定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

その他大勢の中から

2021年11月22日 21時01分00秒 | 日記
短編専門のミニシアターで70分の作品を観る。
監督と主演役者が中野新橋の銭湯で、恋バナをした中から発生した作品。

松坂桃李主演『娼年』(2018年)にインスパイアされた旨、舞台挨拶で監督が語る。

本作では、昼間は人材紹介のテレアポ会社で働き、サイドで派遣ホストをする男が主人公。男にはカメラマンを目指しながらアルバイトをする恋人が居るが、恋人とは愛の最終段階に踏み込めず、事実上プラトニックになっている。
サイドワークゆえか、屈折した恋愛を進行している男の煩悩が描かれる。

主演は細川岳、2019年あたりから、
『アルキメデスの大戦』『無頼』『泣く子はいねぇが』『ソワレ』
に出演し、昨年『佐々木、イン、マイマイン』で佐々木役(主役ではない)を演じた。

2014年『フランシス、ハ』においてその他大勢の中にいたアダム・ドライバーは今や、押しもおされぬ俳優である。
舞台挨拶後、本人と立ち話をしたからではないが、この2〜3年でブレイクする予感がする役者です。

さて、12月からの仕事が決まりそう。今月は羽根をのばす予定。