アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

ヒューマン・ギルド会員の方々のご活躍と、樺沢紫苑さん(精神科医)のメルマガについてお知らせします。

1.ヒューマン・ギルド会員の方々のご活躍
(1)中島輝さんのご来社
(2)内田若希さん, 河津慶太さんの新著が手元に
(3)杉本優美子さんのスタンプラリー パワポ
2.樺沢紫苑さん(精神科医)のメルマガ

1.ヒューマン・ギルド会員の方々のご活躍
(1)中島輝さんのご来社

昨日の11:00に【自己肯定感】などの著書で有名な中島輝さんがご著書や社員一人ひとりへのお土産持参でご来社。



中島さんは、ヒューマン・ギルドの会員として数多くの講座を受講され、ご縁ができてから15年ほどで、あれよあれよという間にスターダムにのし上がりました。
本も30冊ほどお書きになっています。
ヒューマン・ギルドの会員復帰の手続きをされ、うちのカミさんも交えた3人でランチを楽しみながらコラボ企画の相談もしました。
今後の展開が楽しみです。

(2)内田若希さん, 河津慶太さんの新著が手元に

内田若希さん河津慶太さん (共にヒューマン・ギルドの会員、九州大学大学院人間環境学研究室の准教授と学術協力研究員)の新著を内田さんからお贈りいただきました。
『生き方がラクになる ハイキュー‼ の言葉』―アドラー心理学で読み解き心を整える』(大修館書店、1,760円)

Amazonでは、次のように紹介されています。

《スポーツにひたむきに打ち込む高校生たちを描いた漫画の登場人物の言葉を手がかりにアドラー心理学をわかりやすく紹介。
人生の途中で、悩んで迷ったり、傷ついたりしたときに、こころや生き方がラクになるヒントがギュッと詰まった一冊》

読みかけの本を差し置いて、スポーツ心理学の専門家によるこの本を読むことにしました。
読み終わったら詳しく紹介しますね。

(3)杉本優美子さんのスタンプラリー パワポ

【スタンプラリーキャンペーン】にエントリーされ、コンプリートされた杉本優美子さん(組織改革のコンサルティング会社のスコラ・コンサルタント所属のビジネスコンサルタント)が『「超訳 アドラーの言葉(岩井俊憲氏編訳)一日一言 26日の軌跡』というパワポを作られていました。

額に入れて記念に飾っておきたい感じがするほどです。
時々眺めながら内容を思い出すことができますね。
杉本さんのご許可を得て、紹介させていただきました。


2.樺沢紫苑さん(精神科医)のメルマガ

樺沢紫苑さん(精神科医)のメルマガで「精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル」のYouTubeライブアドラー心理学でものすごく楽になるYouTubeライブ」の中の質問に対する回答について書いていただいていました。
「タイムスタンプ」によって興味のあるタイトルだけでも、ご視聴いただけます。



今からでもこちらでご覧になれます。
      👇  
https://www.youtube.com/watch?v=hBrCWo2FV-8

■ 直近のYouTubeライブ
昨日は、40年前からアドラー心理学の「実践」を教えている アドラー心理学のパイオニア。
岩井俊憲さんとのYouTubeライブ。
常時、700人以上が視聴し、大盛況にて終了しました。
しゅんけんさんの、やさしい語り口に、 癒やされた人も多かったでしょう。
同じ質問、相談に対して、 しゅんけんさんのアドバイス。
そして、樺沢のアドバイス。
同じ内容を別な視座で語っている、 ということが、見ていて、よくわかったと思います。

「原因」は不問にし、未来志向の解決を探る。
「共感」や「他者貢献」を実践するアドラー心理学は、 私たちの日々の問題解決に、とても役立つことが、 よくわかったと思います。
そして、「課題の分離」は、アドラー自身の言葉ではない! というのは、驚きの新事実でした。
このYouTubeライブを見て、 あなたもアドラー心理学の活用を学んでください。

『アドラー心理学でものすごく楽になるYouTubeライブ』(120分) https://kabasawa8.com/Lh214362/1131392 「タイムスタンプ」の準備ができました。

興味のあるタイトルだけでも、ご視聴いただけます。
0:00:00 スタート!  
0:00:48 岩井俊憲さん自己紹介
0:08:48 「課題の分離」は、アドラーの言葉ではなかった!? 
0:16:19 悪口に対して言い返したいときの対処法
0:20:51 人は裏切る生き物ではない!
0:27:45 受験で不合格した子供や親への声掛けは必要なのか?
0:31:15 気が弱くて内気な性格は直せますか?
0:38:28 他人と比較することは意味はない!
0:43:03 岩井俊憲さん新刊『超訳 アドラーの言葉』紹介!! 
0:45:13 樺沢朗読「劣等感が強すぎると劣等コンプレックスになる」
0:48:22 樺沢朗読「失敗とは新しい課題だ」
0:59:26 義務感にかられてしまいます、の対処法
1:04:05 一人で悩まず、勇気を持って自己開示しよう!
1:09:26 できない理由は、障害や疾患が原因ではない!
1:14:09 あなたの言い方が不快、と言われました
1:19:13 アドラーは「承認欲求を捨てなさい」とは言っていない! 
1:25:12 悪い性格はマイナーチェンジでよい
1:32:02 友人にいったら絶交されそうなことを自分にいわない
1:39:57 岩井俊憲さん著書「マンガでやさしくわかるアドラー心理学」
1:41:18 子供は親を見て学習できるかしこさがある
1:45:24 自分を責めるのではなく、自分を活かすこと
1:49:37 かまってちゃんがやめられません、の対処法
1:53:40 告知!!2/3(土)『脳科学的に正しい! 「集中力/記憶力」爆上げセミナー』
1:57:54 本日の感想!!

追伸 アドラーの名言が、心に染みる。 岩井俊憲さんの新刊。
『超訳 アドラーの言葉』 (岩井俊憲著、ディスカヴァー・トゥエンティワン) 
https://kabasawa8.com/Lh214362/3631392
Amazonランキング、総合。 「285位」に急上昇!!

樺沢紫苑さん、ここまで丁寧にご紹介いただき感激です。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(31)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

3つのことについて、それぞれコンパクトに書きます。

1.Amazonレビューへの感謝
2.編集者と語る『超訳 アドラーの言葉』のあること、ないこと:インスタライブ開催
3.YouTubeアドラー心理学専門チャンネル で『困った人』とのつきあい方

1.Amazonレビューへの感謝

今朝、Amazonの『超訳 アドラーの言葉』を見たら、レビューしてくださっている方が8名に達していました。


とてもうれしいです。
ただ、【スタンプラリー キャンペーン】にエントリーされた方が79名もいらっしゃり、少なく見積もっても70名ほどの方は、この本を手にしているはずなので、何とぞ今日、明日中にレビューをお願いしますね。
レビューが多くあってこそ、この本を『マンガでやさしくわかるアドラー心理学』(日本能率協会マネジメントセンター、1,650円)の15万部超を2倍上回る、30万部のベストセラーに導けるのです。

(この本は、アメリカ、ブルガリアでも翻訳・出版されています)

変わらぬ応援、伴走をよろしくお願いいたします。

※Amazonレビューはこちらから↓
    👇
https://x.gd/1CQbc


2.編集者と語る『超訳 アドラーの言葉』のあること、ないこと:インスタライブ開催

『超訳 アドラーの言葉』の拡販のためのインスタライブのご紹介。



私がSNSの個人指導を受けている野口久美子さんは、Facebookでこんなふうに伝えてくれています。

2月1日(水)20時~20時半(10分くらいの延長あり)は、
しゅんけんさんとインスタLIVE🎉
ディスカヴァー・トゥエンティワンの編集者である大田原恵美さん
読書会運営Well-laboとの💗 出版の裏話についてもお話を伺えたらと
私たちも楽しみにしています😊
クークー こと 前川公美子 さん のアカウントでご視聴下さい。
https://www.instagram.com/ku_ku_935/?hl=ja
読書会運営 Well-labo📚
天野 英子さん 前川公美子さん 野口久美子さん

※敏腕編集者の大田原さんとは10年来のコラボ関係にあります。
どんな展開になるか楽しみですね。

野口久美子さん  には昨日の午前中も1時間ほど個人レッスンを受けて有益なヒントを得ました。



3.YouTubeアドラー心理学専門チャンネル で『困った人』とのつきあい方

昨日はヒューマン・ギルドのYouTubeアドラー心理学専門チャンネル では「アドラー心理学で考える よい人間関係の構築法 『困った人』とのつきあい方」をお届けしました。

https://youtu.be/zvP6Oe7hMkg から入ってご覧ください。

『超訳 アドラーの言葉』の影響でチャンネル登録者数がじわじわ増えています。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(30)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

今朝は2つのことについてお伝えします。

1.『超訳 アドラーの言葉』が発売されてから
2.廣池千九郎記念館で学んだ「宥座の器(ゆうざのき)」のこと

1.『超訳 アドラーの言葉』が発売されてから

1月26日にフルマラソンを走り切ったような疲労感は、昨日まで残っていました。
しかし、たっぷり眠って、日課のブログ更新などを後回しにして、カミさんと一緒に中野の餃子の満洲まで歩いていったりしているうちに日常を取り戻した感じになってきました。
書斎でたっぷりクラシック音楽も聴いたことも癒しにつながりました。

編訳者としては、どうしても『超訳 アドラーの言葉』が発売されてからのことが気になります。

発売日の晩の2時間ものの「精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル」のYouTubeライブ「アドラー心理学でものすごく楽になるYouTubeライブ」は、先ほど何と17,355の視聴回数に至っています。
 👇

コメントもかなり好評価でうれしいです。



今からでもこちらでご覧になれます。
      👇  
https://www.youtube.com/watch?v=hBrCWo2FV-8

Amazonを見る限りでは、相変わらず売れ行き好調のようですが、1つだけ気になる点があります。
カスタマーレビューが2人しかいないのです。



【スタンプラリー キャンペーン】にエントリーして、本が届いている方の多くはきっとこの土日にお読みになったことでしょうから、何とぞAmazonへのレビューをお願いします。
今日、明日のあなたのご貢献によってこの本がベストセラー路線に入れるかどうかの死命を決するのですから。

2.廣池千九郎記念館で学んだ「宥座の器(ゆうざのき)」のこと

一昨日の長谷静香さんの『ご自愛レッスン』出版記念のトーク&サイン会でのことです。
『ご自愛レッスン』の編集者の佐々木さくらさんは、長谷さんと私の2人を廣池千九郎記念館にご案内くださいました。
この記念館の副館長さんは、とても丁寧に会場をご案内。
私はモラロジー道徳教育財団/廣池学園の創設者の廣池千九郎氏の生涯に関心を抱きました。

彼の教えの1つは「宥座の器(ゆうざのき)」というもので、壺上の器が空のときは傾いているのに、ほどよく水を入れると水平を保ちます。
しかし、満杯になるほど水を入れてしまうと、ひっくり返ってしまいます。
長谷さんも私も実際に水を入れて体験しました。

私は似たようなことを『アドラー流 へこまない心のつくり方』(三笠書房王様文庫、748円)に「得意淡然」(とくいたんぜん、得意の時もおごらず誇らず、さらりとしているのが望ましい態度であるということ)として書いています。

『超訳 アドラーの言葉』の164「謙虚であれ」と共に自分を戒めたいと誓いました。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(29)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

3つのことについて書きます。

1.長谷静香さん の『ご自愛レッスン』出版記念のトーク&サイン会で応援トーク
2.快走する『超訳 アドラーの言葉』
3.樺沢紫苑さんとのYouTubeライブのこと

1.長谷静香さん の『ご自愛レッスン』出版記念のトーク&サイン会で応援トーク

昨日は長谷静香さんと一緒に南柏駅で待ち合わせて、公益財団法人モラロジー道徳教育財団の出版部の佐々木さくらさん(『ご自愛レッスン』の編集者)のお迎えを受けてモラロジー道徳教育財団/廣池学園に向かいました。
打ち合わせを兼ねたランチの後、実に充実した午後を過ごすことができました。
出版記念のトーク&サイン会以外のことについては、明日のブログでお伝えします。

長谷静香さんの『ご自愛レッスン』出版記念のトーク&サイン会。

会場は、Reitaku Student Plaza はなみずき。



まずは、長谷静香さんによる参加者相互間のリレーションづくり。

続いて、出版の裏話や、本で伝えたかったメッセージが披露されました。

私は、この本が月刊誌の『れいろう』に連載されていた時期から何度か目を通していました。
長谷さんは、著作権をとても尊重されていて、引用についての私の許諾を求めていらっしゃったのです。
このところが長谷さんの誠実さが現れていました。

その次は、長谷さんと佐々木さくらさんによる出版秘話。



「ここまでやっていたのか!」と緻密さに驚きました。

私の出番では(1)長谷静香さんの人物像、(2)「ご自愛」の大切さ、(3)私の67冊目の本『超訳 アドラーの言葉』について15分ほどお話ししました。



イベントが終わってからはサイン会と写真撮影。


【録画配信】もできるようです。
無料です!
ただし、『ご自愛レッスン』はお買い求めください。


視聴に必要な情報はメールアドレス宛に送ってくれます。
【お問い合わせ】公益財団法人モラロジー道徳教育財団 出版部
book@moralogy.jp TEL:04-7173-3157
●お申し込みはコチラが便利。
https://forms.gle/wLJ1Ssc9Svzk1jmf6


2.快走する『超訳 アドラーの言葉』

『超訳 アドラーの言葉』が私の26日間の【アドラーの言葉、一日一言】からバトンを受けて快走しています。
今朝の総合ランキングで347位。
ずっと3桁台(1,000位以内)が続いていて、3部門で1位です。
 

これも「スタンプラリー キャンペーン」のエントリーされた方々はじめ、多くの方々のお陰と感謝申し上げます。

ところで、エントリーされた方々からスタンプの番号が続々と送られてきていますが、番外編のご記載のない方が多くいらっしゃっいます。
番外編は、このブログを読んでいただけではわからないようにし、実際に『超訳 アドラーの言葉』を手にして初めて回答できるような仕組みしてありますので、ご注意のほどよろしく。

また、「スタンプラリー キャンペーン」をコンプリ―とされた方にお名前を記念に刻ませていただくつもりですので、この回答もどうかよろしく。

もう一つは、読み終えた方は何とぞ「AmazonへのReview」を、できれば30日までにお願いします。

ランキング上位が続き、高評価Reviewが」多くなると、発売3週間前の重版に続き再重版(3刷)が期待されますので、応援のほどよろしくお願いいたします。


3.樺沢紫苑さんとのYouTubeライブのこと
 
高評価・高視聴の証があります。
「精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル」のYouTubeライブ「アドラー心理学でものすごく楽になるYouTubeライブ」の視聴者が、何と15,280人に達していました(7:00現在)。


 ↑
14名の方々のコメントが入っていました。
 
「精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル」のYouTubeライブ「アドラー心理学でものすごく楽になるYouTubeライブ」は、今からでもご視聴いただけます。
チャンネル登録もこの機会にどうぞ。


      👇  
https://www.youtube.com/watch?v=hBrCWo2FV-8

なお、編訳者の私自身が『超訳アドラーの言葉』の内容を大胆に公開したのがこのYouTubeです。


      👇
https://www.youtube.com/watch?v=pATnFgl4rHU

・アドラーが語っていないアドラーの言葉
・アドラーの本が読みにくい理由
・『超訳アドラーの言葉』の概要

など、この本の背景について知ることができます。
 
人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(28)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

遅い時間の更新です。

昨日(1月26日)は【アドラーの言葉、一日一言】をブログ、Facebook、X(旧Twitter)、インスタグラムにアップする「行」の26日間を終えて、すがすがしい1日をスタートさせました。
マラソン初挑戦にして、年齢別でそこそこの記録を出してゴールインした感じです。
これもひとえに【スタンプラリー・キャンペーン】にエントリーされたり、SNSのご指導を賜っている野口久美子さん、ヒューマン・ギルドの会員の方々およびスタッフの声援、伴走のお陰と感謝申し上げます。

オフィスには、ディスカヴァー・トゥエンティワンの代表取締役社長の谷口奈緒美さんから出版祝いのお花が届いていました。

昨日は、早稲田大学エクステンセンターでの「勇気づけの心理学」全7回シリーズの2回目を終えて、早稲田の穴八幡(一陽来復の神社)、放生寺(一陽来福のお寺)に満願成就のお礼参りに行きした。


(穴八幡神社)

穴八幡神社側から放生寺の提灯を見ると偶然、私の名前を発見しました。


  ↑(左下)


(放生寺)

トピックは、昨晩20:00~22:00、チャンネル登録者数 48.6万人の、樺沢紫苑さん(精神科医)の「精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル」のYouTubeライブ「アドラー心理学でものすごく楽になるYouTubeライブ」に出演したことです。

長谷静香さん と川原礼子さん(以下の写真はこのお二人のご提供)が繋いでくださり、この機会が訪れたのです。

目次 心さんも含めた4人で渋谷で軽食を済ませ、19:20には樺沢紫苑さんのオフィスに到着。
ほんの少しばかりの打ち合わせを経て本番。

樺沢さんは、私の『超訳 アドラーの言葉』をご紹介のみならず、何カ所か読み上げてくださいました。

ライブの視聴者数は780名を超え、かなり好評とのことでした。

メインは視聴者からの事前、またはライブでのご質問への回答。
樺沢さんと私とは、ほとんど似たスタンスで、表現が違うだけのように感じられました。
内向性の性格を評価する点では、ピタリ一致した印象です。

あっという間のような2時間を終えて、写真撮影。

樺沢紫苑さん長谷静香さん と川原礼子さんに大感謝の昨晩でした。

「精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル」のYouTubeライブ「アドラー心理学でものすごく楽になるYouTubeライブ」は、今からでもご視聴いただけます。
チャンネル登録もこの機会に。


      👇  
https://www.youtube.com/watch?v=hBrCWo2FV-8

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(27)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

2つのことについてお伝えします。

1.『超訳 アドラーの言葉』について
2.応援・伴走に感謝申し上げます!
3.今夜、「精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル」のYouTubeライブに出演

1.『超訳 アドラーの言葉』について
【アドラーの言葉、一日一言】は、今日で最終回の26日目になりました。
マラソンに例えると、競技場を1周し、声援に応えながらゴールをする感じでしょうか。
我ながらよくぞ、26日間の行を成し遂げた達成感で一杯です。

本日の言葉はこの本の最後の168「まず、あなたから始めよ」です。

アドラーの言葉の中で私が大好きな言葉の1つです。

中間管理職対象の研修をした際に、こんな言葉を聞くことがあります。
「今回の研修がとてもよかったです。ところで、我が社は組織変革が必須です。私もその想いを共有する一員です。ですが、トップ層や部長が変わらなければ、会社は変わらないと思います」
また、アドラー心理学を学んだ主婦からこんな言葉が出ることがあります。
「アドラー心理学を学んで家庭の雰囲気を変えたいと思います。ところが、夫がネックなのです。とても威圧的です。どうしても無理なようです」

こんな発言に対して、私が必ずといっていいほど提供する言葉が「まず、あなたから始めよ」の一節です。
この一節は「自己変革」を促す言葉です。
「自己変革なくして組織変革なし」と、私は言葉を添えます。

こんなことを書くと、「今さら」という人がいます。

アドラーは57歳から英語を学び始め、59歳の時にはかなり流ちょうなスピーチをしている動画を観たことことがあります。
運転免許は60歳で取得したのです。
運転手付きの車でアメリカ各地を移動できる立場にあったにも関わらず、です。
「今さら」ではなく「今から」だと「自己変革」に向けて勇気づけてくれる言葉ですね。

2.応援・伴走に感謝申し上げます!

私もまた、「今さら」ではなく「今から」だと「自己変革」を志し、60歳の2008年からブログを始め、76歳の今も、Facebook、X(旧Twitter)、インスタグラムにも【アドラーの言葉、一日一言】を毎朝26日間取り組みました。
年齢を口実に言い訳をしたくないのです。

このような取り組みに対して、79名もの方々がスタンプラリーにエントリーすることなどで応援・伴走をしてくださり、各方面にご紹介くださっていたのです。
私が26日間欠かさず取り組めたのは、この人たちあってこそです。
この人たちの存在があってこそです。
今朝は満行に感謝して仏前で般若心経に加えて観音経を読誦いたしました。
本当に有難うございました。

皆さんのご支援を受けてこの世に生を受けた『超訳 アドラー心理学の言葉』が本日発売開始となると共に、すくすくと育てて参ります。
変わらぬご支援のほどよろしくお願いいたします。

3.今夜、「精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル」のYouTubeライブに出演

早速今夜、20:00~22:00、
チャンネル登録者数 48.6万人の「精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル」のYouTubeライブに出演します。


      👇  
https://www.youtube.com/watch?v=hBrCWo2FV-8

タイトルは「アドラー心理学でものすごく楽になるYouTubeライブ」

YouTubeですから、後日の視聴も可能です。
樺沢紫苑さん(精神科医)は、こんなふうに紹介してくださっています。

日本にアドラー心理学を広めてこられたパイオニア、岩井俊憲さんをゲストに、難解と言われるアドラー心理学を、わかりやすく解説していただきます。
皆様からの相談に答えながら、実際の「悩み」。「つらい」「苦しい」場面で、どうやって心理学を使えばいいのか。
一人でも多くの人に、理解していただきたいです。

この企画には、長谷静香さん川原礼子さんのご貢献のお陰と感謝の気持ちを添えてご報告いたします。
有難うございます。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(26)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

大きく2つのことについてお伝えします。

1.『超訳 アドラーの言葉』について
2.さらにプロモーション情報

1.『超訳 アドラーの言葉』について
【アドラーの言葉、一日一言】は、今日で25日目になります。
明日の最終回まで残り1日となりました。
マラソンに例えると、競技場入り寸前で、声援に応えるため走りながらも心の備えをしているところでしょうか。

本日の言葉は166「運命に逃げるな。運命を切り拓け」です。


「『運命を信じる』といえば聞こえはいいかもしれないが、たいていは単なる逃避にしかすぎない」との文章にイタタと感じる人もいるのではないでしょうか。

2.さらにプロモーション情報

『超訳 アドラーの言葉』で「運命が切り拓かれる」話が続出しています。
たとえば、昨日の『プレジデント』の取材の話も2月9日(金)という格好のタイミングでの雑誌の発売の日と重なっています。

また、旧知の方からは200~300人規模のクラブハウスに同じ2月9日の6:30~7:30に出演依頼がありました。

それだけではありません。
ディスカヴァー・トゥエンティワンのこの本の編集担当の大田原さんからは、超ビッグな精神科医との対談企画が寄せられました。

それだけではありませんが、今日はこのくらいにしておきます。

アドラー心理学に40年も関わってきた私の立場からは「使命」を持って取り組んでいる限りは、「運命に逃げる」のではなく「運命が拓かれ」、「運命に味方される」ことを強く信じています。
なぜならば、私はここ一番の時にいつも、神仏の加護を受けているからです。

◆参考: 2012年5月10日付けブログ 『観音経』のご利益
https://blog.goo.ne.jp/iwai-humanguild/d/20120510

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(25)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

今朝は2つのことについてお伝えします。

1.『超訳 アドラーの言葉』について
2.今後のプロモーションのことで

1.『超訳 アドラーの言葉』について
【アドラーの言葉、一日一言】は、今日で24日目になります。
今週金曜日までの残り2日となりました。
マラソンたとえると、競技場が視野に入ってきたあたりでしょうか。
ラストスパートをかけます。

