92歳・老大娘の日記

晩年を生きる

信州からの手紙

2023-07-22 11:21:41 | 想い出

義父からの手紙は拝啓で始まり、恙なく消光致しおります・・・・

私はその時初めて「消光」なる言葉を覚えました。

そして手紙は敬具で終りました。

さすが「候文」ではありませんが随所に明治の人を感じる手紙でした。

その名も「郷井門」、時代劇に出てきそうな名前です。

寡黙で謙虚な人でしたがその分義母が補っていました。

士族ではないはずですが古武士然とした風貌でした

豊かではなかったと思いますが息子(私の亡夫)を中学から名古屋へ出し、

教育県の長野らしく教育熱心な人で、学ある人でした。

「断捨離」は急ピッチで進んでいますが、

写真と手紙だけはなかなか捨てられず困りました。

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「博物館浴」

2023-07-17 10:09:56 | 社会

「博物館浴」なる言葉を知りました、NHKの番組から発せられたようです

私の場合は「美術館浴」です

ヤマザキマザック美術館と県美術館の友の会会員でフリーパスです

ツアー参加も無理になり、市内の美術館ならまだ可能なので。

名大の学生8人が参加実験の結果、リラッックス効果が実証されました

平日の美術館はどこもわりに静かです。雨の日も猛暑の日も快適、

二つの美術館とも地下鉄直結なので、私にも向いています。

日常いつもリラックスしていますので

リラックス効果を得たくて行くわけではありませんが、

今の私にできることをしているだけに過ぎません。

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その一言

2023-07-15 20:31:09 | 老い

介護保険(要支援2)の一部を使っていますので、ケアマネージャーさんが

時々来訪されます。

その時の会話の一部です。現状報告したり、アドバイスされたりです

老人ホームの話題になり、私の本気度はまだ低いですが、調べたりは

しています。

ケアマネジャーさん曰く「今の状態ではホーム入居は勿体ない」と。

私が自立しているからということのようです。半自立状態ですが。

齢に不足はない私なのでときたまあれこれと考えることもありますが

ケア・マネージャーさんの一言で吹っ切れました。

↑ 本屋さんで見つけました。「捨てなくてもいい」私には心地よい言葉。

京極夏彦さんの本棚  ↓ すごい!  上にも左右にもあります。

私の本棚↓細々と「断捨離中」でしたがケアマネさんの一言でやめました

先日、妹たちと中華レストランのような名前の「壺中天」へ行った。

フレンチレストランです。名前の由来は後漢書壺天の故事から、

別天地、別世界の意味らしい。日本にも「住めば都」と言う諺があります

半世紀以上も住んで古くて草臥れた家ですが、離れがたい。

いくら至れり尽くせりの老人ホームでも、私には「壺中天」にならない。

ケアマネージャーさんの一言で、以来気持ちが楽になりました

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ツバメ誕生・5羽

2023-07-09 11:06:33 | 日々の暮らしから

週二回通っている運動教室の軒先に今年も来ました

もう何年か毎年忘れずやってきます。5羽が無事誕生しました

心優しいスタッフTさんが巣から落ちないよう、カラスに襲われないよう

手当してくれています

親ツバメはせっせと餌を運んできます。順番があるのでしょうか?

5羽が公平に餌をもらえるのでしょうか?やはり強い子が早くありつける?

人が近づいても知らん顔、親が近くに来ると口をアングリ。 ↓

大きくなって巣から。はみ出しそう  ↓

最近は羽ばたく練習もみられる由、巣立ちも間近かでしょうか?

燕尾服を想像したり、瀟洒で優雅なツバメの飛翔姿も気持ちがいい。

佐々木小次郎の「ツバメ返し」も小気味よい。

日本で生まれ、また遠く海を渡って南へ帰る子ツバメ達。

何千㌔もの海を落伍しないで無事南の島へ帰りつきますよう

祈ります。

 写真は全て運動教室のtakahasiさん撮影です

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする