんだ。

そんな訳で今日も短いけど年末は多忙だからこんなもんで、
多分明日も本業のせいでたいした事は出来ないかも。

また休日出勤で仕事終わらせるしかないかなぁ…

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加齢のせいか謎の体調不良が出始めました

2018年12月19日 21時02分41秒 | 輸入横型エンジン編


昨日はまた体調を崩してしまい何も出来ず酒も飲まないで寝たら今日は良くなったし、
制作途中だったロンシン125を完成させた。








このエンジンの配線の色は国産と違って紛らわしいんだけど、
黒はアースで黄赤はCDI電源、赤白がエキサイターだから分かってれば問題無いけど、
カプラーの位置は全く違うからそのままだとエンジンはかからないかな。













今日はさらにGPXを1機バラしてから少し組み立てようと思ったんだが、
ミッションの部品が足りない事が分かったから部品発注だけしてまた明日にする。








そう言えばCタイプで長い方のキックスピンドルなんだが、
ミニモトさんが大変誠意良く対応して下さり部品がラインナップされる事となった。

これにより部品が届けば残り僅かだが150ccのクラッチカバーの再販をしても良いんだが、
僅かと言ってもあと1セットしか無いから次からはモダンワークスさんのクラッチカバーキットで我慢してもらう。

LIFAN 150のクラッチカバーは取り付けに色んな部品作ったりスピンドルまで用意したりで懲りたからもう終了だし、
キックスピンドル交換しないと取り付け不可じゃ誰も買わんわ。


そんな訳で明日暇ならまたGPXを作るんだが、
今頃になって鼻詰まりが止まらんから病院にも行きたいかなぁ。

慢性鼻炎ってホント面倒だわ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーホールのメニューにギア飛び対策品を追加しました

2018年12月17日 21時28分49秒 | 輸入横型エンジン編


今日は返信していなかったメールを一気に返信したんだけど、
まだ返信がないって方がいたら懲りずにメール下さいな。


さて、最近GPX125でもギア飛びが報告されるようになったのでギア飛び対策用のスプリング2種をエンジンオーバーホールのメニューに追加する事にした。

これに効果するだけでシフトドラムが勢いよく回らなくなるため3速からのダウンで2速を飛ばさなくなくなり、
GPXの他にもロンシン125やLIFAN150などのリターンミッションならどれも同じように使えて対策が出来る。

まぁギア飛び抑制を保証する物ではないんだけど、
試した感じだとシフトドラムがかなりゆっくり回るようになったから効果はかなりあるはず。
部品代はセットで1000円にしてあるけどオーバーホールのついでなら交換はタダだから是非交換をお願いしたいと思う。
交換してくれり方が増えれば部品代ももっと安くなるはずだ。














これはキックスピンドルなんだけど左側のがGPXやロンシン用で右がミニモトさんで販売している1次側遠心クラッチの125cc用で、
クラッチカバーのサイズの違いでスピンドルの長さも若干だが違う。

ミニモトさんでは左のシャフトは補修部品があるけど右側の長い方は無く、
部品を販売してもらえないか直接メールしたら以外と前向きなようで、
もしかしたら単品購入が可能になるかもしれないし販売してもらわないと困る。

125ccエンジンはキックが重いから曲げてしまう方が凄く多く、
これも部品が買えるようになれば150ccのクラッチカバーにも使えるから助かるんだけどねぇ。

そんな訳で毎日中華エンジンの事ばかり考えているが、
今日は体調が悪く1日寝込んでいたかな何も出来なかった…
まぁ明日は本業もあるから早く寝て明日に備えるわ。





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ながらだって勉強は出来る

2018年12月16日 22時13分48秒 | 輸入横型エンジン編



今日は日曜日だから色々やりたかったんだけど、なんとなく気分が乗らなかったから完全オフにした。
よって本当に何もせずエイプに乗って少しウロウロしてゴロゴロしていたから何もしてないし、
メールも届いてはいるんだけど見てもないし返信もしてないけど明日も暇だから一気にやります。

実は今年に入ってから完全オフって数日しかなく記憶だと10日もないはず。
ツーリングだってちょっとしか行ってないし、帰ってからちゃんとバックオーダーをこなしたりしていたけど、
今日は完全に何もしていないから申し訳ない気持ちていっぱいだ。

そんな訳で今日出来なかった事は明日に回すけど、
懲りずに中華エンジンのキットスピンドルについて研究していたから、
体は休んでも頭は休めなかったがこれが私だから仕方ないかね。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のラストスパートの始まり

2018年12月15日 20時23分54秒 | 輸入横型エンジン編
またいきなりお詫びなんだけどメールの返信がなかなか出来なくて申し訳ないです。
ちゃんと目は通してるんだけど適当に返したくないから考える時間をいただけるとありがたいです。






今日はロンシン125の初期オーバーホールとコンプリートエンジン化を行っていたんだけど、
剥離とブラストが無いから余裕かなぁ、と思っていたがそんな訳無く分解して途中まで組み立てて終わり。
写真はバラす前だけど今は半分くらいしか完成してないからまた明日だ。

そう言えばもう年末で大変ありがたい事にエンジンのご依頼も多いんだけど、
あと半月で完成するご依頼はそう多くないため殆どが年明けになっちゃいそうだ。

今年中にアニマも1機だけはオーバーホールしたいんだが、
良いか悪いか分からんが本業が大変暇なため意外と大丈夫そうで、それから先はまだエンジン買ってないから微妙かなぁ。

とりあえず取り引き先がいつまで仕事するか分からんから、
外注先にお願いする物は早めに行っておくつもり。
あと10日くらいは効率的に動かないと休み明けになっちゃうから休み返上で頑張るつもり。
まぁ寒くてツーリングに行けるはずないから暖房効いた室内でエンジン作ってる方がまだマシだわ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今までに無いくらい年末が暇😱

2018年12月14日 20時47分17秒 | オートバイのある生活


今日もエンジンは作ってはいたんだけど少しだけ乗ったエイプのギア比が気に入らず、
ドライブスプロケットを交換してからいつもの河原で試走してみた。

ドライブを1丁上げて16丁にしただけなんだが、エイプって50ccのくせにビックリするくらいパワーあるから、
最高速よりに振っても意外と大丈夫だったりする。
キャブはノーマルでエアクリとマフラーだけで80キロ近く出るなんて横型じゃ考えられないわ。

写真の場所は会社の近くの堤防なんだけど、オフ車に乗ってる時はここで遊んだもんだが、
それはもう10年近く前なんだけどエイプでこの坂は何とか登れるもんなんだねぇ。
まぁ芝の上で軽くバーンナウトしてタイヤは暖めておく裏技は使ったけど。


今日はエンジンを1機完成させて1機はバラしておいたんだが、
今日またバイク作りの依頼が入ったから事と場合によってはまたこども店長にアルバイトを頼む事になるかも。

それとは真逆に本業は血の気が引くくらい暇だ…







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする