
[画像]川内博史・衆院議員と稲盛和夫・京セラ創業者=衆議院や民主党本部のインターネット中継からキャプチャー
財界における民主党(二大政党制)最強応援団長の稲盛和夫・京セラ創業者がこのほど、川内博史(かわうち・ひろし)衆院国土交通委員長(鹿児島1区)を「裏の官房長官」に“任命”したことが分かりました。
京都に本社がある京セラですが、鹿児島県内にも3つの工場をもっていることから、鹿児島経済でも稲盛さんは強い発言力を持っています。
稲盛さんは川内さんを「鳩山総理、小沢幹事長、菅副総理と等距離で話せるのは民主党で君だけだ!」として、「裏の官房長官」になるよう要請したもようです。
第172通常国会まで、「衆院予算委員&国土交通委・筆頭理事&民主党国対筆頭副委員長&鹿児島県連代表」というクソ忙しい役回りで馬車馬のように働き、国会というオープンな舞台で八面六臂の大活躍をした川内さんを、稲盛さんが政権交代の立役者の一人、として評価したのだろう、と思われます。
この背景には、稲盛・応援団長が、銀座にあるスーパー高級日本料理店「吉兆」に歴代代表5人と参院議員会長、国対委員長を呼んで開いた11月24日の「政権交代の祝賀会」で、「なんか上手くいってないな~」との感想を持った可能性があります。
ガソリン値下げ隊長の明るいイメージが強い川内さんに「裏の~」というのはあまり似合いませんので、「バックベンチャー(政府応援団)の隊長」という方がいいですかね(^o^)
川内さんは現在、「暫定税率撤廃による減税」というマニフェストを実現するために、地球温暖化対策税構想の見直しを迫るなど、「ガソリン値下げ隊長の卒業試験」に取り組んでいます。
財界における民主党(二大政党制)最強応援団長の稲盛和夫・京セラ創業者がこのほど、川内博史(かわうち・ひろし)衆院国土交通委員長(鹿児島1区)を「裏の官房長官」に“任命”したことが分かりました。
京都に本社がある京セラですが、鹿児島県内にも3つの工場をもっていることから、鹿児島経済でも稲盛さんは強い発言力を持っています。
稲盛さんは川内さんを「鳩山総理、小沢幹事長、菅副総理と等距離で話せるのは民主党で君だけだ!」として、「裏の官房長官」になるよう要請したもようです。
第172通常国会まで、「衆院予算委員&国土交通委・筆頭理事&民主党国対筆頭副委員長&鹿児島県連代表」というクソ忙しい役回りで馬車馬のように働き、国会というオープンな舞台で八面六臂の大活躍をした川内さんを、稲盛さんが政権交代の立役者の一人、として評価したのだろう、と思われます。
この背景には、稲盛・応援団長が、銀座にあるスーパー高級日本料理店「吉兆」に歴代代表5人と参院議員会長、国対委員長を呼んで開いた11月24日の「政権交代の祝賀会」で、「なんか上手くいってないな~」との感想を持った可能性があります。
ガソリン値下げ隊長の明るいイメージが強い川内さんに「裏の~」というのはあまり似合いませんので、「バックベンチャー(政府応援団)の隊長」という方がいいですかね(^o^)
川内さんは現在、「暫定税率撤廃による減税」というマニフェストを実現するために、地球温暖化対策税構想の見直しを迫るなど、「ガソリン値下げ隊長の卒業試験」に取り組んでいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます