今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

IMF、危機対応を巡ってドイツと激論

2013-08-09 00:24:22 | Telegraph (UK)
溜息しか出ませんね。
ドイツ、不味いのはワインと食べ物ぐらいにして頂きたいものです。

変化に対して脊髄反射的に拒絶反応を示す人を見るのは珍しくありませんが、よく理解出来ません。
あと、どう見てもパンダは白黒なのに、赤緑だと言い張って(比喩です、比喩)ドン引きされる人とか。
ドイツって「パンダは赤緑!赤緑ったら赤緑なの!」と叫び散らかしているようにしか…お気の毒。

IMF crosses swords with Germany over crisis handling
(IMF、危機対応を巡ってドイツと激論)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph: 5:45PM BST 06 Aug 2013
The International Monetary Fund has exhorted Germany to stop dragging its feet on eurozone crisis measures, refuting claims that austerity is working and that Europe is on the road to recovery.

IMFはドイツにユーロ危機対策で躊躇するのを止めるよう強く勧め、緊縮政策は成功しておりヨーロッパは回復への途上にあるとの主張に反論しました。


The IMF said Germany's vast trade surplus must be slashed in half to rectify the eurozone's North-South imbalances, and warned that fiscal overkill could abort recovery and set off an EMU-wide chain reaction.

IMFは、ユーロ圏の南北不均衡を是正するためにドイツの巨大な貿易黒字は半減されなければならないと述べ、過剰な財政引き締めは回復を頓挫させて、ユーロ全域で連鎖反応を引き起こすと警告しました。

"Fiscal over-performance should be firmly avoided," said the Fund in its annual health check on the country.

「財政のオーバーパフォーマンスは絶対に避けるべきだ」とIMFは第4条協議報告書に記しました。

"Should growth prospects sour and labour markets weaken, proactive fiscal policies would be needed. A large shock may necessitate invoking the escape clause under the debt brake rule in order to support domestic activity and employment," it said, referring to a clause in the German constitution mandating a cut in the structural deficit to near balance by 2016.

「万が一、成長見通しが悪化し、労働市場が軟化した場合、積極的財政政策が必要になる。大型のショックは国内の活動と雇用を支援するために、債務抑制ルールの免責条項発動を余儀なくさせるかもしれない」として、ドイツ憲法の構造的財政赤字を2016年までに解消すべく削減することを義務付ける条項に言及しました。

The IMF said Germany is barely above recession level, with growth of just 0.3pc this year followed by a Japan-style stagnation for the rest of decade with a peak growth rate of 1.3pc. The country will lag the United States by the biggest margin in modern history each year until 2018.

IMFによれば、ドイツも不況すれすれのレベルにあり、今年の成長率は僅か0.3%で、その後も2020年までは日本式の低迷状態が続き、ピークは1.3%だろうとのことです。
同国は米国に対して、2018年まで現代史上最大の後れをとることとなります。

While the language of the IMF report is polite, it masks a bitter dispute between the Fund and Germany over the nature of the EMU malaise, and whether austerity and reform really have cleared the way for a viable recovery.

IMFの報告書の文言は丁寧ではあるものの、ユーロ危機の本質と、緊縮と改革が存続能力のある回復への道を本当に切り開いたのかどうかを巡る、IMFとドイツの激しい論争を明らかにしています。

The two have clashed at each stage of the crisis, with the Bundesbank deriding the IMF as the "Inflation Maximising Fund" under the control of Keynesians who have overstepped their "institutional and legal" authority.

両者は危機のあらゆる段階で衝突しており、ドイツ中銀はIMFを「制度的、法的」権限を逸脱したケインズ主義者に支配された「インフレ最大化基金」と冷笑しています。

The rebukes have infuriated the IMF Board members, especially those from Asia, Latin America, which think the Fund has been doing Germany's work for it. They grumble that the IMF has been dragged into ill-designed rescue packages, and that the lion's share of IMF resources have been used to prop up the currency experiment of rich countries well able to clean up their own messs.

この非難はIMF理事を激怒させました。
特にアジア、南米といった、IMFはドイツの仕事を肩代わりしてやっていると考えている国々です。
IMFは出来そこない支援策に引きずり込まれており、IMFのリソースの大半は、自分達のツケを自分で払えるような富裕国の通貨実験を支えるために費やされている、と彼らは不満を申し立てています。

The IMF's latest warnings came as Italy announced an eighth quarter of falling GDP. While the economy is starting to bottom, output is 8.8pc below the pre-Lehman peak and industrial production has fallen by a fifth.

IMFが最新の警告を出した頃、イタリアは8四半期連続のGDPのマイナスを発表しました。
イタリア経済は底打ちし始めてはいるものの、生産はリーマン・ショック前のピークを8.8%下回っていますし、産業生産は5分の1減少しています。

Italy's public debt ratio is spiralling upwards and may reach 133pc of GDP this year, well into the danger zone. Ulrike Rondor from Commerzbank said the budget deficit is 0.9pc of GDP higher than it was this time last year, suggesting that the country is even further away from stabilizing debt levels.

イタリアの政府債務比率は急上昇を続けて、今年は対GDP比133%に達する可能性があります。
これは十分に危険水域です。
コメルツバンクのUlrike Rondor氏によれば、予算赤字は対GDP比で昨年を0.9%上回っており、これはイタリアが債務レベルの安定化から一層遠ざかっていることを示唆しているそうです。

Citigroup said the payment of government arrears to Italian contractors will act as a short term boost but the economy remains prostrate and is vulnerable to market attack at any time.

シティグループは、政府の国内業者への未払い金支払は短期的な刺激材料になるものの、イタリア経済は引き続き衰弱しており、いつ起こるともしれない市場からの攻撃に弱いとしています。

Matt King, the bank's credit strategist, said Italian and Spanish bonds are one slip away from a downgrade by the rating agency DBRS that would abruptly lower their eligibility for use as collateral, risking a firesale. He said it is striking that even a healthy lender like Deutsche Bank is planning to slash assets by €300bn, with grim implications for the EMU periphery.

同行のクレジット・ストラテジスト、マット・キング氏は、イタリアとスペインの国債はあと一歩で格付け機関DBRSに格下げされる状況にあり、実際に格下げが行われれば、突然これらの債券は担保として認められなくなり、投げ売りが発生する危険性があると言います。
また、より経営状態の良いドイチェ・バンクまでが資産を3,000億ユーロ削減する計画であることは衝撃的で、ユーロ圏周辺国に憂慮すべき影響があるだろうとしました。

The IMF said the eurozone remains vulnerable to a host of shocks. It called on Germany to flesh out the EMU banking union and safety net, warning that worries about the banks could set off another round of contagion. "Delaying or diluting the roadmap, including a centralised resolution authority and common deposit insurance mechanisms and backstops, would preserve an unsatisfactory status quo and run the risk of destabilizing confidence again.

IMFは、ユーロ圏は引き続き様々なショックに対して脆弱だとしています。
また、ドイツにユーロ銀行同盟とセーフティネットを具体化するよう要請し、銀行への懸念は次の危機を引き起こす可能性があると警告しました。
「破綻処理局の一元化や預金保険機構および保障の共通化などの、ロードマップを遅らせたり縮小したりすることは、不十分な現状を温存させて、再び信頼感を不安定化させるリスクを冒すことになる」

Berlin insists that disciplinary measures such as the 'fiscal compact' and draconian budget cuts across the EMU periphery have essentially solved the problem.

ドイツ政府は、「財政協定」やユーロ圏周辺部全域における苛烈な財政削減といった懲戒処分は問題を基本的に解決した、との主張を曲げていません。

Its envoy to the IMF refuted suggestions that Germany has misread the crisis, writing "I would like to emphasize that substantial progress has already been made". He insisted that Germany must pursue "prudent policies" and act as an "anchor of regional stability" rather than try to kick-start growth with Keynesian stimulus.

IMFのドイツ代表は、ドイツは危機を見誤ったとの指摘を非難して、「既に目覚ましい進展があったことを強調したい」と記しました。
ドイツは「堅実な政策」を推し進め、ケインズ主義的な刺激策を以って経済成長を勢いよく開始させようとするのではなく、「地域の安定の碇」として行動しなければならないのだ、とドイツ代表は強く主張しました。

He swatted aside demands by the Fund for a near halving of Germany's current account surplus -- 7pc GDP last year -- saying the chronic imbalance is a result of complex market forces and the "high competitiveness of German enterprises".

また、慢性的な不均衡は複雑な市場動向と「ドイツ企業の高い競争力」の結果であるとして、ドイツの経常黒字(昨年は対GDP比7%)をほぼ半減させるようにというIMFの要求を一蹴にしました。

The IMF said Germany's currency is undervalued by up to 10pc, roughly the same as China, but monetary union is jamming the correction mechanism with EMU.

IMFは、ドイツの通貨は最大10%と、中国とほぼ同程度、過小評価されているが、通貨同盟はユーロの調整機能を邪魔していると述べました。

The dispute with Germany is fraught with emotion because Berlin and Frankfurt have dominant control over the EMU machinery and are effectively dictating policy for the whole currency bloc.

ドイツとの論争は感情的なものです。
というのも、ドイツ政府とECBがユーロの仕組みを牛耳っており、全ユーロ圏の政策を事実上命令しているのです。

Critics said their prescriptions are tragically misguided, leading to double-dip recession and mass unemployment across southern Europe. Austerity has not succeeded in stablising debt trajectories. The severity of the slump itself has become the main cause of spiralling debt levels in Italy, Portugal, Spain, Spain, Greece, Ireland and increasingly France.

批判者は、ドイツ政府とECBの対応は悲劇的に間違っており、二番底と南部欧州全域で大量の失業者を生み出したとしています。
緊縮政策は債務軌道の安定にも成功していません。
不況そのものの深刻さが、イタリア、ポルトガル、スペイン、ギリシャ、アイルランド、そしてフランスでも益々、債務急増する主な原因になっています。

IMF officials say privately that the policy regime has repeated the errors of the 1930s Gold Standard, when the burden of adjustment was imposed almost entirely on the weaker deficit states. This pulled the global fixed-exchange system into a contractionary vortex. Everybody was engulfed in the end, though it took many years. The IMF seems far from convinced that this grim possibility has been safely averted today.

IMF当局者は内密に、この政策は1930年代金本位制の過ちを繰り返してしまった、と言っています。
当時は調整の負担が脆弱な重債務国のほぼ全てに押し付けられました。
これは世界的な固定為替制度を縮小的渦の中に引きずり込みました。
何年もかかったものの、最終的には全員が飲み込まれました。
IMFは、この憂慮すべき可能性が今や確実に回避された、などとはとても納得していないようです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。