まるしん米屋のときどき日記プラス山歩き記

品川区の米屋お米の話。のんきな地元の話題。最近は主に趣味の野草撮影山歩き話。

森の妖精ホテイランと珍花ムカゴサイシン

2022年05月29日 | 趣味の山登り・山野草・野鳥撮影・カメラの話

八ヶ岳へ花友の高尾のエビネさん・生き字引さん・歩く植物図鑑さんと

ホテイランの撮影に行きました。

美しい野生ランのなかでもトップクラスのホテイラン。

著名な野草撮影家は著書で「布袋さまというより、白雪姫と七人の小人のようだ」と

記しています。まさにその通り、森の妖精・貴婦人であります。

                

                             ホテイラン

ホテイラン撮影後、急いで都内へ戻ります。高速道路が渋滞する前に八王子市のある場所に

ムカゴサイシンが咲いていると情報が入り、行くことに。

ムカゴサイシンは以前千葉県で撮影したことがありますが

その時は大量のヤマヒルが・・・

ヤマヒルの心配のないところで撮影できるなんて・・・うれしいことこの上もないです。

一週間前行ったときはなんも生えていませんてしたが、みごと小さな群生がありました。

ヤマヒルはいませんでしたがやぶ蚊に襲われながらの撮影になりました。

撮影後、別の地でオニノヤガラを撮影し有終の美を飾りました。

             

                    ムカゴサイシン               オニノヤガラ


富士山麓の野生ラン

2022年05月22日 | 趣味の山登り・山野草・野鳥撮影・カメラの話

富士山麓の野生ランを探しに一人行ってきました。

途中、撮影に夢中になってスマホを置き忘れ、取りに行くアクシデントもありました。

            

                              シナノコアツモリ

              

                       サカネラン           スズムシソウ

撮影終わり、昨年都内のあるところで撮影したモニワラン撮影に行くため移動しようとしたとき

友人から連絡、消滅したと。残念。ムカゴサイシンの自生地により帰宅しました。


多摩のラン・ラン・ラン

2022年05月15日 | 趣味の山登り・山野草・野鳥撮影・カメラの話

花友のKさんとEさんと多摩丘陵の野生ランめぐり。

Kさんの車で回ることができ 効率的に撮影することができました。

     

         ツレサギソウ             エンシュウムヨウラン             サイハイラン

まずは、ツレサギソウの大株がある場所へ。ちょうどよく咲き誇り、これだけの群生しているのは

珍しいです。ただ、ここは最近人に知られたせいか、撮影しているときも数人来られました。

いつまでも、生えていてほしいものです。

エンシュウムヨウラン。ひと昔まで静岡県・愛知県でしか確認されていませんでしたが

インターネットの普及により、それまで各地でやや変わったムヨウランと思われていたのが

エンシュウムヨウランとわかり、最近は関東地方でも多く新たな自生地が発見されています。

ここの自生地も、そのひとつです。

撮影後、Kさんと別れ、電車を乗り換え、ある公園に生えているサイハイランの群生地へ。

たくさん群れて咲いているサイハイランは迫力ありましたが

やぶ蚊におおいに刺されました。かゆい。


自動車 普通免許 更新

2022年05月11日 | まるしんの日々のあれこれと

5年ぶりに 自動車 普通免許更新にさめずに行きました。

いつのにか、中型車免許になっていましたが。

免許は 商売やめたときに返上すると決めていますから

あと、更新するのは、2回くらいでしょうか。

車の免許更新は、回数がわかるのですが

最近思うのは。あと何回夏期オリンピックをみることができるのか。

物心ついてから、東京・メキシコ・ミュンヘン・モントリオール

モスクワ・ロサンゼルス・ソウル・バロセロナ・アトランタ

アテネ・北京・ロンドン・リオデジャネイロ・東京と

決まっている パリ・ロサンゼルスは たぶん見られると思いますが

ブリスデン以後は・・・

 


カザグルマ エビネ

2022年05月08日 | 趣味の山登り・山野草・野鳥撮影・カメラの話

連休最終日と言っても、私は飛び石連休でしたが。

高尾山に行く前に、カザグルマの自生地に行き撮影。

その後、高尾山に行きましたか、花弁の赤色が目立つエビネ撮影後

連休における山歩きの疲れが出って、力尽きて、予定を早めて下山しました。

             

                   カザグルマ                エビネ


キンラン・アルビノ  エビネ  ヤマシヤクヤク

2022年05月05日 | 趣味の山登り・山野草・野鳥撮影・カメラの話

観察続けていた、キンラン・アルビノがやっと咲きました。

キンランが色あせて、シロバナキンランとして ネットや写真展で上げている人もいますが

正真正銘のシロバナキンランです。

             

                         キンラン アルビノ

そのあと、バス・電車を乗り換えて高尾山へ行き、毎年のように撮影している、エビネ・ヤマシヤクヤク等を

撮影しました。昨年まで、登山道脇に咲いていたエビネが盗掘されていたのには、ショックでした。

     

                      エビネ                       ヤマシヤクヤク


ギンラン アルビナ

2022年05月04日 | 趣味の山登り・山野草・野鳥撮影・カメラの話

連休中日 今日は家でのんびりしようと思っていましたが

ギンランのアルビナがある公園に咲いていると聞き

マイカーにて出発しました。

連休中だけあって渋滞に巻きこまれ

駐車場探しにとまどいながら 目的地に。

ギンラン アルビナはありましたが やや花期は遅かったです。

        

             ギンラン アルビナ            ホオノキ


連休・高尾山

2022年05月03日 | 趣味の山登り・山野草・野鳥撮影・カメラの話

五月連休 今年も高尾山系に咲く野生ラン・野草を求めて

歩きました。

エビネ、まだ少し早かったのと、昨年生えていた場所のいくつかが

盗掘されていました。ショック

クマガイソウ・スズムシソウの野生ラン それに

ジンバホウチャク・ヤマシヤクヤクを撮影。

今年の連休も近場の高尾山周辺の山歩きになりそうです。

    

       クマガイソウ                ヤマシヤクヤク           ジンバホウチャク  

 


ムサシノキスゲ咲く浅間山公園

2022年05月01日 | 趣味の山登り・山野草・野鳥撮影・カメラの話

一昨日に続いて、今日も ムサシノキスゲで有名な浅間山公園に行ってきました。

ちょうど キスゲ祭りも行われており

たくさんの観光客・ハイカーが訪ねていました。

ムサシノキスゲは、ニッコウキスゲの低山形と言われていますが

私は違いがよくわかりませんでした。

キンラン・ギンラン・ササバギンラン・シュンランなどの野生ランも

咲いてました。

     

      ムサシノキスゲ                                                          キンラン                  ササバギンラン