今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

日本と中国がドルからの逃亡を主導

2007-10-17 08:07:59 | Telegraph (UK)
エヴァンス・プリチャード悪魔記者からの更に悪魔的記事きますた。

『サウジアラビアが脅えてドル暴落?』
『中国、橋龍の真似をしてみる@テレグラフ』

▲関連記事ね

Japan and China lead flight from the dollar
(日本と中国がドルからの逃亡を主導)
By Ambrose Evans-Pritchard, International Business Editor
Telegraph:16/10/2007
Japan and China led a record withdrawl of foreign funds from the United States in August, heightening fears of a fresh slide in the dollar and a spike in US bond yields.

8月、日本と中国は記録的なアメリカからの資金撤退をリードして、新たなドル値下がりと米長期債利回りの急騰懸念を高めた。

Data from the US Treasury showed outflows of $163bn (£80bn) from all forms of US investments. "These numbers are absolutely stunning," said Marc Ostwald, an economist at Insinger de Beaufort.

アメリカ財務省のデータは、あらゆる種類の対米投資から$1億6,300万が流出したと示した。
「この数値は全く以って仰天動地だ」
とInsinger de Beaufortのエコノミスト、マーク・オストウォルドが言った。

Asian investors dumped $52bn worth of US Treasury bonds alone, led by Japan ($23bn), China ($14.2bn) and Taiwan ($5bn). It is the first time since 1998 that foreigners have, on balance, sold Treasuries.

アジアの投資家達は米長期国債だけでも$520億相当を投げ出した。
日本($230億)、中国($142億)、台湾($50億)である。
外国人が長期国債を売り越したのは1998年以来初めてのことだ。

Mr Ostwald warned that US bond yields could start to rise again unless the outflows reverse quickly. "Woe betide US Treasuries if inflation does not remain benign," he said.

オストウォルド氏はこの流れが素早く逆転しない限り、米長期国債の利回りは再び上がり始めるかもしれないと警告した。
「インフレが大人しくし続けなければ、米長期国債に災難が降りかかる」。

The release comes a day after the IMF warned that the dollar was still overvalued and likely to face "some depreciation in the medium term".

この発表が行われたのは、ドルが未だに過剰評価されており「中期的に若干の値下がり」に直面しそうだ、とIMFが警告してから一日後のことだった。

The dollar's short-lived rally over recent days stopped abruptly on the data, increasing pressure on US Treasury Secretary Hank Paulson to shore up Washington's "strong dollar" rhetoric at the G7 summit this week.

この数日間のドルの短命な値上がりはこのデータで突然停止し、今週開かれるG7サミットでアメリカ政府の「強いドル」レトリックを強化するように、とのハンク・ポールソン財務長官へのプレッシャーを増している。

The Greenback has already fallen below parity against the Canadian Loonie for the first time since 1976 and has touched record lows against a global basket. It closed at $2.032 against the pound.

ドルは既に1976年以来初めてカナダ・ドルに対して平価を下回り、グローバル・バスケットに対しては記録的な低さとなった。
ポンドに対する終値は$2.032だった。

David Woo, an analyst at Barclays Capital, said Washington was happy to see the dollar slide. "They don't care so long as the fall is not disorderly. They see it as a way of correcting the deficit. " he said.

バークレーズ・キャピタルのアナリスト、デイヴィッド・ウーは、アメリカ政府はドルの値下がりを喜んで見ていると言った。
「値下がりが無秩序じゃない限り気にしない。赤字調整の方法だと思ってる」。

Mr Woo said a chunk of the August outflows may have come from foreigners borrowing in the US during the liquidity crunch to meet needs in euros. "We think it may be a one-off," he said.

8月の大量流出はユーロのニーズを間に合わせるために流動性収縮の間アメリカで金を借りていた外国人のせいかもしれない、とウー氏は語った。
「一回限りかもしれないと思っている」。

The US requires $70bn a month in capital inflows to cover its current account deficit, but the key sources of finance are drying up one by one.

アメリカは経常赤字をカバーするために毎月$700億の資本流入がなければならないが、主要資金源が一つずつ枯渇しつつある。

BNP Paribas said America has relied on "hot money" from abroad to cover 25pc to 30pc of the US short-term credit and commercial paper market over the last two years.

BNPパリバは、この2年間、アメリカは短期信用とコマーシャル・ペーパー市場の25-30%をカバーするために、海外からの「ホット・マネー」に依存してきたとした。

This flow is now in danger after the seizure in parts of the market over the summer and after the Federal Reserve's half point rate cut, which has shaved the US yield advantage over other countries.

夏に発生した市場の各部分における“発作”の後、そして他国に対するアメリカの金利アドバンテージを削ったFEDの0.5%利下げ後は、この流れは現在危機にある。

Ian Stannard, a Paribas currency analyst, said the data was "extremely negative" for the dollar. "It exceeds the worst fears. It is not just foreigners who are selling US assets. Americans are turning their back as well," he said.

パリバのカランシー・アナリスト、イアン・スタナードはこのデータはドルにとって「非常に否定的」だと言った。
「最悪の懸念よりも悪い。外国人がアメリカの資産を売り飛ばしているだけじゃなく、アメリカ人まで背を向けている」。

Central banks in Singapore, Korea, Taiwan, and Vietnam have all begun to cut purchases of US bonds, or signalled an intent to do so. In effect, they are giving up trying to hold down their currencies because the policy is starting to set off inflation.

シンガポール、朝鮮、台湾、ベトナムの中央銀行は、皆アメリカ長期国債購入を削減し始めているか、そうするつもりだとほのめかしている。
これらの国々は事実上、自国通貨の抑制努力がインフレを引き起こし始めている為に、この政策を止めつつあるのだ。

The Treasury data would have been even worse if it had not been for $60bn of inflows from hedge funds based in Britain and the Caymans, which needed to cover US positions at the height of the credit crunch.

クレジット・クランチのピークにアメリカでのポジションをカバーしなければならなかった、イギリスやケイマン諸島にあるヘッジファンドからの流入$600億がなければ、財務省のデータはもっと悪かったかもしれなかったのである。



↓ま、気が向いたらヨロシク





KGBの世界都市ガイド

晶文社

このアイテムの詳細を見る



BBCが世界の良識?嗤わせるな!
BBC the world's conscience? Cut it out!

FCCJが適切公正なら、日本人は今頃褒め称えている。
Should FCCJ be sound & fair, Japanese are now praising them.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。