goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

英国、イラクでの大虐殺阻止に空爆を検討

2014-08-10 11:36:05 | Telegraph (UK)
Britain considers air strikes to avert genocide in Iraq
(英国、イラクでの大虐殺阻止に空爆を検討)
By Ben Farmer, Peter Foster, Christopher Hope and Richard Spencer
Telegraph: 10:00PM BST 08 Aug 2014
UK could join America in launching military strikes against Islamist extremists in Iraq should the situation descend into genocide

状況が万が一にも大虐殺へと悪化した場合、英国は米国のイラクでのイスラム過激派攻撃に加わるかもしれません。


Britain could join America in launching military strikes against Islamist extremists in Iraq should the situation descend into genocide, government sources said.

政府筋によれば、状況が万が一にも大虐殺へと悪化した場合、英国は米国のイラクでのイスラム過激派攻撃に加わるかもしれないとのことです。

US forces began raids against fighters in northern Iraq on Friday after Barack Obama pledged to prevent a humanitarian catastrophe.

米軍は金曜日、バラク・オバマ米大統領が人道的大惨事を阻止すると誓った後、イラク北部への空爆を開始しました。

Two F/A18 Hornets from an aircraft carrier in the Gulf dropped laser-guided 500lb bombs on a mobile artillery piece used by the jihadists. The attacks were announced by Mr Obama, who said "America is coming to help" the thousands of Christian children at risk of genocide from Islamist jihadists.

湾岸に停泊する空母から発進したF/A18ホーネット2機は、ジハード団の移動発射台にレーザー誘導式爆弾を投下しました。
この攻撃についてはオバマ大統領が発表し、「米国は」イスラム過激派による大虐殺の危機にさらされる数千人のキリスト教徒の子供達を「助けに向かう」と述べました。



On Friday a second round of air strikes was taking place. In Britain, following an emergency Cobra meeting, Michael Fallon, the Defence Secretary, announced plans for a UK air drop of provisions for those displaced by the violence, and an £8 million emergency aid package. He said Britain would assist America with surveillance.

金曜日には2度目の空爆が実施されました。
英国では、COBRA(緊急対策会議)に続き、マイケル・ファロン国防相が暴力によって住む場所を奪われた人々のための物資投下と800万ポンドの緊急支援の計画を発表しました。
更に、英国は偵察による米国支援を行うと発言しました。

But it is understood British forces could also take part in attacks if the situation in Iraq deteriorates. A source said: "We are concerned we could be about to witness genocide. In that kind of scenario, we are not ruling things out."

しかし、英軍はイラク情勢が悪化した場合、攻撃にも加わる可能性があると理解されています。
「大虐殺を目撃しようとしているのではないかと懸念している。そのような展開になれば、選択肢を除外しない」と某情報筋は言いました。

The Prime Minister, who has come under pressure from senior MPs to announce military action, has not yet spoken to Mr Obama about the developing crisis. However, it is understood that there has been significant contact between British and American national security teams. The White House said that there was no specific end date for the military action, leaving open the possibility that the mission could broaden should the situation dictate.

幹部議員から軍事行動の発表を迫られているデイヴィッド・キャメロン英首相は未だ悪化する危機についてオバマ大統領と連絡を取っていません。
しかし、英米の安全保障チーム間では密接な連絡が取られていると理解されています。
ホワイトハウスは、今回の軍事行動に具体的な終結日はなく、状況によってはミッションを拡大させる可能性も残しているとしています。

Mr Obama's decision to bomb the fighters, who have forced tens of thousands of refugees to seek safety on Mount Sinjar, in northern Iraq, follows months of advances across the country by Islamic State, the group formerly known as Isis. Families with young children have been trapped without food, shelter or water after militants said they must convert to Islam, pay a fine or die.

オバマ大統領の戦闘員空爆の決断は、イスラム国(旧ISIS)の数か月に亘る前進を受けたもので、彼らの攻撃により数万人の難民がイラク北部シンジャル山への避難を余儀なくされました。
武装組織にイスラム教への改宗、罰金、または死を選ぶよう迫られた後、幼い子供のいる家族が食糧もシェルターも水もないままで身動きが取れなくなっています。

On Friday, the situation deteriorated when Iraq's human rights ministry said that hundreds of Yazidi women had been taken captive by Islamic State militants.

金曜日には、ヤズィード派の女性数百人がイスラム国の武装組織の人質になっている、とイラク人権省が発表して状況は悪化しました。

"We think that the terrorists by now consider them slaves and they have vicious plans for them," a spokesman said. "We think that these women are going to be used in demeaning ways by those terrorists to satisfy their animalistic urges in a way that contradicts all the human and Islamic values."

「テロリストは今や彼女等を奴隷だと考えて恐ろしい計画を立てているのではないかと考えている」と報道官は言いました。
「これらの女性はあらゆる人道的、イスラム的価値に反する形で、テロリストの野獣のような衝動を満足させるために屈辱的な方法で利用されると考える」

The crisis prompted condemnation from religious leaders across the world.

今回の危機は世界中の宗教指導者からの非難を招きました。

Pope Francis is sending a personal envoy to Iraq to show solidarity with Christians who have been forced from their homes by militants.

フランシス一世は、武装組織に家を追われたキリスト教徒との団結を示すべく、イラクに特使を送っています。

The Archbishop of Canterbury, the Most Rev Justin Welby said that Britain must offer asylum to Christians driven from their homes by the extremists.

ジャスティン・ウェルビー・カンタベリー大主教は、英国は過激派に家を追われたキリスト教徒を難民として受け容れなければならないと発言しました。

Christian refugees who fled the Islamic State advance through northern Iraq said that the American action was too little, too late. They said they had been abandoned by everyone ― the central government in Baghdad, the Americans and British, who invaded in 2003, and now the Kurds, who had promised to protect them. Thousands of refugees have flooded into Erbil, the capital of the Kurdistan Autonomous Region, and in particular the suburb of Ainkawa, which has become home to large numbers of Iraqi Christians who have fled sectarian violence across the country since the 2003 invasion.

イスラム国の前進からイラク北部を通って避難したキリスト教難民は、米国の対応は小規模過ぎる上に遅過ぎるとしています。
また、イラク政府、2003年にイラクに侵攻した米国と英国、そして今度は彼らを護ると約束していたクルド人と、全員に見捨てられたと言いました。
数千人の難民がクルド自治区の首都エルビル、特に郊外のAinkawaに流入しました。
Ainkawaには、2003年のイラク侵攻以来全土で繰り広げられる宗派間抗争から逃げてきたイラク人キリスト教徒が最も多く住んでいます。

Mr Obama said the air strikes, which are the first by US forces in the country since it pulled its troops out in 2011, were necessary to stop the Islamist advance, protect US interests and prevent a catastrophe among Christians and other religious minorities.

オバマ大統領は、2011年に軍を引き上げてから初めてとなる米軍による空爆は、イスラム国の前進を阻み、米国の国益を護り、キリスト教徒やその他少数派への大惨事を防ぐために必要だと言いました。

He said: "Earlier this week, one Iraqi in the area cried to the world, 'There is no one coming to help'. Well, today America is coming to help.

「今週先に、イラクの或る地域が世界に向かって叫んだ。『誰も助けに来ない』。今日、米国は助けに向かう」

"We can act carefully and responsibly to prevent a potential act of genocide," he said.

「大虐殺の芽を摘むために、慎重かつ責任ある行動をとることが出来る」

Senior administration officials said that Mr Obama's decision to order strikes had "laid down a marker" that America would use its air power not only to protect American personnel but also to help defend the strategically important cities of Erbil and Baghdad.

政府高官によれば、オバマ大統領の空爆命令の決意は、米国は米国人を護るためだけでなく、エルビル、バグダッドという戦略的重要都市の防衛を支援するためにも空軍を利用する、ということを「明らかにした」とのこと。

The officials, while promising no US combat troops would be deployed on the ground, made clear that the mandate to use force included supporting the "broader campaign" against the Islamic State jihadists now being waged by Kurdish and Iraqi government forces.

更に、地上部隊の派遣は行わないと約束しつつ、軍事力行使権限にはイスラム国ジハード団に対してクルドとイラクの政府軍が現在繰り広げている「より広範な軍事行動」の支援が含まれることを明白にしました。

US air power could also be used to help re-take strategically vital pieces of infrastructure like the Mosul Dam that was reportedly seized by militants on Thursday and controls Baghdad's water supply. "The Iraqis will be in the lead, but they have our support," the US official said, leaving open the possibility of a broadening US mission in Iraq in the days and weeks ahead.

米空軍は、木曜日に武装組織によって占拠されたと報じられているバグダッドへの水の供給をコントロールしているモスル・ダムなど、戦略的重要インフラの再奪取支援にも用いられるかもしれません。
「イラク軍が主導することになるが、我々は支援を行う」と米国当局者は述べて、今後数日間、数週間に米軍のイラクでの活動拡大の可能性を残しました。

The campaign began with strikes from fighter jets flying off the nuclear-powered aircraft carrier USS George HW Bush deployed in the Gulf.

今回の軍事行動は、ペルシャ湾に派遣されている原子力空母ジョージ・ブッシュから飛び立った戦闘機による空爆で開始されました。

The warplanes dropped 500lb laser-guided bombs on an artillery piece used my militants fighting Kurdish forces in Erbil.

戦闘機はエルビルでクルド人部隊と戦闘中の武装組織が利用する発射台にレーザー誘導ミサイルを投下しました。

American transport planes believed to be flying from Qatar also dropped 72 bundles of supplies, including 8,000 ration packs and thousands of gallons of drinking water, for threatened civilians near Sinjar, home of the Yazidis, a Kurdish sect.

また、カタールから飛ばされていると考えられている米軍輸送機は、クルド人の一部が信仰するヤズィード派の本拠地、シンジャル付近に避難している民間人のために、食糧8,000食と数ガロンの飲料水など72個の支援物資を投下しました。

Refugees sheltering on Mount Sinjar in the desert west of Mosul said the first American air drops failed to bring relief. The supplies had been dropped from too high and the life saving water containers had burst on impact.

モスルの西にある砂漠にそびえるシンジャル山に避難している難民は、米軍機の最初の物資投下も安堵をもたらさなかったと言いました。
余りにも上空から投下されており、貴重な水の入ったコンテナは衝撃で破裂したそうです。

Britain said it would respond with its own emergency aid package, but prominent MPs said David Cameron should also offer military aid to back the American mission. Sir Gerald Howarth, a former defence minister, told The Telegraph: "I do think that the UK should be joining the American forces, we do have the precision weapons and assets capable of delivering the necessary clinical strikes."

英国も独自の非常支援策を以って対応するとしましたが、幹部議員は、デイヴィッド・キャメロン英首相も米国のミッションを支援するために軍の派遣を申し出るべきだとしています。
サー・ジェラルド・ハワース元国防相は小紙に対してこう語りました。
「英国は米軍に加わるべきだと考える。我々には必要とされる正確な攻撃を可能にする精密誘導兵器や資産がある」

But other military figures warned against the prospect of "mission creep", with America and Britain being sucked back into a long-lasting conflict in the region.

しかし他の軍事筋は、米英軍が再び同地域での長期的紛争に巻き込まれる「ミッション・クリープ」の可能性について警告しました。

Tad Oelstrom, a retired US air force general and director of the national security programme at Harvard, said: "We should be concerned for a variety of reasons.

元米空軍将校でハーバード大学で国防プログラム担当ディレクターを務めるTad Oelstrom氏は次のように述べています。
「様々な理由により懸念すべきだ」

"The President says there will be no boots on the ground, yet the US has 40 or so people on the ground in Erbil acting as trainers and providing assistance to the Kurdish forces. We should be concerned about military creep. Once we see US forces in areas outside of Baghdad, you cannot discount mission creep."

「大統領は地上部隊の派遣はないと言っているが、米国はクルド人部隊を訓練したり支援を提供したりする人員を40人ほどエルビルに派遣している。ミリタリー・クリープについて懸念すべきだ。米軍がバグダッド以外の地域に派遣されたら、ミッション・クリープの可能性を無視することは出来ない」

The Prime Minister also faced calls to grant asylum to Christians driven from their homes by the Islamist advance.

また、キャメロン首相は、イスラム国の前進により家を追われたキリスト教徒の難民受け容れ要求にも直面しています。

The Most Rev Justin Welby backed calls by a number of bishops who said Britain should offer sanctuary to thousands of Iraqis facing violence and death.

ジャスティン・ウェルビー大主教は、英国は暴力と死に直面する数千人のイラク人に避難場所を提供すべきだとする多くの大司教による要請を支持しています。

The Archbishop said: "I believe that, like France, the United Kingdom's doors should be open to refugees, as they have been throughout history."

「フランスのように、歴史を通じてそうされてきたように、英国の扉は難民に対して開かれるべきであると考える」

The flight of Christians in the face of Islamic State has been described by the vicar of Baghdad's Anglican church, Canon Andrew White, as bringing "the end of Christianity very near" in Iraq.

在バグダッド英国国教会のアンドリュー・ホワイト司祭は、イスラム国を前にしたキリスト教徒の避難を、イラクにおける「キリスト教の終焉を非常に近付けた」と表しました。

British Airways decided it would stop flying over the war-torn country after America's Federal Aviation Administration banned America operators from the area.

英国航空は、米国が同地域の飛行を禁止したことを受けて、戦禍に苦しむ国上空の飛行を中止する決断を下しました。

Many of the displaced Christians taking shelter in Erbil are sleeping on floors of church halls, or even in building sites and waste ground.

家を追われたエルビルに避難しているキリスト教徒の多くは教会の床に眠り、中には工事現場やゴミ捨て場で休む人もいます。

"The Christians became the scapegoats. Everyone has been killing us," said Jenan Yousef, an Assyrian Catholic who left the town of Qaraqosh east of Mosul in the early hours of Thursday.

「キリスト教徒がスケープゴートにされた。皆私達を殺している」と木曜日早朝にモスルの東にあるQaraqoshから非難したアッシリア・カトリック教徒のJenan Yousefさんは言いました。

Some of the Yazidi people sheltering on Mount Sinjar managed to make it through the jihadist lines to relative safety, they told The Telegraph. But those still trapped, speaking by telephone from the caves and mountainsides where they are sheltering from the harsh summer sun and heat, said the first American air drops failed to bring relief.

シンジャル山に避難しているヤズィード派の一部は、武装組織を振り切って比較的安全な場所へ逃げることに成功した、と彼らは小紙に語りました。
しかし、まだ身動きの取れない人々が、夏の強烈な太陽光と熱から身を隠している洞窟や山の中腹から電話をかけて語ったところによれば、1回目の米軍機による支援物資投下は失敗だったそうです。

"They dropped it from too high and it burst," said Khader Hamis, 49, who spoke from the North side of the mountain.

「余りにも高いところから投下したので破裂した」と山の北側にいるKhader Hamisさん(49歳)は言いました。

He said he estimated that more than 1000 people had died due to the conditions, and the lack of food and water.

また、このような状況および食料の水の不足により、1,000人以上が死亡したと思うと語りました。

"When it hit the ground, it exploded," said Dakhal Haji Qasim, 30, who is currently stranded on the South side of the mountain. "Everybody says we are going to die."

「地面に落ちた時に爆発したんだ」と現在山の南側で足止めされているDakhal Haji Qasimさん(30歳)は言いました。
「皆、僕らは死ぬんだと言っている」

Mahma Khalil, a Yazidi lawmaker in Baghdad, said: "We hear through the media there is American help, but there is nothing on the ground… Please save us! SOS! save us!" he said.

バグダッドのヤズィード派の議員、Mahma Khalilさんは次のように言いました。
「メディアを通じて米国が支援していると聞いているが、ここには何もない。お願いだから助けて下さい!SOS!私達を助けて下さい!」

"Our people are in the desert. They are exposed to a genocide."

「私達の仲間が砂漠にいる。彼らは大虐殺されようとしている」

A Kurdish Peshmerga helicopter mission managed to airlift some of the refugees off the mountainside.

クルド人部隊のヘリコプターは山の中腹から複数名の避難民を救助することに成功しました。

They gave grim accounts of the conditions. "It's five people to one bottle [of water]," said Faisal Elas Hasso, 40.

彼らは悲惨な状況を語りました。
「5人で1本(の水)だ」とFaisal Elas Hassoさん(40歳)は言いました。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。