tb長の日記

日々感じたことを日記に書きます

小さな境涯

2014年12月29日 20時52分36秒 | Weblog
まずは、ゴルフのお話から。

スコアも順位もそこそこのものだった。

しかし、やってしまった。OBをインプレーで。。。

器の小ささを実感する。人間がこますぎる。

続いて、今日のできごと。

最近若い人に対して妙にイライラしてしまうことがある。

今日は、我が家の敷地に近所の若者が車を止めていることだ。

あいているスペースがあるから悪くはないのだが、断りぐらいしろといいたいのだ。

無料で止めているのだ。断りを言うことが絶対必要だ。それが社会人だ。

何も言わずに平気で止めているのだ。考えられない。

年せまたっと時期に考えたくないことだがこれが現実なのだ。

自分もそのくらいの時期に同じような考え方でいたのかもしれない。

それで、その時に大人にこっぴどく怒られたこともあったりする。

そうしながら成長していくのかもしれない。

しかし、怒られた後当人はどんな行動をするのだろうか。

いまどきの人は若いころ怒られていないからどう対処したらいいのかわからないのじゃないかと

余計な心配をしてあげるのだ。

今日の作業は思いの70%くらいできたかな?

明日は仕事だ。充実した1日にしたいものだ。そして来年の目標も吟味したい!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年の総括

2014年12月20日 17時01分55秒 | Weblog
今日今年最後の座談会だった。

婦人部幹部の心強い応援のおかげで近年にない参加者だった。

最後がこんなに盛り上がると1年すべてがうまくいった気になる。

手ごたえを感じた。

したいことが思いっきりできた年ではなかっただろうか。

8月の東京出張、おまけにゆずのコンサート、シルバーの支払完了、麺製作の充実と近隣友好の充実

畑の開始、ソフト活動の方向転換、職場の異動、来季の同窓会の我が家開催の決定、活動家候補の部員の発掘及び成長

いろいろ大変だったことが報われる気がするのが何とも言えない感じ。

100キロマラソンを完走したような気分。(走ったことないけど)

最後に何が何だかわからないけど充実感がこみ上げてくる。この一瞬のためにいろいろ大変なこと苦労したこと

悩んだことが身になったと思い返すことができる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分析

2014年12月17日 21時18分32秒 | Weblog
知らず知らずのうちに暴言を吐いて気分を害したと思われる人たち

・こうぞ、みかはは、いかりはる、あーべ、みやこう、やす、いのしん、・・・

今からどうすることもできない。

時間が解決してくれるだろうか。

学会をしってもらって偏見の目で見てもらうか知らずに学会批判を目の前でしてもらうか

の選択だが、早いうちに立宗宣言するのがベストだと感じている。

タイミングをえて自分なりの言い回しをつかむことだ。

今日は、大雪が朝ふっていたが何とか無事仕事に行くことができた。何度か車がスリップした。

そうそう、昨日3回目の演奏会を子供たちの前でした。課題も多かったが楽しい時間を過ごすことができた。

もっと子供たちと話がしたかった。

あの、外人は何がしたかったのだろうか。しょうもないDVDをつけっぱなしにしてみんなが喜ぶと思ったのだろうか。

会話の時間を阻止された気分だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、きた

2014年12月15日 21時54分27秒 | Weblog
順風の次に逆風が来た

まず、職場において相性がいいと思っていた上司と馬が合わなくなってきた。

しかし、よく観察すると、職場に宅配を頼んだり、私用電話を席についてしたり

公私混同の部分が多い。

また、だんだん自分のカラーを出し始めてきて命令に従うよう強要してきた。

いい部分も多いのだがこれらの点はマイナス要因だ。

また、自分自身も知らず知らずのうちに相手に対して傲慢な態度をとっていたのかもしれない。

救いの手を広げてみたり、抱擁してみたりする余裕が必要なのではないだろうか。

おまけにトレイに故障したみたい。

支部長から喝の電話あり。今月の座談会はどうするのか?啓蒙用紙を置いておくとのこと。

現実路線に引き戻される。

何のための選挙なのか。はたまた部員とどうむきあっていくのか(伝言をどうやって伝えればいいのか)

地域交流(地域広布)はどのように進めるのか。どのように選挙戦を戦うのか。

かなり漠然としてしまっている。

投票についての私の意見

・・・1重複制度は速やかにやめるべき(死票をつくらないのなら中選挙区制に戻すべき)国民もわかりやすいはず

   2国民審査はやめるべき

   3投票用紙に候補者だけでなく意見を書けるようにし、その意見をしっかり候補者に読んでもらうようにする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事終了

2014年12月13日 20時07分16秒 | Weblog
日程や天候や参加者など不安材料がいくつかあったのだがぶじもちつき終了した。

今年で5回目だが地域内に浸透してきてお互いが自分の役割など理解してくれるようになった。

来年は、参加者把握のため色紙を用意しよう!!(ホース、かぎ、キッチンペーパー)

ほとんど100%の人が喜んでくれた。

課題は、参加者を増やすこと。終わるとほっとする。

その後、選挙の準備。うまいこと時間を変更することができた。作業も1時間で終わった。

充実した1日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする