定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

老後の資金も安心!? 税込500円

2021年11月06日 16時29分00秒 | 日記
名代富士そば※エントランスにて、映画公開コラボの税込500円セット絶賛販売中との告知でした。
映画館に着いてからの、部屋出入り口の写真撮影をする手間が省けた。

定年退職しても、前職映画部から声がけをいただくので、本日は第30回目の部活に行ってきました。

芸達者ばかり出演の全編コメディであるが、身につまされるコンテンツ。大きなトピック:
①親の葬式
②勤務先の倒産
❸子どもの結婚
④親と自分の老後ケア
家庭を持てば、通らなければならない儀礼です。

❸以外は僕も経験済み。特に①、母と父の葬式を2年続けて出した長男の僕。母の時は葬儀社の言いなり、転じて翌年の父の時は、喪主側も葬儀のプロになっていた。値切りも辞さない勢いで。お父さまゴメンね。

※富士そばは1971年創業、現在首都圏に132店舗。関東圏では最古参の立ち食いそばチェーン。