【無農薬野菜くるりんふぁ~む】~畑と元野犬たち~

愛知県の知多半島で、農薬・化学肥料・除草剤を使わず、丁寧に育てたお野菜を販売。ひとり農業と元野犬たちの日記。

今週のお野菜は

2019-01-28 | 今週の野菜

日本ほうれん草: アクが少ないほうれん草です。サラダ、お浸し、鍋物、炒め物に。

キャベツ: 柔らかく、気温が下がるほど甘みが増します。サラダ、炒め物、スープ、お好み焼きなど。外葉も小さく刻んで煮込むとコクと甘みが出ます。

ブロッコリ: 甘みがあり味が濃く美味しいです。茹でるよりも、蒸す方が栄養を逃さず本来の美味しさが楽しめます。(※火の通し過ぎに注意。色が鮮やかに変わったらOKです)

大根: 葉つきの大根です。ふろふき大根、おでん、大根サラダ...etc. 葉は、お味噌汁の具、甘辛く炒めて(砂糖・みりん・醤油・かつお節・ごま)ふりかけにすると美味しいですよ。

菜花: ひと足早い春の味。柔らかく、甘みとほろ苦さが美味しいです。お浸し、ペペロンチーノなどに。

菊芋(きくいも): 生のままでもクセがなくシャキシャキとした食感が楽しめます。スライスしてきんぴらにしたり、味噌漬け(みりんでのばした味噌に漬けるだけ)にすると美味しいです。

 ~下処理~
 皮はとても薄いので、土が残っている部分を取り除くだけで美味しく食べられます。 皮が気になる方は水ですすぎながら金たわしでこすると綺麗に剥けます。

 ~食べ方~
 ◆サラダや和え物
 生のままスライスや細切りにしたものをサラダや色々な和え物にして食べます。シャキシャキとした食感が楽しめます。ツナマヨ・ごま和えなど。

 ◆炒め物や焼きもの
 スライスして炒め物に使ったり、丸ごとオーブンで焼きバターなどを付けて食べても美味しいです。

 ◆煮物や汁もの
 ジャガイモのように煮物にすることも出来ます。また味噌汁やスープの実にもなるほか、ポタージュにも出来ます。

 ◆揚げ物
 丸ごと唐揚げやフライにしたり、スライスしたものを天ぷらにして食べてもいいでしょう。

 ~栄養~
 「天然のインシュリン」といわれる「イヌリン」が15%前後含まれているとされています。
 イヌリンに期待される効果は、
 整腸作用・デトックス作用・美肌・アンチエイジング作用・糖質の吸収を抑制・中性脂肪の蓄積を抑制・ダイエット作用・インスリンの分泌を促進…など。

 ~保存~
 土を付けたまま冷蔵庫で保存してください。

(FoodsLinkより)

 

出店のご案内

みどりオーガニックマーケット: 毎週木曜 10時~13時:名古屋市緑区南大高 南生協病院ロータリー

太田川どんでん朝市  次回は、2月19日(毎月第三火曜日)9時~12時:東海市 名鉄太田川駅前どんでんひろば



野菜セットについて

只今、新規受付を停止しております。(春に再開予定)   


みなみかぜファミリア通り

2019-01-26 | 出店情報

今日は、みなみかぜファミリア通り(マルシェ)に出店しました。

バラエティー豊かな出店者さんがそろって楽しいマルシェでした。

 

ウッドバーニングの「すらんじゅ」さん

 

アイシングクッキーのsoraminaさん

 

ハーブ農園リッコさん

 

THファームさん

 

フレッシュジュースのブルーパピオンさん

 

ジャンク雑貨R96さん

 

バタコのパン屋さん(ベーグル)

 

知多牛工房 牛小屋さん

 

多肉植物のaccosunさん

 

そして、オーガナイザーの

自家焙煎珈琲屋カフェアンコーラさん

 

北風びゅーびゅーで寒いなか

今日も有難いことに、ほぼ完売しました。

また新たなお客さまに

くるりんのお野菜を食べていただけるのが嬉しく

気に入っていただけると良いな~と思います。

 

出店者さんも皆さん和やかで

和気あいあいの楽しいマルシェでした

 

コウは畑でお留守番。

コウ「母ちゃん遅いよー!」

母「はいはい、おまたせお待たせー。散歩行こ」

コウ「うん


今週のお野菜は

2019-01-22 | 今週の野菜

ブロッコリ: 甘みがあり味が濃く美味しいです。茹でるよりも、蒸す方が栄養を逃さず本来の美味しさが楽しめます。(※火の通し過ぎに注意。色が鮮やかに変わったらOKです)

キャベツ: 柔らかく、気温が下がるほど甘みが増します。サラダ、炒め物、スープ、お好み焼きなど。外葉も小さく刻んで煮込むとコクと甘みが出ます。

ちぢみ菜: 小松菜の仲間で、柔らかく、甘みがあり美味しいです。炒めもの、漬もの、鍋もの等に。

山東菜: 葉が巻かない白菜の仲間で、柔らかいのでサラダ・鍋物・炒め物・スープなどに。

大根: 葉つきの大根です。ふろふき大根、おでん、大根サラダ...etc. 葉は、お味噌汁の具、甘辛く炒めて(砂糖・みりん・醤油・かつお節・ごま)ふりかけにすると美味しいですよ。

菜花: 柔らかく、甘みとほろ苦さが美味しいです。お浸し、ペペロンチーノなどに。


出店のご案内

みなみかぜファミリア通り: 1月26日(土) 10時~15半:旧セブンイレブン美浜中平井店跡地(魚太郎さん向かい) 

 

みどりオーガニックマーケット: 毎週木曜 10時~13時:名古屋市緑区南大高 南生協病院ロータリー

太田川どんでん朝市  次回は、2月19日(毎月第三火曜日)9時~12時:東海市 名鉄太田川駅前どんでんひろば



野菜セットについて

只今、新規受付を停止しております。(春に再開予定)   


コウ3周年 ~保護犬を迎えたときのこと~

2019-01-18 | うちの子記念日~保護犬を迎えたときのこと~

今月16日で、コウがうちに来て3年が経ちました。

コウは野良犬の子として

2015年10月に生後1か月(推定)で保護され

保護犬ボランティアさんのおうちで

生後4か月までの3ヶ月間を過ごしました。

幼犬期を、お姉ちゃん犬や他の成犬たちと共に過ごしたので

わんこ界の社会性(挨拶のしかた等)はちゃんと学んでいたし

トイレも90%はシートで出来ていました。

この頃に、私が里親募集サイトでコウをみかけて応募。

 

コウは香川県にいたので、事前に会いに行けず

電話で細かなやりとりをして

「初対面の日」 = 「一緒に暮らす日」になりました。

⇧当日、すごく不安で泣きそうな表情のコウ。

私と目が合うと「コワイ! こっち見ないで!」って

言っているかのように、震えが止まらなかったコウ。

ごはんは、私が近くにいると食べず

でも目を離したすきに、ペロリと平らげていたので一安心。

翌日に出たうんちを見て、感動するほど嬉しかったのを覚えています。

 

翌日から毎日、朝と晩に1時間ほど抱っこして

のんびりマッサージしながら、たくさん話しかけました。

抱っこするときは毎回震えます。

しばらくすると落ち着いて、まったり。

でも次に抱っこするときは、またブルブル震え、一からやり直しです。


そんな日が続き

うちに来て10日目くらいからやっと以下の状態になりました。

・ベッドの周りのもので遊びだす。

・見ていてもごはんを食べる。

・話しかけると、目を見て理解しようとする。


(段ボール箱のふちを噛んで遊ぶのでボロボロ)

そんなある日、驚くべきことが起きました。

外出から帰ると、なんと!

クッションごと箱の外に出ている!!

(↑その時の写真)

遊んでいてちょっとはみ出したのではなく

明らかに、自分でクッションを引きずりだして、レイアウト変更している

少し前から、起きている間はずっと箱から顔を出して

私の行動を観察していたので、箱が邪魔になったのかもしれません。

これを見たときは

「こんなに小さくても、いろんなことを考えて行動しているんだな」

と感心しました。

その後、箱にはいっさい入らなくなったので撤去。


(お姉ちゃんわんこ達の匂いのついたタオルと一緒)

 

その後、2週間が過ぎてやっと

・抱っこしても震えなくなり、少し甘える。

・自分でサークルから出てくる。(が、まだビクビク)

・抱っこして一緒にうたた寝する。

・窓の外の鳥に反応して少し吠える。

 

1か月~1か月半すると

・廊下でひとりで遊ぶ。

・部屋の中をトコトコ歩き回る。(が、私が急に動くと怯える)

・私がサークルに入っても怯えなくなる。(が、正面から面と向かうと怯える)

・サークルの外でくつろぐ。(私が近くにいなければ)

 

生まれたときから人間に慣れているわんこなら

初日から人懐っこく遊んだり

人のあとを追ってくるのが当たり前かもしれませんが

保護犬や、警戒心が強い子にとっては

何てことない事、一つ一つに時間がかかります。

コウはこれでもすごく早い方で

もっともっと時間のかかる子は沢山います。

慣れたと思ったら、また警戒され

距離が近づいたり遠ざかったり

一進一退の繰り返しです。

でも、そうやって時間をかけて一つ一つクリアしていく過程が

「喜びの階段」であり「親子になる」ということだと思います。

 

その後、2か月経過したくらいから

外の世界に慣らせようと

初めてお庭に出たときは、ビビりしょん。

初めて隣のおじさんに会った時も、ビビリしょん。

初めて車に乗った時は、私めがけてちっこジョージョー

初めて病院に行った時も、ちっこ&うんP~で

お医者さんがオムツをつけてくれました。


(ちょっと情けない顔が可愛い)

ちなみに、畑や

 海は

初めての時から全く怖がりませんでした。

人工物に対してとても臆病ですが

自然に対しては、とても心地よさそうにその場に馴染んでいました。

なので、コウのオモチャやおやつは

人間が見て楽しいものやカワイイものよりも

自然に近いものを与えるようにしています。

オモチャは、鹿の角やロープ、畑にあるもの(枝・石・野菜…etc.)。

使ったあとゴミにならないのが良いです

おやつは、かぼちゃ↑・サツマイモ・煮干し・骨・乾燥牛タン皮など

素材だけで添加物がないものです。

全然、写真映えしないけど (笑)

コウが満足して健康でいれば良いと思っています。

 

そういえば当時

「赤ちゃん犬のしつけと育て方」なる本を買ったのですが

あまり参考になりませんでした。

というのも

警戒心のない、ビビリではない子を対象としていて

子犬は「人のあとをついて歩く」とか

「ボールを追う」とか「食べ物につられる」という事を

前提として書かれているのですが

これらすべて、コウには当てはまらなかったからです。

それに

「犬はマズル(口周り)を触られるのを嫌がる」

と書いてあったけれど

コウは逆で、ソワソワ不安そうな時に

マズルを手やタオルで優しく包むと安心していました。

コウがよく自分の前足でマズルを包んでいるのを見て思いついたことです。

(もちろん、他人が触ろうとしたら嫌がると思いますが)

なので

犬を飼うときは、本に書いてあることを鵜呑みにせず

そういう場合もあるのね。と参考程度にして

第一に、目の前にいる子をよく観察し、細かな反応をみて

その子のペースに合わせて (←ここ大事)

おおらかに、柔軟に対応するのが良いのかなと思います。

 

人間と同じかな。

しつけ法とか、教育方針とか、教育理論よりも

目の前にいる子どもをよく見ることが一番大切ですよね。

 

そして、コウが2歳~3歳になる頃に

他人や他犬に対しての反応に、変化が現れました。

それまでは、他人に対してビビリながらも

何をされても、ひたすら静かにやり過ごしていたことが

嫌なことや、不審なことに対して

軽くですが、唸ったり吠えたりして、意思表示するようになり

いつも吠えながら畑の前を通り過ぎる犬に対しては

じーっとただ眺めていたのが

相手が吠える前に、先に吠えて牽制するようになりました。

派手に威嚇することや、噛むことはないし

たいていのことは静かに受け入れることができるので

特に問題とは思っていませんが

反応がエスカレートしないように注意して見ています。

 

ある記事によると

犬の「身体的」な成長が、1歳半位までなのに対して

「精神的」に成熟するのが、だいたい3歳前後で

その頃までに性格の変化があるのだとか。

 

この3年間、コウの成長と共にいろいろなことを経験して

「犬を飼う」ということの責任を実感し

最低限の「オイデ・マテ・スワレ・オテ」ができる事は

コウを危険から守るために

とても重要だということも学びました。

そのおかげで、リードが外れてしまっても、呼び戻すことができるし

コウとの信頼関係は、更に強くなったように思えます。

 

これからも、少し大人になったコウ(まだまだ甘ったれだけど)

と共に、沢山の楽しい時を過ごしたいと思います。

もちろん、コウの大好きな空にぃも一緒にね。

(コウを見る空の優しい眼差しが好きです

 

 

<保護犬を迎えたいと考えている方へ>

昨今、保護犬の認知度が上がり

「命をお店で買う」のではなく

保護犬を家族として迎える方(里親)が増えているのは

とても喜ばしい事だと思います。

しかし「可哀想だから引き取ってあげる」とか

単純に「かわいいから欲しい」といった気持ちで

安易に引き受け

「全然懐かない」とか「言うことを聞かない」

などの理由で「やっぱりいらない」と返したり

ひどいのは、飼育放棄や、再び捨る人もいると聞きます。

保護犬の生い立ちや経験によっては、扱いが難しい子もいるし

里親との相性もあり

そこは引き渡す側のマッチング能力も必要かと思いますが

受け入れる側としては

・自分はどんな子を受け入れることが可能なのか

・「命を引き受ける」ということ

・どんな状況でも、共に前向きに生きていく覚悟があるか

里親になる決断をする前に

一度、冷静になって考え

今の状況では難しいのであれば

思いとどまることも、とても大切だと思います。

そして、里親になったなら

その子と共に「喜びの階段」をゆっくり上りながら

いっぱい愛を注いで

いっぱい楽しい時間を満喫しましょうね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今週のお野菜は ・ 1/17(木)マーケットお休みのお知らせ

2019-01-14 | 今週の野菜

今週1/17(木)の みどりオーガニックマーケット はお休みさせていただきます。

 

キャベツ: 柔らかく、気温が下がるほど甘みが増します。サラダ、炒め物、スープ、お好み焼きなどに。外葉も小さく刻んでスープにするとコクと甘みが出ます。

山東菜: 葉が巻かない白菜の仲間で、柔らかいのでサラダ・鍋物・炒め物・スープなどに。

大根: 葉つきの大根です。ふろふき大根、おでん、大根サラダ...etc. 葉は、お味噌汁の具、甘辛く炒めて(砂糖・みりん・醤油・かつお節・ごま)ふりかけにすると美味しいですよ。

九条ネギ: 京野菜として知られ、やわらかく風味の良い葉ネギです。薬味、焼き物、炒め物、汁物に。

赤リアスからし菜: ほのかな辛みがあり、サラダに適しています。鍋物や炒め物の仕上げにのせて食べるのもオススメです。

菜花: 柔らかく、甘みとほろ苦さが美味しいです。お浸し、ペペロンチーノなどに。


出店のご案内

太田川どんでん朝市  明日、1月15日(毎月第三火曜日)9時~12時:東海市 名鉄太田川駅前どんでんひろば

みどりオーガニックマーケット: 今週はお休みさせていただきます。


野菜セットについて

只今、新規受付を停止しております。(春に再開予定)               

 

 


木こりシーズン

2019-01-11 | 畑&コウ

畑の水が凍るこの時季。

今年も「木こり」やってます。

夏には欠かせない「木かげ天国」を提供してくれる桑の木ですが

隣の電線に接触したり、道路にはみ出ると良くないし

あまり上に伸びすぎても良くないので

年に一度、この時期に剪定しています。

夏に木陰になるところを予測して残しつつ

大枝を半分ほど切り落としました。

高いところまで登って、ノコギリで切るので

結構しんどい作業なのですが

今回は木を渡して足場を作ったので、去年よりも楽にできました。

そういえば自分は高所恐怖症ではないことに気づく。

はぁ~今回もいっぱい切った~

はい、これコウにあげる

遊んでいいよ

こんなに大きいオモチャをもらえるワンコはそうそういないぞ~

思い切りかじりなはれ~

 

今日も空気は冷たいけど

陽射しは暖かく

コウは相変わらず

元気です。 

 

 

 


今週のお野菜は

2019-01-07 | 今週の野菜

日本ほうれん草: アクが少なく柔らかい美味しいほうれん草です。サラダ、鍋物、炒め物に。

もち菜: お浸し、鍋物に。柔らかいので、生でサラダにも美味しいです。

大根: 葉つきの大根です。ふろふき大根、おでん、大根サラダ...etc. 葉は、お味噌汁の具、甘辛く炒めて(砂糖・みりん・醤油・かつお節・ごま)ふりかけにすると美味しいですよ。

九条ネギ: 京野菜として知られ、やわらかく風味の良い葉ネギです。薬味、焼き物、炒め物、汁物に。

菜花: 柔らかく、甘みとほろ苦さが美味しいです。お浸し、ペペロンチーノなどに。

  

出店のご案内

みどりオーガニックマーケット: 毎週木曜 10時~13時:名古屋市緑区南大高 南生協病院ロータリー
                 

太田川どんでん朝市  次回は、1月15日(毎月第三火曜日)9時~12時:東海市 名鉄太田川駅前どんでんひろば


コウとの休日 ~ドッグカフェ編~

2019-01-05 | わんこのこと(コウと空 &ときどき仲間たち)

八百富神社に行った帰り道

ちょっと寄り道して

コウ(と私)初めての「ドッグカフェ」へ。

(愛知県幸田町の珈琲gou:FBページの写真より)

店主さんご夫婦(日本人)が中国好きらしく

お店の外も中も、中国っぽいモチーフがたくさんありました。

 

以前、ネットでお店の看板犬gouちゃんを見かけて、とっても親近感を持ち

しかも、珈琲の美味しいお店ということで

しかも、八百富神社の近くだったので

これは絶対行くでしょ!と、楽しみにしていました。

が、この日gouちゃんはお休み・・・残念。


(お店のロゴ)

車から降りて、お散歩すると思ってルンルンしていたコウは

お店の入口を前にきびすをかえし

「む、無理です!!」と入店拒否 

せっかく来たんだからさー行こうよ~と

とりあえず固まっているコウを抱っこして入店。

 

店内は落ち着いた雰囲気で、店員さんもとっても優しそうな方たちでした。

わんこの匂いがするのか、席に着くとコウも落ち着いてくれたのでホッ。

居合わせた常連さんのわんちゃんとママさんが話しかけてくれました

そのわんちゃんも雑種のビビリちゃんだそうで、お話しできて私も安心しました。

 

私は、名古屋名物のイタリアンスパゲッティ(←初めて)と


(お店のFBページから)

「gouオリジナルブレンド」をフレンチプレス(←これまた初めて)でいただきました。

ドリップするのと違って、フレンチプレスは豆を全部味わう感じで

豆の香味などがダイレクトに出るので、珈琲豆は良い豆を使わないと美味しくないそうです。

印象としては

ドリップ珈琲が「蕎麦の実の中心部分を使った、更科蕎麦」だとすると

フレンチプレスは「蕎麦の実全体を味わう、田舎蕎麦」という感じ?ちょっと違うか・・・

ドリップ珈琲の美味しさとはまた別もので

濃厚で珈琲豆そのもの!という感じで美味しかったです。

イタリアンスパゲッティも濃厚で美味しかったです。

 

コウにも一応、ヤギミルク(←これも初)を注文したのだけど

胸がいっぱいで、飲むどころではありません。。。

緊張しすぎて・・・

寝た! 現実逃避?

そして程なく、お店が賑わってきたので、おいとましました。

ヤギミルクは飲めずじまい。

まぁでも、たまにはこんな体験もいいよね?

お店にはドッグランが併設されていて、みんな楽しそうに遊んでいました。

次は空いてる時に来て、ドリップ珈琲とデザート食べたいな

「え、また来るの?」 byコウ

 

1時間ほどの緊張から解放されたコウは、帰りの車で爆睡~

畑に着いたらホッとしたようで

たくさんお水飲んで、ごはん食べて、お散歩しました。

はぁ~お疲れお疲れ~

 

こんなふうに、コウとお出かけして休日を楽しむなんて

年に一度くらいだから

母さんはとっても楽しかったです。

コウも楽しかったよね?疲れたけど(笑)

 

 


コウとの休日 ~神社編~

2019-01-04 | わんこのこと(コウと空 &ときどき仲間たち)

今年のお正月はいつになくのんびり過ごしております。

今日は、コウと蒲郡の八百富神社に行ってきました。

数年前に偶然立ち寄ったとき

なぜかとても嬉しくなって、気持ちがすっきりしたので

それ以来、時間を見つけて時どき訪れるようになりました。

コウもここに来ると、いつも嬉しそうにしています。

神社は、桟橋を渡った先の小さな島にあります。

お参りしてから、島をお散歩させてもらいました。


(島から見た景色)

太陽がキラキラと眩しくて、風もなく

空気が透き通って、とても気持ちの良い日でした。

コウは岩場を登ったり降りたり、いろんな匂いを嗅ぐのに大忙し。

海の水が透き通っていて綺麗~

やっぱり、ここに来るとワクワクして嬉しくなるね

島から見える蒲郡の景色もキレイ。

そして

高い壁を見たら、すかさずトライ!

よいしょー!

成功ーーー

また記録を更新しました

いろんな壁にトライしては

登り切れずにズリ落ちる事もあるけど(←かなり笑える)

新たな壁を見るとまたトライするという

よく分からない闘志をもったコウです

 

こんな楽しみもある八百富神社

また来ようね

 

そして帰り道では、コウ初めての・・・つづく。

 

 


2019年 お正月

2019-01-03 | 日記

新年あけましておめでとうございます。

2019年 が皆様にとって 心穏やかな一年となりますよう お祈り申し上げます。

 

元旦は、風もなく穏やかで暖かな一日でした。


(2019元旦 初日の出 @布土海岸)

 

今年も周りの植物で正月飾りを作りました。


(⇧自宅)

(⇩畑)

おおざっぱな感じ(笑) 

 

今年はK子姉さんと一緒に新年を迎えたので

こちらもちゃんと作ってみました YO!

純もち米の三河みりんで作ったお屠蘇(とろりとして甘く、スパイスの入ったデザートワインみたいで美味かった)

お雑煮は、もち菜・大根・人参・里芋・餅・つくね です。

お野菜は、くるりん産。

お餅は、わっぱ知多さんから頂いた玄米餅。(←噛むほどに甘みがあり美味しい)

つくねと出汁は、たまご屋あさひさんの平飼い赤鶏。(←コクがあり良い風味)

ちなみに、徳利とおちょこも自作です。(15年くらい前ですけど)

 

氏神様に初詣して

 
(コウは神社が苦手で、あわてて逃げようとするので抱っこ)

 

畑に新年のご挨拶をして

みんなで一緒にお散歩しました。

空がこんなふに、人に興味を持つのはとても珍しいです。(というか初めて)

ふたりとも真剣にK子さんのお話し聴いてる~

 

そして、2019年初跳び~トゥ

今年はどんな困難も、こんなふうに軽やかに乗り越えたいと思ます。

 

本年も くるりんふぁ~む をどうぞ宜しくお願いいたします。