tb長の日記

日々感じたことを日記に書きます

そんな年になったのかな

2019-03-28 22:38:40 | Weblog
苦言を言わなければならない年代になってしまった。

できれば苦言を言わずに済めばいいのだが、避けて通ることはできそうもない。

苦言を言えば一見嫌われ者になるだけだから。。。

しかしながら、ここ数か月は切り返しの言葉がすぐ出てくるのだ。

読書の効果があるのかもしれない。また、突然朝方ひらめきの知恵が下りてくる。

本当に不思議なものだ。厳しい状況の中でも救いの手は差し伸べられるのだ。

ぎりぎりのラインで持ちこたえている。

山は険しいが焦らずこつこつとできることから1歩ずつ事務を進めていくだけだ。

自分のスキルを高めていくための訓練をとらえ前向きに対応していきたい。

逃げてはだめだ。またいつか振り返りの時がありあんな時もあったなあと思える

時が来るはずだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課題整理

2019-03-27 22:32:29 | Weblog
今日時点で感じている課題。

業務を分担について、目玉事業を抱えている担当者との認識の相違。

スピード感が違うため、お互いに業務を認識しあう必要あり。

出先機関の状況把握と連携不足解消。

今までしてきたことにメスを入れることで市民や他課との不協和の原因と

なりかねない。権利意識の高さから反発の起こりやすい。仕事本来の目的

を植え付ける(再認識させる必要あり)。

本陣の仕事に対する自己都合を見直す必要あり。連帯意識を持たせ、

実務の再配分を行う。

上司の意識改革。現場の課題をしっかり自身のことと真摯に向き合う必要を

訴える。指示系統を確立する。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事

2019-03-25 21:28:35 | Weblog
無事、娘試験合格。一安心。

歯医者に行って歯のメンテナンスとゴルフ雑誌の受け取り。

株価は大きく下げたが戦略の切り替えを試されていると考えればいい。

まだ下がるようであれば配当を取ってナンピン作戦としよう。

職場を外からのぞいてみたら気にしていた隣の席の片づけは進めてもらえ

ているようだ。明日どこまで済んだか楽しみとしておこう。

餞別を4人の人に渡した。4者4様だった。結婚、再就職、体休め。。。

打ちっぱなしでは、感じよくクラブが振れた。球筋も大きな曲がりもなく

手ごたえを感じた。安定感を高めることが必要(ミート率)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日

2019-03-23 22:46:47 | Weblog
動きがあった。隣のデスクに移ることになった。

不安視していたことが起こってしまった。避けては通れない道なのだろう。

相変わらず片づけをしないし、危機感を感じていない。本当に病気見たい

なものだ。裏を返せばそれによりこちらが鍛えられていることになる。

いろいろアンテナを張らなければならないし、先手を打たざるを得ない。

そこが自身の訓練になっている場合がある。

どこの部署に行っても必ずこのような人は1人から2人いる。

メンタルでつぶされないようにすることが先決だ。

理想を持って上司の目指す元気な職場づくりに邁進していく所存。

自己研修と自己研鑽の日々を繰り返す。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区切り

2019-03-21 23:02:38 | Weblog
一つの区切りを迎えた。

引っ越し作業が完全に今日終了した。これで遠出もなくなった。

以前の部員さんにも会うことができた。息子さんの病気のことが気になるところだ。

奥さんも体調を崩されたとのことで引越しを余儀なく行ったらしい。

印象的だったのがこの年になると先が見えてくるので今後の処遇について考えざる

を得ないとのこと。確かにそうかもしれないと感じた。しかも業界的に見通しが

あまり明るくない。今できる自分の武器を養うとのことだった。

今朝、夢で相性の悪い人と接することで自己の器が大きくなるという先日鴨さんの

ユーチューブで見た内容の再現的なものを見た。確かにそうだと思う。気の合う人と

だけ付き合えば気楽で楽しいだろうが、脳の刺激を少ないと思う。対極にある人と

どう接するかを考えていく方が器を大きくする近道だと思う。たいへんではあるが。。

「あいさつ」「整理・整頓」「崇高な思想」これをはなむけに送りたい。娘に対し。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする