南信州のりもの倶楽部♪

エンジンの製作やオーバーホールのご依頼は msworksjapan@yahoo.co.jp から無料見積もりからどうぞ。

自分のバイクの車検なんぞ何年ぶりだろうか

2018年07月31日 21時25分35秒 | SRX600編


今日は190ccエンジンをバラしたり125ccの遠心クラッチを作ったりしていたんだけど、
明日から8月って事でSRX600の車検準備をしていた。

実は車検をお願いする方がとあるバイク屋さんを退職していよいよ独立する事になり、
それが明日からだから待っていて私がお客第1号となる。
よって登録と車検のために最低限の事だけは済ませておくのだ。

とりあえずだが登録前に絶対済ませておくのがハンドルのバーハン化で、
見た目はセパハンの方が良いんだが1日のツーリング12時間とかが当たり前だからポジション的に無理で、
腰のためにもシノゴノ言ってらんないから見た目は気にせずバーハンにする。
そうなると全高が変わるから登録の際に変更しておく事になる。
しかしバーハンにはするけどバックステップはそのままの謎なポジションとなるが、
幅も変更しちゃえば関係ないからそのままだ。

あとは減速比をロングにして高速向きにするんだけど車検取って走ってみないと分からないし、
乗れない事には始まらないから先ずは車検って訳だ。

しかしギア比はかなりロングにしないと、今のままではアクセルを少し開けただけでビッグトルクで一気に加速するし、
アクセレーションが悪くなるから逆に危ないんだが、
それがビックシングルの面白さと言えばそれまでなんだけどね。

一応車検準備は出来たから連休前には出す予定。
まぁ無事に車検通るかはまた別の話だけど。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に飲むお茶はカフェインレスで

2018年07月30日 19時46分59秒 | 輸入横型エンジン編





しかし毎日暑いですな!
本業は基本外仕事だからもの凄い量の汗をかくんだけど、
タオルで拭きすぎで顔面がヒリヒリするわ。

今日は本業を終わらせてからベアリングを買いに行き、剥離から帰って来た125cc遠心クラッチエンジンを作っていた。

ただエアコンが効いている部屋でも集中してると暑いし、
働き過ぎて気分が悪くなってきたから腰下だけで終わり。
本当はお茶だけ飲むんでなく塩分も取りたいんだけど、
血圧が160を超えてるから遠慮しちゃうんだよねぇ。

このエンジンは明日にでも完成するかなと思ったが、
ハイカム買うの忘れていたから少し先になりそうだから他のエンジンでもバラすかね。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊んで昼寝して終わりました

2018年07月29日 21時39分35秒 | オートバイの無い生活


今日は台風も去り休日だったから、朝からDトラのオイル交換やメンテナンスをして、
また高速でツーリングに出かけてはみたが通り雨や強風で嫌になり300キロも走らず帰って来てしまった。

よってエンジン作りも見ての通りお休みで何もしてないけど、
また明日本業があるから明後日から頑張ります…

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少数派エンジンはこれだから困る

2018年07月28日 13時53分19秒 | ゴリラ、整備やカスタム編


昨日の続きで1P60YMJなんだけど、
このエンジンや1P60FMKなどはクラッチバスケット裏のスターディングドリブンギアは外せるようになっているんだけど、
外せるって事は多少なりともガタがあり、
でもパワーがあるエンジンだからこのガタが大きくなるとクラッチが振れ出してしまう。
よってこのバスケット本体をギアが一体になったW190の部品と交換しようてしてみた。

でも本体の長さが5ミリほど長くこのままだとカバーに当たりそうだからトップを短くしてやる必要がありそう。









とりあえず交換してみようとしなら何故か入らないためギア部分を調べたら丁数が違うため無理っぽい…

ちなみにW190は13丁、1P60YMJは14丁でギアの厚みが違うから耐久性を上げられているみたいだ。









1P60YMJのギアを調べていたら偏摩耗していた。
キック始動は気を使ってはいたんだけど一発で起きない時はい嫌でもケッチン食らうし、
しかもプライマリギアもそうだけど常時噛み合いだから抵抗があれば減ったしまうかもだが、
プライマリギアは減ってはいなかったからやっぱりケッチンで痛んだんかねぇ。










それならLIFAN150の部品と交換すれば良いかとは思ったんだけど、
150の方は15丁だから微妙にガタが出来る…

ちなみに写真の150ccのギアはケッチンによって欠けてしまっているから始動は無理しないよい気を付けよう。









色々考えてみたがW190のバスケットを使うにはプライマリギアも交換すれば良さそうだけど、
それは相対的にキックスピンドルギアと一式交換になりそうで、
でもW190ってスピンドルがNSR50と同じ太いタイプだから流用は無理そう。

今度190ccをバラしてプライマリギアの数を調べて単品で流用出来ないか試してはみるけど、
そこまでするなら190ccが1機余ってるからエンジンチェンジしても良いかもなぁ…

ちなみにだが150ccのドリブンギアとは丁数は違えど1丁だけだから、
クラッチバスケットのガタが増えていない場合に限り150ccの部品でリペアが可能。
だから次のオイル交換の時にはまたバラしてドリブンギアだけ交換してみる。


まぁ読んでみて分かっただろうけどこのエンジンはこう言った所でツブシが効かないから、
やっぱりGPX125のようなプライマリキックでないエンジンの方が良いと思う。
パワーがあるからと買ってみても部品で困った挙句使い捨てじゃ意味無いし、
それにパワーのあるシワ寄せも必ずあるから1P60YMJに関してはあまりオススメは出来ないかなぁ。

とは言ってもすでに売ってないから手には入らないだろうけど、
ヤフオクで中古エンジン買ってきてオーバーホールを入れてくれても場所によっては部品流用が効かないから勘弁な♪

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのオイル交換がこのザマ

2018年07月27日 21時25分07秒 | ゴリラ、整備やカスタム編


今日も忙しかったんだが毎日乗り回してるゴリラのエンジンが気になるのでオイル交換をしてみた。

走行距離はよく分からんのだけど抜いたオイルは真っ黒で細かな金属粉もハッキリと分かるし、
交換をサボり過ぎたとは思うんだが近場しか乗ってないんだけどねぇ。









マグドレンには鉄粉が盛大に付いていて、ここはマグドレンにしておかないとオイルフィルターの寿命が短くなりそうだ。


んで、1P60系エンジンの弱点であるクラッチバスケットをW190の物に交換しようと思ったが、
色々あったため次にまとめて更新しようと思う。

まぁ1P60YMJなんて使っている方は少ないから良いと思うが、
初心者には到底進められないクセのあるエンジンだわ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPX以外のエンジンも作ってますよ!

2018年07月25日 21時35分43秒 | 輸入横型エンジン編


今日は本業を終わらせてから剥離に出していて返って来たエンジンの部品を磨く。

これはLIFAN125の1次側遠心クラッチエンジンのカバーなんだけど、
昔は腰下全てが砂型だったから剥離が終わったら全て磨いていたもんだけど、
今じゃクランクケースはキャストになったから磨く必要も無く、
バリ取りをした跡があるカバー類だけ磨けば良くなったから楽になったもんだ。

でもヘッドとシリンダーは塗装がどうしても残るからブラストするんだが、おかげで冷却効率が凄く良くはなる。
とは言ってもシルバー塗装が余計なだけだから元に戻ったみたいなもんか。









今日は他にもGPXを完成させてみた。

で!GPXのベースエンジンなんだがアローズさんから買っていた物が在庫切れになってしまい、
しばらくの間はミニモトさんからのエンジンになるんだけど、
ミニモトさんのはエンジンに塗装がしてあるんだが私が許せないので、
この繋ぎのエンジンの塗装剥離は私が自費で負担する。

ただGPXはまた再販が決定しているからそれまでの間だけで、
夏の終わりくらいから再販になるからほんの少しの間だけだから平気。
その前にGPXを売り切ってしまうとは思ってもいなかったわ。


明日はまた本業の予定が入ってしまったため何も出来ないかもしれないけどまた見て下さいな。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セパハンでもロングツーリングしてみたい

2018年07月24日 20時50分20秒 | SRX600編


今日は本業が忙しくてエンジンは作れなかったけどバイクには乗っていて、
動かさないとガソリンが痛むから定期的に動かしてはいる。

でもSRX600は車検がまだだからエンジンだけはかけて、
R1-Zはナンバーがあるからバイパスをカッ飛んではいるが、
自分で言うのも何だがヤマハの同年代のバイクを2台も所有してるなんて変わってるねぇ。

どちらも私が厨房の頃のバイクなんだけど、
パラツインの2ストと空冷の600ccなんて今じゃまず販売されないはずで、
でも今の優等生的なバイクにはないクセがあるから面白い、と言うか絶滅しちゃったのが残念だ。









この2台はどちらもセパハンで前傾姿勢になるのは仕方ないんだが、
長時間の前傾に耐えるには下半身のホールドが凄く大事で、
ハンドルに体重を載せる乗り方はダメなのは分かるが、
R1-Zなんて正しいポジションで乗ろうと思うと股間が痛くなっちゃう。
バイクのポジションより息子のポジションが重要で、
急所の居所が悪いと楽しくないし疲れるから嫌なのだ。

だから考えた結果タンクとの間にクッションを入れて股下で上半伸を支えるようにしてみたら、
もうコレが無いと乗る気になれないくらい快適で、
逆に純正のポジションの悪さが不思議になるくらいだ。

写真のクッションは車のヘッドレストに装着する低反発マットレスで1000円くらいで買えるから、
前傾姿勢のバイクに乗ってる人はこれで股をちゃんとホールドするようになると、
ハンドルに力がかからなくなるから手が痛くなくなるし、
逆にバイク乗っていて手が痛くなるのはポジションが悪い証拠。

映画、ローマの休日でオードリーヘプバーンがベスパを運転する時、グレゴリーペックが「ハンドルはヒヨコを握るイメージで」みたいな事言ってたでしょ。
女性がスクーターを下半身でどうやってホールドするかはさておき、
ハンドルに覆い被さるみたいな乗り方したくないなら下半身のホールドが大事だからこんな物で矯正出来るなら安い買い物だ。



そんな訳で今日は忙しかったけど明日は暇なはずだからまたエンジン作りを頑張ります…






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の移動はバイクで成り立っている

2018年07月23日 20時41分35秒 | ゴリラ、整備やカスタム編


最近自分のゴリラをネタにしていないから乗っていないんでないかと思われるかもしれないけど、
実は毎日のように乗っていると言うか、車が必要ない時のほとんどがバイクで移動している。
ゴリラにはカゴまで付いてるから買い物だってほとんどゴリラだし、
車が多くて混んでるとバイクの方が絶対に早いからね。

まぁしかし、いい加減にオイル交換をしたいんだけど、
オイル抜いたついでにクラッチをバラしてバスケットをW190の純正対策品に交換もしたいんだがそんな暇もなかなか無く、
時間があればバックオーダーが先になるから何も出来ず、
エンジン組んでからまだ1度もオイル交換していない。
多分何年か前のオイルをそのまま使ってるからもう真っ黒だろうが、
ブローバイホースのせいで汚れもチェックしてないわ。









この間剥離に出した部品が返って来たんだけど、
やっぱりヘッドとシリンダーは超強力な剥離液でも取れなかったらしくブラストして下さった。

しかしこのエンジンの部品ってあのテカテカしたシルバー塗装が無いだけでカッコ良く感じるのは私だけかねぇ。
シルバー塗装があるとエンジンて言うよりデカいオモチャ感がして仕方ないんだけど。

このエンジンは私がいつものワイヤーブラシで磨いてアルミが黒光りするようになってから組み立てだからしばらく先かなぁ。

まぁ手が空いたら少しづつ磨いていくさ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

250ccで走るような距離じゃないな

2018年07月22日 20時41分47秒 | イベント、ツーリング参加







忙しいとは分かってはいるんだけどまたツーリングに出かけてしまい、
富山、石川、福井などの日本海方面に久しぶりに行ってみた。

写真は北陸道の徳光PAでハイウェイオアシスが一緒になってはいるんだが、
中に入ったら閑散としていてシャッター商店街みたいになっていたからサッサと出てしまったが、
ここはビーチに出られるようになっているからドライブのついでに海水浴が出来るよ。

そんな訳で本日の走行距離は680キロ。
12時間も走っていた事になるみたいだけど、
Dトラッカーはもうタイヤも無いしあちこちを重整備しないといけないような気がする。

よって明日からまたエンジンを頑張って作ります…

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏と真冬は暇なんだな

2018年07月21日 20時31分54秒 | GPX125 エンジン偏


今日はまた暇だったからエンジンを作っていたんだけど、
しばらく前とは変わり本業がヤバいくらい暇で、
今週に入って給料分も稼いでないかもしれないが、波がある業種だから仕方ない。

昨日の続きのエンジンは何とか完成したんだが、
ウチで扱っているジェネレーターが安いのか取り付けの依頼が多く、
でもこのジェネレーターが4000円で取り付け出来るなら確かに安い買い物かも。
国産は中古でも倍近い金額がするから仕方ないんだけど。









そしてまたもう1機のGPXを分解してみた。
今日はここまでにしておいたけど来週も暇の予定だから、
先程自分のDトラッカーを整備して明日はツーリングだ♪

本当は作らなきゃいけないバイクもあるんだけど、
休み返上までだとメンタルが持たないわ…

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し丁寧に組めないもんかね。

2018年07月20日 15時34分28秒 | GPX125 エンジン偏







今日は暇だったからまたエンジン作りで久しぶりにGPX125を作っていた。
とりあえずいつものように全バラするんだけど、
今回は締まっていないボルトが何ヶ所もあって、
開けずにそのまま使っていたらと思うとゾッとするが、
エンジンの出来は良いのに相変わらず組み立てが甘いから残念なんだよなぁ。

今日は腰下までで終わりにしておいたが、
明日暇なら完成させて日曜日はまたツーリングに行くかな。







おまけ


昨日記事にした薬物汚染の話なんだが、カンニング竹山さんのライブの元ネタの動画が見つかったからアップしておく。
海外のサイトで広告がウザいけど是非見てほしい。

話の内容は知っていたはずなんだがあまりにショッキングな映像が多く、
これがお隣の県なんだから長野県からも薬を買いに行ってる奴がいるかもしれないねぇ…




芸人記者VS超犯罪現場 体当たりスクープ






















  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タバコは法律が認めているだけの覚醒剤

2018年07月19日 20時20分41秒 | オートバイの無い生活

私が住む長野県と言えば田舎のイメージがあり美しい山々に囲まれて空気が澄んでいる高原みたいなのを思い浮かべると思うんだけど、
そんな土地柄か麻薬犯罪などは少なそうな感じもすると思う。

でも過去にはとある町に大麻村ができて多くの検挙者が出たり、
南信州のとある村人が違法薬物を輸入と使用で捕まってみたり、
これは噂だけど南信州のとある限界集落に若者が集まり出して大麻村の一件もあるから怪しまれてみたりと、
都会で起こっていそうな感じがある薬物犯罪がこんなド田舎でも他人事ではなくなって来た感じがする。

私も「コイツ薬中じゃね?」と思われる人間を飯田市内で普通に見た事があるし、
見間違いなら良いんだけどすでに薬の症状が出ちゃってる人も見た事があるんだが、
通報して間違ってたら事だからそんな気にもなれず、
「変わり者が居ますな♪」程度で済ませてきた。

でもだ、野生の麻やケシの花を見つけたら通報して下さいとの県からのHPもちゃんとあるから、
怪しい奴も見て見ぬフリも出来なくなってきてるんだよねぇ。
友人の友人ははアル○イダと、とある政治家の方も堂々と言っていたくらいだし、
隣人の隣人は薬物中毒者かもしれない。

まぁ薬物犯罪は良くないに決まってるし、
タバコも国が認めているだけの立派な覚せい剤だから販売禁止にしても良いと思っている私だが、
昔は喫煙者で30代に入りタバコを辞めた経験もあり、
喫煙者と言う経験者だったしタバコとは言っても覚せい剤の入り口と考えているから、
タバコ以上の薬物なんぞ本当にやってはいけないと思う。

しかし本当に薬をやった事がない私が騒いでも意味が無いから、
ちゃんと調べて怖さを知る事から始められればと思っていたら、
ちゃんと先人いるんだから動画で紹介しとく。

まぁカンニング 竹山さんのお笑いライブなんだが、
ちょいとショッキングな実話も入っていて話にグイグイ引き込まれるのはやっぱり話家であり目撃者。

それと、現在喫煙者の方も覚せい剤の入り口に足突っ込んでるんだから先ずは禁煙から始めること。
喫煙出来ない方の言い訳はワンパターン過ぎて聞き飽きたが、
今時タバコや充電式タバコを辞められない人、
あなたが辞めれないのは紛れもなく覚せい剤なんだから、
言い訳並べてタバコ吸ってる時点でかなりダサいし超カッコ悪いよ。

でも法律を作る人が喫煙者と言う薬物中毒者だから、
やっぱり私がここで騒いでも何ら変わらないんだろうねぇ…







カンニング竹山 麻薬と覚せい剤を調べてキレ手 1




カンニング竹山 麻薬と覚せい剤を調べてキレ手 2

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠心クラッチも実は人気なんです

2018年07月18日 20時44分36秒 | 輸入横型エンジン編


今日は暇だったし暑くて外に出たくないからエンジンを作っていて110ccの4速ロータリーが完成した。

このエンジンは遠心クラッチだからカブに載せるには良いエンジンなんだけど、
これをベースにパワーアップさせるとなるとエンジン本体よりお金がかかるため、
個人的にはこのまま使ってもらった方が良いと思う。

そう言えばこのクラッチカバーだとオイルが多めには入るんだけど、
オイル交換時期は少しだけしか伸びないから過信はしない事だ。









続いてのエンジンはミニモトさんで販売してる125cc1次側遠心クラッチの4速リターンエンジン。

こっちはLIFAN150のカムでハイカム化が簡単に出来るんだが、
このミッションがロータリーだったらもう少し使い勝手は良いんだけど、
もしこのエンジンをプレスカブに積んで新聞配達するなら、
ミッションは3速のロータリーにするって手もあるかな。

ただ新聞配達にありがちな2速発進をしているとミッションよりクランクが痛むため、
スプロケでロングに振って1速をちゃんと使う方がエンジンには優しいと思う。









いつものように全バラしたら剥離に出すために部品をまとめておき、
返って来るまでクランクの芯出しなどをしておく。

今日はとりあえずここまでだから、
明日はまた他のエンジンをバラしてフルオーバーホールする予定。
外は暑過ぎるからエアコンが効いてる部屋でエンジン作るに限るわ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いにも程がある

2018年07月16日 20時51分50秒 | イベント、ツーリング参加





昨日は東京まで行って来たってことで今日は関西方面にツーリングに出かけてはみたんだけど、
暑いとは分かってはいたが所詮は信州人の想像でしかなく、
長野県以外の暑さと言ったらもう冗談抜きで亡くなる方が出るレベル。

バイクで風浴びながら走ってるはずなのに暑過ぎで何回も気分が悪くなり、
パーキングエリアなどで売店に駆け込んでは涼んでみたりして何とか500キロ以上を走っては来たが、
40℃を超えててバイクに乗るのはもう自殺行為に近いのかもしれない。

真夏の外気温なんて真冬のコタツの中より暑くて危ないんだから、
今の時期は外でスポーツなんて出来なくなるんでないかなぁ。
私も夏の高校野球ファンだけど時期を9月頃にした方が良いんじゃないかと思ってしまう。

今日のツーリングルートはまたいつもの滋賀から伊勢湾岸で、
岐阜、愛知、滋賀、三重も通るからどこにいても猛暑だ。

そう言えば真夏日が30℃以上、猛暑日が35℃以上となるんだけど、
そのうち猛暑日以上の例え方が出来るんじゃないかね。

40℃以上は劇暑日とか酷暑日とか、
冗談抜きで45℃以上を超える日もあるかもしれないから、
今日は40℃以下の猛暑日だからまだ涼しい方だね♪ なんて時が来るかもしれない。

だからウチらみたいな外仕事の人間は活動限界時間を作って守るようにしないと、
毎日のように働き盛りの人が命を落とす自体になると思うが、
残念ながら現場に居ない人はエアコンのそばから離れないから全く分からないんだろうなぁ。

そんな訳でまた遊んでしまっていたからここ数日でお問い合わせメールが来ていたらしく、
返信出来なかったけど今週中にはお返事いたしますのでご了承を。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対買わないと思っていたバイク

2018年07月15日 16時41分21秒 | SRX600編


そんな訳で新しいツーリング用バイクを買って来た。
見ての通りSRX600で、次のツーリング用はビッグシングルにしようと考えていたから、
前から空冷シングルで大排気量のバイクで探していたんだが、
まぁ定番と言えばSR400なんだけど人気車だし大きなモンキーやゴリラみたいなもんだから芸が無く、
せっかく大型自動二輪を持っているからSRXにしてみた。

ちなみに最終型だからキックは無くセル始動で、エンジンはワイセコピストンで2ミリボアアップの633ccでキャブはFCR39が2機に前後の足は白い力に交換してあるようなバリバリの改造車。
よって店頭販売の中古車の半値近くで買えちゃったんだが、
オーナーさんは20年近く大事に乗っていたみたいで安く買ってしまい逆に気の毒だったかな。

しかし空冷シングルなんて昔は全く欲しくもなく、若い頃は排気量が凄くあって速くてパワーがあるバイクが偉い、みたいな偏った考えでバイクを選んでいた感じがするけど、
今じゃツーリングにしか使わないから燃費は良いに越した事は無く、100キロ以上は出さないし軽くて壊れても自分で修理出来るようなバイクが身の丈に合っていると思う。

まぁ昔はモンキー系もハマると面倒だから絶対乗らないと思っていたけど、
今じゃエンジン売ってるくらいになっちゃったから、
考え方が180度変わって別人になってしまったみたいだけど、
無類のバイク好きは変わらないから根本は全く同じだ。

とりあえずエンジンはかかるからナンバー取得して車検取りたいんだけど、
その前にセパハンをバーハンにしたりギア比をロングに振ったりと細かいところを自分仕様にしてからになるから、
今シーズン中に乗り出すのは無理かもしれないけど楽しみが出来たと思えばまた頑張れる。

実は駐車場だけなんだが少し乗ってみたら、
エンジンが1回爆発するごとに数メートルはブッ飛ぶような感じがたまらんから、
このまま車検通してショートツーリングに使っても良いかもしれないねぇ。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする