定年 再就職とシネマの日々(旧かんちゃんSr.のオヤジな日々)

あと3年で70の大台です。再雇用の職場も定年、パート仕事をしています。映画と写真を愛しているオヤジです。

パスしておくつもりだったが

2021年11月11日 21時36分00秒 | 日記
エターナルズ 156分
本日の日記は幼稚です。
マーベルスタジオものは苦手分野。
しかも上映2.5h超
水分節制で臨んでも、トイレと眠気が。

何故観に出掛けた?
自宅から電車賃最安と木曜サービス価格だったから、最大のモチベは監督が『ノマドランド』のクロエ・ジャンだから。ノマドと逆サイドにある作品なのに。

▽わかったこと
7000年を生き続けるエターナルズの
チームは人間ではないが、地球という惑星に寄り添い感情的にはヒトに近くなっている。
▽わからなかったこと
恐竜的な怪物が間断なく出て来るが、果たして善・悪の化身どちらなのか。
後半のチームの仲間割れは何?

ヒロインは超インテリの東洋系 ジェンマ・チャン(美) 。チームはイケメンと美形揃いの窮屈感のなか、韓国映画で悪役を演じるマ・ドンソクを見てホッとする。

後半、巨大な手のひらが登場した。
7000年も(大仏の)掌の上で、動き回っていたエターナルズなのかな?