
(写真は日本テレビNews24)
福田康夫首相(自民党総裁)が“呼び出し”を食らいました。
伊吹文明自民党幹事長の要請で、国会内で開かれた自民党役員連絡会に出席。役員会ならぬ役員連絡会に首相が出席するのは、私は少なくとも見たことも聞いたことはありません。
あの「党首会談」を持ちかけたのは福田さんなのか、小沢さんなのか。
いったいぜんたい何なのか、日本列島が「?」マークなんですから。
どうすんの?
福田さんは「あうんの呼吸」と答えました。
総理、ちょっともう少し真面目にやってください。同大学同学部同窓生の下町の太陽もがく然。
私は党首会談は渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長兼主筆の意見で福田さんが呼びかけたんだと思います。エビデンス(証拠)に関しては、正直持っていませんが、状況証拠からの推測です。
自民党内に残ったしこり。「総理のお考え」に関する情報をここまで持たない執行部は、自民党52年間の歴史でも初めてでは?
マスコミ界のドンと結託しての、国民だまし。もちろん、「だまし」に関しては福田首相というより側近が悪かった。中川秀直さん、大島理森さんらの罪は万死に値します。読売新聞も月曜日に大きく減紙(部数減=解約)したと思います。6日付朝刊では「大連立」社説が鳴りを潜め、一気にトーンが変わりました。ノーエビデンスですが。
小沢会見の最中に僕は「ブルックナー交響曲第5番」を聞いていました。あのとき、急に目を閉じ、腕組みをして聞いた第3楽章の「逡巡」部分。
自民党政権の晩鐘に似ている。そんな気がします。
党首会談、国会打開の契機に=福田首相が努力求める-自民役員連絡会 (時事通信) - goo ニュース
2007年11月6日(火)12:11
福田康夫首相は6日午前、自民党役員連絡会に出席し、民主党との連立を協議した小沢一郎同党代表との先の党首会談に関し「これを1つの契機として国会運営の道筋を付けられればと願っているし、ぜひそのように努力してほしい」と述べ、民主党との話し合いによる国会運営の打開に努力するよう求めた。
【追記(投稿直後)】
時事通信の配信です。福田首相はこの自民党役員連絡会に出席した6日の夜、渡辺恒雄さんらと会食しました。
2007/11/06-23:05 読売・渡辺氏と「機微な雑談」=福田首相(時事通信)
福田康夫首相は6日夜、都内のレストランで、渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長ら報道各社の首脳10数人と会食した。出席者の1人は会食後、会談内容について記者団に「機微に触れた雑談だった。首相は非常に余裕を感じさせた。小沢一郎民主党代表の去就を気にしている様子だった」と語った。
渡辺氏は自民、民主両党の大連立に向け、首相と小沢氏の党首会談を仲介したとされる。ただ、当の渡辺氏は記者団の問い掛けに「この会は昔からオフレコが原則」と述べるにとどめた。【追記おわり】
福田康夫首相(自民党総裁)が“呼び出し”を食らいました。
伊吹文明自民党幹事長の要請で、国会内で開かれた自民党役員連絡会に出席。役員会ならぬ役員連絡会に首相が出席するのは、私は少なくとも見たことも聞いたことはありません。
あの「党首会談」を持ちかけたのは福田さんなのか、小沢さんなのか。
いったいぜんたい何なのか、日本列島が「?」マークなんですから。
どうすんの?
福田さんは「あうんの呼吸」と答えました。
総理、ちょっともう少し真面目にやってください。同大学同学部同窓生の下町の太陽もがく然。
私は党首会談は渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長兼主筆の意見で福田さんが呼びかけたんだと思います。エビデンス(証拠)に関しては、正直持っていませんが、状況証拠からの推測です。
自民党内に残ったしこり。「総理のお考え」に関する情報をここまで持たない執行部は、自民党52年間の歴史でも初めてでは?
マスコミ界のドンと結託しての、国民だまし。もちろん、「だまし」に関しては福田首相というより側近が悪かった。中川秀直さん、大島理森さんらの罪は万死に値します。読売新聞も月曜日に大きく減紙(部数減=解約)したと思います。6日付朝刊では「大連立」社説が鳴りを潜め、一気にトーンが変わりました。ノーエビデンスですが。
小沢会見の最中に僕は「ブルックナー交響曲第5番」を聞いていました。あのとき、急に目を閉じ、腕組みをして聞いた第3楽章の「逡巡」部分。
自民党政権の晩鐘に似ている。そんな気がします。
党首会談、国会打開の契機に=福田首相が努力求める-自民役員連絡会 (時事通信) - goo ニュース
2007年11月6日(火)12:11
福田康夫首相は6日午前、自民党役員連絡会に出席し、民主党との連立を協議した小沢一郎同党代表との先の党首会談に関し「これを1つの契機として国会運営の道筋を付けられればと願っているし、ぜひそのように努力してほしい」と述べ、民主党との話し合いによる国会運営の打開に努力するよう求めた。
【追記(投稿直後)】
時事通信の配信です。福田首相はこの自民党役員連絡会に出席した6日の夜、渡辺恒雄さんらと会食しました。
2007/11/06-23:05 読売・渡辺氏と「機微な雑談」=福田首相(時事通信)
福田康夫首相は6日夜、都内のレストランで、渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長ら報道各社の首脳10数人と会食した。出席者の1人は会食後、会談内容について記者団に「機微に触れた雑談だった。首相は非常に余裕を感じさせた。小沢一郎民主党代表の去就を気にしている様子だった」と語った。
渡辺氏は自民、民主両党の大連立に向け、首相と小沢氏の党首会談を仲介したとされる。ただ、当の渡辺氏は記者団の問い掛けに「この会は昔からオフレコが原則」と述べるにとどめた。【追記おわり】
11/3【解説】「特殊」維持の渡辺恒雄、礼儀正しい小沢一郎 党首会談の裏側
9/25福田内閣はナベツネ政権?
↓クリックで「下町の太陽」を応援してください!
↓もう一丁お願いしま~す!(ペコリ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます