![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/47/8f9a48aa174eae2d432e38c2eab9b820.jpg)
[写真]岡田克也さんのビデオメッセージ=きょう更新のものとは違います。
ゆうべ(14日夕~夜)のディベートは岡田克也さんの圧勝でした。
岡田克也さんはきょう(15日)未明、公式ブログ「岡田かつや TALK-ABOUT」を更新し、「○みんなの幸せをあと押ししたい-代表選挙に立候補」とのメッセージを発信しました。
岡田ブログは、
まずビデオメッセージを収録し、
http://www.katsuya.net/message/2009/05/14.html
↓文に起こして「岡田かつや TALK-ABOUT」に。
http://katsuya.weblogs.jp/blog/2009/05/post-43fa.html
メルマガ「かつやNEWS」に登録しておくと更新がすぐに分かります。
http://archive.mag2.com/0000182804/20090515030642000.html
岡田さんの発言内容はビデオもテキストも見事なまでに同じですから、どれか一つにアクセスすれば用は足ります。
5月14日の記者会見場で配布した資料は次のページでダウンロードしてください。
【PDF文書ファイル】
○「決意はさらに大きく強く~みんなの幸せをあと押ししたい」
(代表選挙立候補にあたって)
→ http://www.katsuya.net/upload/pdf/daihyou_ketsui.pdf
(代表選挙公約)
→ http://www.katsuya.net/upload/pdf/daihyou_koyaku.pdf
【動画】
○立候補表明記者会見(ビデオニュース・ドットコム)
→ http://www.videonews.com/press-club/0804/000993.php
○5月13日のぶら下がり会見(外部リンク)(5/14up)
→ http://www.videonews.com/press-club/0804/000988.php
今回は党員・サポーターは有権者になれませんが、有権者(民主党所属衆参現職国会議員)に意見を伝えることはできます。
情けないことに、あすの選挙を「民主党の社長」を選ぶ選挙だと勘違いしている議員が少なからずいます。
あすの選挙は「日本の内閣総理大臣・・・それとついでに民主党代表」を選ぶ選挙に他なりません。
党内世論と国民世論の「ねじれ」が生じているのはこれが理由です。
岡田克也さんの唯一の著作『政権交代この国をかえる』のAmazonリンク先はこちらをクリックしてください。
「国会傍聴記by下町の太陽」での岡田克也さんの関連エントリーはこちらをクリックすると、一覧できます。
岡田克也さんに関して気に入ったエントリーがあれば、ご友人にケータイメールでアドレスをご紹介ください。
岡田克也と政権交代ある日本へ!
↓クリック!
もう一つ、お願いします。
↓クリック!
↓
ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます