まるしん米屋のときどき日記プラス山歩き記

品川区の米屋お米の話。のんきな地元の話題。最近は主に趣味の野草撮影山歩き話。

ごみ

2005年04月21日 | のんき通りがある品川区・地元の話題

品川区では、7月よりゴミの回収は
すべて個別回収することになった。
資源ゴミを除く。
今までのように、ゴミの集積場に
決められた日に出すのでなく、
各家庭の玄関に自分の家のゴミを出す。

清掃局の職員の苦労は、今以上になるけれど
この政策は大歓迎だ。
これにより、夜中にゴミを出したり
分別しないゴミを集積所に出すこともなくなる。
カラス問題も解決される。
当店の横がゴミ集積所だったけに
大歓迎だ。

資源ゴミに関しては、
清掃局が来る前に、きれいになくなっている。
空き缶・ペットボトルをお金(商品券)
に換えるシステムができてから、特に。
その道のプロ?の人によって見事までに
回収されていく。

ゴミを自分の家の前に出すことにより、
ゴミの量を減らすことにつながるかもしれない。

愛知万博。
当初、お弁当の持ち込み禁止であった。
総理の一言で、持ち込みが可能になった。
お弁当禁止の目的のひとつは、
もちろん、高いペナント料金を払っている業者の保護が
目的で、食中毒の防止を表向きの理由にしている。

が、ゴミの問題を趣旨として、弁当の持ち込み禁止
したほうが、スマートだったのでは。

お弁当を解禁にしたならば
持ち込んだゴミは、責任以て自宅へ持ち帰る運動を、
積極的に宣伝した方がいいのでは。

エコをテーマーにした万博だけに。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。