本日の言葉は164「謙虚であれ」です。



アドラーは、アドラー心理学を学び伝えることにおいて「謙虚であれ」と警告しています。
身が引き締まる思いがします。

2.今後のプロモーションについて
昨日は、私から79名のスタンプラリーにエントリーされた方々に今後のことについてお伝えしました。
この79名の方々、そしてこのブログやSNSをお読みの方の声援が私のラストスパートだけでなく、今後の活動について勇気づけになります。

さて、今後のプロモーションについてお伝えします。

(1)『プレジデント』の取材
ちょうどいいタイミングで昨日の15:00~16:30に『プレジデント』の取材が入り、「嫌な人」とのつき合い方について1時間ほど語りました。
ちょうど著者見本の追加が入ったので、プレジデント編集部の田中裕康さんに1冊贈呈しました。
2月9日に発売だそうで、『超訳 アドラーの言葉』を紹介してくれれば、グッドタイミングになります。

ところで、田中さんは『超訳 アドラーの言葉』の敏腕編集者である大田原恵美さんと以前の職場で一緒に仕事をなさっていたとのことです。
ものすごい偶然!

以下の3つは、『超訳 アドラーの言葉』のプロモーションに関わる3つのライブ(2つはオンライン、1つはライブ)です。

(2)樺沢紫苑さんとのYouTubeライブ
『超訳 アドラーの言葉』の発売日の1月26日(金)の20:00~22:00に樺沢紫苑さん(精神科医)と「アドラー心理学でものすごく楽になるYouTubeライブ」YouTubeライブを行います。


      👇  
https://www.youtube.com/watch?v=hBrCWo2FV-8

樺沢さんにはすでに、『超訳 アドラーの言葉』をお読みいただいています。

(2)長谷静香さん の『ご自愛レッスン』出版記念のトーク&サイン会にお邪魔

こんな概要のようです。

【柏会場】
●日時:2024年1月27日(土)15:00~16:30
●会場:Reitaku Student Plaza はなみずき
(千葉県柏市光ヶ丘団地1-1、モスバーガー麗澤大学前店様隣のホール)
アクセス:南柏駅東口より東武バス(1番乗り場)に乗車、「麗澤大学前」で下車(約4分)
マ ッ プ:Reitaku Student Plaza はなみずき - Google マップ
参加費:無料 『ご自愛レッスン』を購入の方が無料で参加いただけます。
会場参加の方は、当日、会場での書籍ご購入も可能(ご厚意により『超訳 アドラーの言葉』も)です。

【録画配信のみ(会場参加なし)】
1月27日に開催する柏会場でのイベントの録画を後日ご覧いただけます。
視聴に必要な情報はメールアドレス宛にお送りします。
【お問い合わせ】
公益財団法人モラロジー道徳教育財団 出版部
book@moralogy.jp TEL:04-7173-3157
●内容:長谷静香トーク
    ご自愛ワーク
    岩井俊憲応援トーク
    担当編集者さんとの出版秘話
●お申し込みはコチラが便利。

※会場に参加される方には、その方のお名前、その方にひらめいた言葉、私のサインを添えて『超訳 アドラーの言葉』のご提供が可能です。

(3)敏腕編集者、大田原さんもご出演の出版記念インスタLIVE



日時:2月1日(木) 20:00~
前川公美子 さんのインスタアカウントにてご覧ください。
出版の秘話が聞ける、能登半島地震へのチャリティLIVEでもあります。
 
読書会運営:Well-labo(天野 英子さん、前川公美子さん、野口久美子 さん)
 

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(24)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

今朝は3つのことについてお伝えします。

1.『超訳 アドラーの言葉』について
2.スタンプラリー エントリーのお礼
3.アクティブシニア向けシンポジウム企画

1.『超訳 アドラーの言葉』について
【アドラーの言葉、一日一言】は、今日で23日目になります。
今週金曜日までの残り3日となりました。
マラソンたとえると、37キロ地点を過ぎたあたりで、間もなく競技場が近づいてきています。
ラストスパートをかけます。

本日の言葉は157「共同体は理想であり、『導きの星』だ」です。

アドラーが「理想」「目標」を描く先に「導きの星」としての共同体感覚が存在することが伝わってきます。
私は「導きの星」という言葉に心が引かれます。

2.スタンプラリー エントリーのお礼
『超訳 アドラーの言葉』の26日間を追い続け、私のマラソン参加を応援、時に伴走されるスタンプラリーにエントリーされた方が79人にも達しました。
何とそのうち46名が最終日の1月20日のお申込みでした。
まさにラストスパートでした。
この応援を胸に私は堂々と競技場に姿を現しますね。
本当にありがとうございました。

Amazonで「予約注文」するならこちらから。
    ↓
https://amzn.to/41ZX0bt

3.アクティブシニア向けシンポジウム企画

昨日は銀座百年大学に結び付けてくれた柴田桃子さん(写真左)が金澤美冬さん(プロティアン株式会社 代表取締役、一般社団法人 おじさん未来研究所 理事長、写真右)を私と引き合わせてくださるためにヒューマン・ギルドにお越しに。

金澤さんは、50代、60代のおじさんのセカンド・キャリアのために未来を創る場を提供したり、センナ―などを開催されている方です。
私の志と相通じるところがあります。

ヒューマン・ギルドで歓談後、目次 心さんを含めた4人でランチをしました。
この時の話題がとても魅力的。

このお2人とコラボをしたくなった理由は、ヒューマン・ギルド主催でアクティブシニア向けに銀座でシンポジウムを開こうとしているからです。

実は、水面下でかなり進んでいて、1月15日にオンライン・ミーティングも行っていたのです。

シンポジウム名:人生100年時代 元気に生きなきゃもったいない-アクティブに生きるコツ-」

日時:4月20日(土)
【シンポジウム】14:00~17:00 (受付開始:13:30~)
【パーティー】17:30~

会場:銀座フェニックスプラザ2Fホール(東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館)

受講料:@5,500円、ペア割@5,000円(事前振込)
 パーティー:@5,500円(当日集金)

シンポジスト(発言順):
 辻川牧子さん(和楽舎代表、写真中段左)
 小池直己さん(英語教育学者、元就実大学・大学院教授、写真中段右)
 岩井俊憲(有限会社ヒューマン・ギルド 代表取締役)
ナビゲーター:川原礼子さん(株式会社シーストーリーズ代表取締役、写真下段)

組織的・個人的に応援してくださる方がいらしゃれば、いち早く企画書をお送りします。
また、組織的な応援の場合は「協賛組織」としてお名前を入れさせていただきます。

ヒューマン・ギルドのWebsiteには数日中に掲載します。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(23)





コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

今日は、3つのことについてお伝えします。

1.『超訳 アドラーの言葉』について

【アドラーの言葉、一日一言】は、今日で22日目になります。
今週金曜日までの残り4日となりました。

本日の言葉は154「快活さをふりまけ」です。

昨日も『超訳 アドラーの言葉』が」Amazon 売れ筋ランキングで躍進していました。
昨日21:00現在で売れ筋ランキング総合265位

「臨床心理学」を含めて3部門で1位のランニング。

- 1位精神医学 (本)
- 1位臨床心理学
- 1位臨床心理士の資格・検定

発売前なのに驚異的なことです。

2.アドラー心理学ベーシック・コース(土日講座)終わる!

一昨日、昨日は、ヒューマン・ギルドでアドラー心理学ベーシック・コース(土日講座)の後半を行っていました。



再受講の方が4名、研修講師の方がかなりご参加で、何度かまるでシンポジウムのような様相を呈していて、確実に「学びの共同体」が形成されました。
ロールプレイも何度か織り込みました。

懇親会も行いました。

最後は、グループ内で勇気づけの演習を行った後に、2人一組で「勇気づけのメッセージ」を添えながら修了証の授与式を行いました。



なお、今回の受講者のうちの4人から2月3.4.17.18日.3月9.10.23.24日.(土・日8日間)に開催される第86期アドラー・カウンセラー養成講座 にお申込みをいただいています。

※アドラー心理学ベーシック・コースは、2月以降次のように展開します。

◆オンライン開催:土曜コース(6日間)
 ・2月~4月コース日程:2月3日、17日、3月2日、16日、30日、4月13日
  詳細確認とお申し込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/859
 ・5月~7月コース日程:5月11日、25日、6月8日、15日、29日、7月13日
  詳細確認とお申し込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/1132
 時間:共に土曜日 13:15~17:15
 
◆集合型平日開催:木曜4日間コース
 日程:2月15日.29日.3月14日.28日(木曜4日間)
 時間:10:00~17:00
 内容確認とお申し込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/925

◆集合型開催:土日東京コース(4日間)
 日程:5月コース 5月11.12.25.26日(土日)
 時間:土曜日13:30-19:00、日曜 10:00-17:30 
 会場:ヒューマン・ギルド研修室
 詳細確認とお申し込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/1086


3.YouTubeアドラー心理学専門チャンネル で「オススメ!『超訳 アドラーの言葉』」

ヒューマン・ギルドのYouTubeアドラー心理学専門チャンネル では「オススメ!『超訳 アドラーの言葉』」として『超訳 アドラーの言葉』について11分半ほどでお伝えします。

・アドラーが語っていないアドラーの言葉
・アドラーの本が読みにくい理由
・『超訳アドラーの言葉』の概要

などについて知ることができます。

Amazonで「予約注文」するならこちらから。
    ↓
https://amzn.to/41ZX0bt

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(22)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.『超訳 アドラーの言葉』について

【アドラーの言葉、一日一言】は、今日で21日目になります。
今週金曜日までの残り5日となりました。

本日の言葉は141「まず共同体感覚を理解する」です。



アドラーが「共同体感覚」という概念をいかに重視していたかが伝わってきます。

2.スタンプラリー キャンペーン応募締切の件

スタンプラリー キャンペーンについては、多くの方々から駆け込み的なエントリーがあり、皆さんの声援、伴走に勇気づけられました。
昨日、アドラー心理学ベーシック・コースを行っている際は、受講者の何人もの方には、目の前でエントリーをいただきました。
ありがとうございました。

私は16:00を過ぎてからAmazonの売れ筋ランキングを見てビックリしました。



Amazon 売れ筋ランキング: - 1,292位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位精神保健福祉士の資格・検定
- 1位臨床心理士の資格・検定
- 2位障害者

と出ていました。

今朝はさらにこんなランキング。



Amazon 売れ筋ランキング: - 530位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1位病院管理学
- 1位精神保健福祉士の資格・検定
- 1位臨床心理士の資格・検定

総合で530位、3部門で1位!

発売前に考えられないことです。

スタンプラリー キャンペーンにエントリーされた方々が予約注文を入れてくださったお陰です。
心からの感謝を表明します。

スタンプラリー キャンペーンにエントリーされた方々には、感謝の言葉を添えて今週の早い時期に賞品リスト(目録)をお送りします。

私は皆さんの期待に応えて走り続けます。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(21)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.『超訳 アドラーの言葉』について

【アドラーの言葉、一日一言】は、今日で20日目になります。
カウントダウンすると、残り6日です。
マラソンにたとえると、ゴールまで10キロの32キロ地点。
皆さんの声援が励みになるところです。

本日の言葉は105「人間とは『集団』をつくる生き物だ」

アドラーは、いくつかの本で「人間とは何か?」について答えています。
種として、個体として弱い人間がどうして万物の霊長たりえているのか?
その答えは、群れを成して生きることを学んだことです。
他者との間で共感、信頼をもとにした協力がベースになっていることを、ここの文章以外のところでも書いています。

2.スタンプラリー キャンペーン応募最終日

そこで、皆様への協力のお願いです。
【アドラーの言葉、一日一言】を26日間、(1)ブログ、(2)Facebook、(3)インスタグラム、(4)X(旧Twitter)に1日も欠かさず投稿し続け、言わばフルマラソンを完走しようとしている私に声援を送り、伴走し、勇気を与えてほしいのです。
【スタンプラリー】キャンペーンにエントリーし、あなた自身も完走することを通じて、賞品を獲得するだけでなく、日本のアドラー心理学の歴史の中にあなたの名を刻んでいただきたいのです。


野口久美子さん作成)

次のステップを踏んでいただきます。

ステップ1 イメージ画像をご参考の上、本日中(1月20日)にAmazonに予約注文を入れてください(既に予約済みの方も対象になれます)。
  ↓
https://amzn.to/41ZX0bt

これは、一種の1,430円の募金(『超訳 アドラーの言葉』の定価)です。

ステップ2 本日(1月20日)の23:59を期限としてヒューマン・ギルド( info@hgld.co.jp )に「【スタンプラリー】キャンペーンにエントリーします」とフルネームをご記入のうえ、メールで申し出てください。

これは、一種のレースへの参加です。

ステップ3 1月31日までにいずれかのSNS媒体で岩井が投稿した【アドラーの言葉、一日一言】の1月1日から26日までの日付順に、見出しの番号を記したメールをヒューマン・ギルド( info@hgld.co.jp )にお送りください(例:1月1日 098 1月2日 118 ・・・1月26日 026)。
105「人間とは『集団』をつくる生き物だ」
  ↑
これです。

日付順を手っ取り早く言えば、このブログを1月1日から順に遡れば、実に簡単です。

お願いが2つあります。
1)『超訳 アドラーの言葉』が手に入ったら、2月1日くらいまでにAmazonにレビューを書いていただけたらありがたいです。
2)SNSで拡散していただければうれしいです。

ステップ4 完走(コンプリート)された方には募金額を上回る賞品(最大2,200円)をご用意しています。
1)ヒューマン・ギルドのWebsite( https://www.hgld.co.jp/products.html )にある岩井俊憲の著書または『アドラー心理学教科書』のうちいずれか1冊を贈呈します。


(定価2,200円の非売品)

2)アルテから出されている、ヒューマン・ギルドに在庫がある本(アドラーの本を含みます)を@1,000円でお分けします(ただし、在庫限りとさせていただきます)。
3)1)2)以外の本やDVDについても消費税カット、送料サービスでお送りします。
その際は、贈呈本を含めて3冊以上とさせていただきます。

(注)当社HPから書籍をご確認いただいた場合でも、在庫が無くなることがあります。
またスタンプラリー確定後、すぐに書籍がお送り出来ないことがあります。
 
※エントリーされた方には、22日の週に賞品のリストをメールでお送りすると共に、ヒューマン・ギルドの媒体(ニュースレター、Website、岩井のブログなど)に感謝のしるしとしてお名前を刻むことにご同意いただけるかどうかお尋ねします。

何とぞ駆け込みのご応募のほどよろしくお願いいたします。

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(20)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.『超訳 アドラーの言葉』について

【アドラーの言葉、一日一言】は、今日で19日目になります。
カウントダウンすると、残り7日(1週間)となります。

本日の言葉は158「実践してこそ習得できる」

私の中では、アドラー心理学の学びは3段階あります。

第1段階 本を読んだだけでアドラー心理学がわかったつもりになっている段階
第2段階 講座を受けて仲間との間で切磋琢磨できている段階
第3段階 2つの段階を経ただけでなく、日常生活の取り込みつつある段階

「アドラー心理学を学んでいますよ」という中に第1段階の人たちがかなり多いことが目立ちます。
このレベルに人たちをアドラーの後継者たちは「アドレリアン」とは呼びません。

「アドレリアン」とは、アドラー心理学を学ぶだけでなく日常生活に採り入れて、試行錯誤を繰り返しながら成長を目指している人たちです。


2.YouTubeでも『超訳 アドラーの言葉』

昨日はヒューマン・ギルドのYouTubeアドラー心理学専門チャンネルの動画撮影&編集ご担当の安西光さんにお越しいただき、2月度のコンテンツの収録をしました。



配信日       タイトル
2月5日 アルフレッド・アドラーの人間像   岩井俊憲
     ー『超訳 アドラーの言葉』に書ききれなかったこと
2月12日 職場のアドラー心理学ー「不適切な行動をとる人への対応」 永藤かおる
2月19日 嫌われることを恐れる人のために  岩井俊憲
2月26日 『ワーク・イン・ライフ』という考え方  永藤かおる

なお、1月のこれからの配信予定は、次のとおりです。

配信日       タイトル

1月22日 『超訳 アドラーの言葉』のすすめ



1月29日 アドラー心理学で考える よい人間関係の構築法 『困った人』とのつきあい方

https://youtube.com/@user-pq7cw7zh9h から入ってご覧ください。

なお、安西光さんとは竹内さちこさんと共にヒューマン・ギルド近くのフレンチレストランでランチをエンジョイしました。



チャレンジしたことをものにしてしまう安西さんからとても大きな学びを得ました。


4.伴走者の勇気づけの夢

76歳の老人が夢を見ました。
フルマラソン初挑戦の夢です。

高校時代に陸上競技(ただし、短距離)の選手で、日頃から鍛えていて50歳代の体力を保っていたので、やりきれるだろうと甘い考えでいました。

スタートは順調でした。

この分では、記録はさておき、自分なりのペースで、初挑戦でありながら走りきれそうな、根拠のない自信があったのです。
しかし、もともと心臓に疾患(肥大型心筋症)を持ち、高血圧の治療も受けている人間です。
おまけに、急に雨が降ってきました。
他のランナーにぶつかるアクシデントも発生。
折り返し点を過ぎて、少し歩くような場面もありました。
20キロを続けて走った経験もなく、おまけに左足のかかとに血が出ているのを発見しました。

「もう限界」と思っていたときに、思わぬ声が聞こえました。
「しゅんけんさん、がんばれー!」

元気を取り戻し、そのまま走り続けていると、応援の声がこだましています。
ペースを戻し、走り続けました。
30キロを過ぎると、私に声援を送りながら沿道を走る、まるで「伴走者」のような人たちも出てきました。

応援の声と伴走者の存在に勇気づけられて、私はゴールインできました。

<スタンプラリー キャンペーン>から連想した夢でした。

私を応援していただけませんか? 
伴走者になっていただけませんか?

※<スタンプラリー キャンペーン>については、明日のブログでわかりやくお伝えします。
ヒューマン・ギルドの19:00配信のメルマガでも触れます。
とりあえずのご確認はこちらから
    👇
1月11日付けブログ https://blog.goo.ne.jp/iwai-humanguild/d/20240111


野口久美子さん作成)

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(19)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.1月1日からスタートした『超訳 アドラーの言葉』についての【アドラーの言葉、一日一言】は、今日で18日目になります。
カウントダウンすると、残り8日となります。
70%近く走り続け、マラソンのたとえると、27キロ地点に入りつつあります。

本日の言葉は138「目が悪くても画家になれる」



いわゆる「器官劣等性」に対する補償どころか創造力を発揮した話になります。


(アドラー心理学ベーシック・コースで使うスライド)

目が悪くても画家になった人として印象派を代表するフランスの画家、クロード・モネがいます。
「印象・日の出」や「睡蓮」など独特の画風で有名ですね。

モネが患った白内障は画家としての視力を低下させるのみならず、色彩をも奪いました。
青を感知する能力が低下するため、モネの瞳に映る世界は黄色から赤みがかった茶色のようになってしまっていたのです。

「器官劣等性」がありながら想像力を発揮した人として、音楽の世界でもベートーヴェンが有名です。

アドラーのちょうど100年前に生まれたベートーヴェンの作品のほとんどは耳の不自由さと闘いながら生み出したものです。
「勇気を出せ。たとえ肉体に、いかなる欠点があろうとも、わが魂はこれに打ち勝たなければならない」。
これは、25歳のベートーヴェンが手帳に書き込んだ言葉だということをアドラー心理学ベーシック・コースのたびに私は伝えています。 

アドラー自身もまた、「器官劣等性」がありながら想像力を発揮した人です。
子どもの頃にくる病にかかり、成人しても154センチにしかならなかったそうです。
欧米の男性として極めて低い身長です。
そのことについて劣等感を抱くこともあったでしょうが、偉大な足跡を残しました。

※アドラー心理学ベーシック・コースは、2月以降次のように展開しています。
◆オンライン開催:土曜コース(6日間)
 2月~4月コース日程:2月3日、17日、3月2日、16日、30日、4月13日
  詳細確認とお申し込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/859
 5月~7月コース日程:5月11日、25日、6月8日、15日、29日、7月13日
  詳細確認とお申し込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/1132
 時間:共に土曜日 13:15~17:15
 
◆集合型平日開催:木曜4日間コース
 日程:2月15日.29日.3月14日.28日(木曜4日間)
 時間:10:00~17:00
 内容確認とお申し込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/925

◆集合型開催:土日東京コース(4日間)
 日程:5月コース 5月11.12.25.26日(土日)
 時間:土曜日13:30-19:00、日曜 10:00-17:30 
 会場:ヒューマン・ギルド研修室
 詳細確認とお申し込み:https://www.hgld.co.jp/plecture/view/1086


2.歴史に残る本に足跡を残していただけませんか?:スタンプラリー・キャンペーンについて


野口久美子さん作成)

ブログやメルマガなどについて書いた文章がわかりにくいというご指摘がいくつもありましたので、SNSのご指導を受けている野口久美子さんの表現を一部借用して書きます。

1月26日発売される「超訳 アドラーの言葉」重版決定!記念企画としてスタンプラリー・キャンペーンを行っています。
エントリーは20日まで!
詳細は、岩井俊憲の1月11日付けのブログより
    ↓    
https://blog.goo.ne.jp/iwai-humanguild/d/20240111

『超訳アドラーの言葉』をAmazon(https://amzn.to/41ZX0bt)でご予約の上、スタンプラリーにエントリーし、コンプリートすると、岩井俊憲の著書か『アドラー心理学教科書』がプレゼントされる仕組みです。

私の67冊に及ぶ本の中でももっとも歴史に残したい本の中の1冊です。
お力添えのほどよろしくお願いいたします。

※Amazonに「予約注文」するならこちらから。
    ↓
https://amzn.to/41ZX0bt

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)
<お目休めコーナー> 1月の花(18)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

1.1月1日からスタートした『超訳 アドラーの言葉』についての【アドラーの言葉、一日一言】は、今日で17日目になります。
カウントダウンすると、残り9日となります。
2/3ほどの行程を走り続けていることになります。
本日の言葉は130「劣等感は健康の証」



私が好きな言葉の1つです。
このアドラーの言葉によって従来の、否定的な劣等感の概念を「健康」「努力」「成長」と結び付けて大きく覆しました。
この言葉に触れたあなたの過去から今日を振り返ると、自分自身を愛おしく思えることでしょう。

※Amazonで「予約注文」するならこちらから。
    ↓
https://amzn.to/41ZX0bt

2.昨日は、(株)日本能率協会マネジメントセンター ラーニングパブリッシング本部長の黒川 剛さんがご来社。
旧交を温めました。



黒川さんは、24年ほど前まで営業担当として講師の私をサポートしてくれていて、ヒューマン・ギルドの近くの蕎麦屋で食事をしたことを覚えておいででした。

この日は、黒川さんから昨年、アメリカの大手出版社WILEYから翻訳・出版された『マンガでやさしくわかるアドラー心理学』をお渡しいただきました。



この英語版からすでに、ブルガリアでも出版されていることがマリーナ・ブルフシュタイン博士から知らされていました。
やがてスペイン語、ドイツ語、フランス語などにも翻訳・出版される可能性が強いとのことでした。
日本のMANGAの威力を実感した次第です。

3.昨晩は長谷静香さんとの「岩井俊憲×長谷静香『アドラー心理学でご自愛レッスン』」のYouTubeライブ。
私が初めて『超訳 アドラーの言葉』について公に語りました。



内容については、あえて語りませんので、ライブ動画をご覧ください。
      👇  
https://youtube.com/live/KzAlKaA15dk

人気ブログランキングへ
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー> 1月の花(17)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