KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ヒシモンナガタマムシ

2017年05月18日 | コウチュウ目
ヒシモンナガタマムシ。 前のより良い写真が撮れたので、再録です。 小型のタマムシの仲間。 翅に微毛が生えていて、生えていない部分がひし形になる。 今回もエノキの葉で見つけました。 分類:コウチュウ目タマムシ科ナガタマムシ亜科 体長:5~8mm 分布:北海道、本州、四国、九州、伊豆大島、三宅島、対馬 成虫の見られる時期:4~6月 エサ:成虫・・・ケヤキ、ムク、エノキの葉    幼虫・・・ケヤキ . . . 本文を読む
コメント

ガガンボ類

2017年05月18日 | ハエ目
ガガンボの仲間。 黒光りするボディーといい、脚のグラデーションといい、ヒメクシヒゲガガンボあたりに近いと思うんだけど。 翅の模様が違う。 . . . 本文を読む
コメント

ハンショウヅル

2017年05月18日 | 植物
ハンショウヅル。 お約束のスカートめくり。 ツボミはこんなまぁるくて。 この先が割れるんだね。 キンポウゲ科センニンソウ属。 . . . 本文を読む
コメント

フタリシズカ

2017年05月18日 | 植物
フタリシズカ。 花穂が二本のものが多く、ヒトリシズカに対してフタリシズカ、なのだそう。 しかし、花穂が三本のものも多い。 センリョウ科チャラン属。 . . . 本文を読む
コメント

ルリハナアブ

2017年05月18日 | ハエ目
ルリハナアブ。 金緑色のメタリック・ボディのハナアブ。 胸には黒い縦筋、腹にはカタカナの「エ」の字の模様。 分類:ハエ目短角亜目ハナアブ科ハナアブ亜科 大きさ8~12mm 成虫の見られる時期5~7月 分布:本州、四国、九州 参考:昆虫エクスプローラ― . . . 本文を読む
コメント

オサムシの一種

2017年05月18日 | コウチュウ目
オサムシの一種。 アオオサムシにしては、胸の辺りがメタリックじゃないし。 微妙に形が違う気もする。 クロオサムシ辺りかも知れない。 笠間市平町にて撮影。 . . . 本文を読む
コメント

キンラン

2017年05月18日 | 植物
キンラン。 今年もいつもの場所に1株だけ。 先月見に行った時には、影も形もなくて。 心配してたけど、今年も出てきました。 まだ花の開いたところは、観たことありません。 去年は、週1くらいで観に行ってたけど、結局、花が開いてるところは観られなくて。 そのまま汚れてしまっていたけど。 いくら半開性だからって、そんなもんなんだろうか? 茨城県:準絶滅危惧種 環境省:絶滅危惧Ⅱ類 . . . 本文を読む
コメント