
[写真は自民党の伊吹幹事長=時事]
自民党(LDP)が「ブリッジ法案」とやらの提出を決めました。きょう(28日)にも提出する予定。
山岡国対委員長が「体を張ってでも阻止するといっていた法案ですから、いきなり国会は空転する可能性が出てきました。
(読売新聞の記事を参考に一部改変させて頂きました)
自民党は3月末に失効するガソリンの暫定税率などの期限を2か月延長する法案を議員立法で提出する方針を固めた。
「ブリッジ法案」は1月中に衆院通過させる方針だ。
ガソリン価格は4月1日以降も、暫定税率分を上乗せした形で維持できる公算が大きくなった。
自民党の伊吹文明幹事長は27日、「民主党が3月31日までに(暫定税率維持を含む租税特別措置法改正案を)通さないのであれば、何らかの方途を1月中に考えなければならない」と述べた。
期限延長の議員立法は、ガソリンの暫定税率のほか、関税の軽減措置などの期限をまとめて2か月延長する内容だ。民主党の賛成が得られない場合は与党単独でも採決する構えだ。
さらに憲法59条「3分の2条項」による再可決は
①ブリッジ法案
②暫定税率法案
の2つになってしまいます。
政権交代=二大政党制をもっと多くの人に知ってもらいたいと考えています。応援お願いします<(_ _)>
1日1クリック! こっちもクリック
↓ ↓
tag 第45回衆議院議員 総選挙 kokkai 民主党 DPJ 政権交代Democratic Party of Japan, Election, 第45回総選挙 New Komeito 補正予算案 Ldp, Prime Minister,Liberal Democratic Party of Japan,誰に入れたらいいか Japan Politics,投票行動 two-party-system 国会 Ozawa,Ichiro Taro Aso,Tokyo,Japan 日本
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます