工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

真岡市(ハローワーク向かい)
電話 0285(83)3182
あなたの街のはり屋さん
お灸もやってます

J1昇格プレーオフのレギュレーションはどうなるの?

2022年02月08日 20時02分50秒 | サッカー馬鹿
つくばFCレディースの昨季の主力だった#9大坪選手がVONDS市原レディースさんへ移籍するそうです。



昨季は13試合に出場、1ゴールを記録している大坪選手。豊富な運動量を武器に前線からの守備でチームに貢献してくれました。大坪選手は私が大好きなプレースタイルでした。退団は意外でしたけど、新天地でも走って走って走りまくるプレースタイルを貫いて欲しいです。



こんばんは、院長でございます。



本日午後、Jリーグ理事会が開催されました。情報が錯綜していたJ1参入プレーオフについての議論が行われたようです。


ミスが発端で議論続くJ1参入POの方式は16日に決定、原博実副チェアマン「しっかり議論すべきだとご意見をいただいた」(超WORLDサッカー!) - Yahoo!ニュース

Jリーグは8日、「第2回実行委員会」を実施した。

今回の実行委員会では、新型コロナウイルスに関するガイドラインの改定についての議論がなされ...

Yahoo!ニュース

 

コロナ禍前までの「ドローの場合は順位が上のチームが勝ち上がり」とされていましたが、今シーズンからは「延長戦、PK戦も実施し、決着をつける」という方式への変更を実施するか否かの議論がなされているようです。まだ結論は出ていない模様ですね。

個人的にはリーグ戦の価値を重視したいですから旧方式で変更なしを望みますが、時代と共にレギュレーションは変更されるべきという考え方も理解できます。いずれにしても、我々は決まったレギュレーションで精一杯戦うしかありません。
まずはJ2優勝、J1自動昇格を狙いたいですし、それがダメなら6位以内、J2中位、最悪J2残留を目指すのみです。



さて、たった今終わった北京五輪女子アイスホッケーGLチェコ戦、延長でも決着がつかずPS戦までもつれ込みましたが、見事スマイルジャパンが勝利!!グループB1位通過を決めました!!やった!!


準々決勝進出!本当にすごい!もう泣きそうです( ;∀;)ヨカッタヨー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする