92歳・老大娘の日記

晩年を生きる

方言

2022-01-30 11:22:44 | 言葉

「あらすか」 アメリカのアラスカ州ではありません。

今読んでいる「家」の文中に出てくる方言の一つです。

あらすか→無いと言う意味。例1、忙しいのでそんな暇 あらすか。

例2、 全部使ってまったでお金なんて あらすか。

雪深い木曽の山中から東京へ出てきた森彦さんの会話。

主人公(藤村)の弟で会社員のインテリですが、身内の会話では方言が。

「家」の背景は木曽、後に東京へ出てきますが、この「あらすか」は

名古屋弁とばかり思っていた私は???

これは東京でも通用するのでしょうか?

九州や東北地方でも通用するのでしょうか?

昔、近所のおばさん、あらすか をよく使っていました。

この後もまだ出てきそうな「方言」、道草読書は続きます。

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災グッズ

2022-01-29 11:21:05 | 日々の暮らしから

ニュースを見ていると災害時の状況をつぶさに報じています。

今のような寒い時期の避難所生活は~~と想像しました。

折よく防災用品のカタログが送られてきました。 乗せられて買いました。

簡易シュラフザックと厚底スリッパ。高齢で寒さに耐えられないので?

「有備無患」 食料、水、軽便トイレ等々一応の準備は以前から

しています。役立つ日の来ないことを祈ります。

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレイン・フオグ

2022-01-26 13:47:35 | 老い

先日息子からのメールで知った言葉です。調べてみました。

 ブレインは頭脳、知能。フォグは霧とか靄。

この症状は昔からありましたが、最近はコロナ禍の後遺症で

患者が増えているとか。

頭が冴えない、集中できない、物事を思い出したり、覚えたり

できない。言葉を見つけるのに苦労する etc・・・

まるで私のことを言っているようです。勿論コロナでもなく、

ブレイング・フォグでもない。90歳という年齢の成せる業と思います。

簡単な単語や名前が出てこない、

頭の中では思い描きわかっているのに言葉としてでてこない。

諦めているとそのうち思い出しますが。

晩年の夫は「クリア」でない連発していました。

当時はブレイングフオグなど知る由もなく、私も理解しないまま

夫は逝きました。

今私の年齢は当時の夫より10歳以上も上、「クリア」でない毎日を

送っています。

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鉄道草」

2022-01-24 09:57:07 | 読書

購入した「黒牢城」早く読みたいのに読書中の「家」が捗らない。

原因は道草ばかりしている私にある

今読んでいる藤村の「家」

例えばその中に出てくる「鉄道草」。

藤村の作品には私を道草させるものが多いのである。

植物音痴の私にも正式名ではないとわかる。

ヒメムカシヨモギが本名。

廃線の鉄道線路等に生えていることが多いことなど「鉄道草」と言われる。

「鉄道草」引用により木曽の山深い地、傾きかけた旧家などを髣髴させ、

この植物を知ってよりよく理解ができたと思う。

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「犬も歩けば棒にあたる」

2022-01-22 11:47:22 | 日々の暮らしから

週二回運動教室に通っています。帰り道スーパーで買い物、

二階の本屋覘いて、ミスドでお昼して帰るのが「定番コース」

何と一冊「黒牢城」があった!新しく本は買わないと決めていたのに。

作者は飛騨の人、直木賞受賞に地元は勿論、準地元も沸いている

たった残った1冊に手が伸びました。

この日鰻屋もオープン、夕食用にお弁当買って帰りました

色々「当り」の1日でした。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする