アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(8月30日) は10:30~17:00 に立正大学 品川キャンパス9 号館 9B21 教室で主催:日本キャリア開発研究センター/共催:一般社団法人 日本産業カウンセリング学会/後援:(株)日本・精神技術研究所による

 

Paul J.Hartung 博士(ノースウエスト医科大学(オハイオ州)の家族・コミュニティ医療学科教授・NCDA(全米キャリア開発学会)学会誌 The Career Development Quarterly (since 2014) の編集長)指導の 公開ワークショップ キャリア構成カウンセリング の勉強に行ってきました。

日本キャリア開発研究センター 代 表の平木典子先生のご挨拶の中でHartung 博士がマーク・L・サビカスと「双璧をなす人」との紹介がありました。

時々、水野修次郎先生の(立正大学特任教授)ファシリテ―ションがありました。

午前中はPaul J.Hartung 博士によるキャリア構成カウンセリングの講義、午後は、大学2年生のキャリアに関するデモンストレーション、質疑応答などで展開されました。

私にとっては、

1.キャリア構成カウンセリングを学ぶことができたこと
2.ワークショップの構成に関して受講者の立場から学べたこと

の2つの意味で大きな収穫がありました。

サビカスのキャリア構成カウンセリングについては、研修で断片的に学んだり本で読んでいたことがありましたが、丸1日しっかりと理論と実践を学べたののは有益でした。

アドラー心理学の早期回想が重要な質問項目の1つに入っていました。
ただ、解釈が伝えられず、やや浅い印象は残りました。

ただ、デモンストレーションは、アドラー派にかなり近いものがあり、言葉こそ使っていませんが、「勇気づけ」に満ちていました。

ワークショップに関する受講者の立場からの学びの点では、自画自賛になるかもしれませんが、少々退屈になる点もあったり、休憩時間の使い方を含む全体の進行状況に関して講師:ペルグリーノ博士ー通訳:埴原由美さんーファシリテーター:岩井俊憲の「ゴールデン・トライアングル」からすると、かなり不満足感を覚えました。

講座の内容に関しては触れませんが、大変有益な他流試合でありました。

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>8月の花(28



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(8月29日)は会社をお休みして、豊島園のユナイテッドシネマに行き『検察側の罪人』を観ました。

何せ 木村拓哉VS二宮和也×原田眞人監督=日本映画史に名を残す、新たな傑作が誕生!の看板文句です。

テレビの宣伝に木村拓哉、二宮和也、吉高由里子が出演して、撮影の裏舞台、重要シーンが紹介されていました。

主人公のエリート検察官・最上を演じるのは、木村拓哉。そして最上と対立する若き検察官・沖野には、二宮和也。
日本が誇るトップスター二人の競演が、本作で初めて実現した。
さらに、沖野を支える検察事務官・橘に吉高由里子、闇社会のブローカー・諏訪部に松重豊、最上の親友である国会議員・丹野に平岳大、沖野と共に検察と闘う弁護士・小田島に八嶋智人、殺人事件の被疑者の一人・弓岡に大倉孝二、他にも、音尾琢真、芦名星、山崎紘菜といった演技派俳優陣に加え、人権派大物弁護士・白川として山﨑努が出演。

監督・脚本:原田眞人
原作:雫井脩介「検察側の罪人」(文春文庫刊)

となると、期待はそれなりに高かったです。

カミさんは「もう一度観に行きたい」との印象でした。

確かに演技上手の俳優たちは高く評価できました。

しかし、私自身の認知上の問題を強く感じた映画でした。

断片的に「うまいなー、あの俳優」というところがあっても、ある役の人がある人に対してある行動を取った背景と目的がしっかり読み取れないでいると、全体のストーリーが繋がって受けられない、置いてけぼり感のある私がいたのです。

点や短い線の断片が際立ち、太い一本の線となってストーリーとしてしっかりとつながらなかったのです。

もしかしたらアドラー心理学の解釈の癖がもたらした弊害かもしれません。

映画を観終わってカミさんが購入したパンフレットをしっかり読みこなしました。

後になって「なるほどそういうことだったのか」と理解できた部分がいくつもありました。

もしかしたら小説のほうがストーリーをしっかり把握できたかもしれません。

元のところに戻って確認できるのですが、映画は戻れません。

監督の意図でいろいろ盛り込まれた映画が、アドラー心理学の「状況」「相手役」「目的」という思考パターンがこびりついた私にはついていけなかったのだと思います。

論理的にも理解できないと納得できない私の限界を感じた、貴重な映画鑑賞体験でした。

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>8月の花(28

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(8月28日)の日本経済新聞朝刊の「私見卓見」の欄に早稲田大学ビジネススクール教授(経営戦略)の山田英夫氏が 50歳になったら「複業」を という記事を載せていました。

「八掛け人生のすすめ」を主張する私にとって「我が意を得たり!」の感がありましたので、そのエッセンスを紹介すると共に私見を加えることにします。

山田氏によれば「今の日本で副業が求められているのは、むしろシニア層」で、副業は得られる収入と、スキルなど能力の高さに応じ4つに分類できる、とのことです。

(1)伏業・・・会社に知らせずにやる。
(2)副業・・・本業の収入を補う。
(3)幅業・・・NPOなどのような社会的事業に従事する。
(4)複業・・・複数の異なる仕事を持つ。

「ふくぎょう」と読める4つを見事に表現しています。

そして、定年までに複業で稼げるよう企業も後押しすることが肝要で、「長生きする人を不幸にしないためにも、定年後を見据えた離陸期間が必要だ。働き手に新たな「滑走路」を用意するのも、企業の重要な役割ではないだろうか」と結んでいます。

私は「自分自身をふりかえり、成長させるヒントを学ぶ! 」のスローガンの「八掛人生研修」の中で「ホップ」「ステップ」「ジャンプ」の3段階で段階的にキャリアの転換を勧めていますが、山田氏の説は、私の考えと軌を1つにするものです。

 強い味方を得たようで、「八掛人生研修」がますます楽しみになってきました。

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>8月の花(27



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(8月27日)は、私の住む中野区で18:00過ぎから落雷、大雨でびっくりしました。
報道ステーションによれば、関東地方での落雷が19,700回もあったそうです。

昨日は「9月」に向けて準備をした1日でした。

9月度のニュースレターが出来上がり、今日、郵送会員、メール会員にお送りする準備が整いました。

9月2日(日)の沖縄で開催する決定版!!アドラー心理学であなたの子育てが変わる のための販売用の本やレジュメの準備が整いました。
今日、那覇営業所に発送します。

大阪や名古屋に出張する新幹線の手配をしました。

手帳を見ると、予定がびっしり埋まっています。

レジャーの予定もしっかり。

9月14日(金)の午後から16日(日)には、タクロウが私の古稀、カミさんの還暦を祝って2人を台湾旅行に招待してくれるので、初めて台湾に旅行してきます。
台湾は、私が最も行きたかった国です。

法人研修も数多く入っていますが、ヒューマン・ギルドに関連する3つのイベントのご紹介です。

1.決定版!!アドラー心理学であなたの子育てが変わる
イライラ ガミガミしない 自分と家族の創り方~「しんぱい」を「しんらい」に代える感情の整え方

日時:9月2日(日)10:00-16:40(9:30開場)

場所:沖縄県立博物館・美術館 博物館講座室(1階)
(沖縄県那覇市おもろまち3-1-1)

第1部 10:00~12:00
感情のコントロール法セミナー  岩井 俊憲

第2部 13:30~15:00
アドラー流子育てセミナー  岩井 美弥子

第3部 15:20~16:40 
子育てパネルディスカッション 岩井 俊憲×岩井 美弥子+鳥内かおり(有限会社ヒューマン・ギルド那覇営業所 所長)

参加費:  午前のみ(第1部)   3,500円
     午後のみ(第2・3部)  3,500円
     1日通し(第1~3部)  6,000円

主催:有限会社ヒューマン・ギルド 那覇営業所
TEL: 080-3985-8303
E-mail: toriuchi@hgld.co.jp  FAX: 050-6865-2711

お申込み・お問合わせ:http://www.narayun.jp/seminar/detail.php?id=13584

応援してくださっている方に心から感謝申し上げます。

定員の100名までは、もう一歩です。


2.アドラー心理学ゼミナール「ないものねだりから あるもの生かしへの転身!~町おこしチャレンジプロジェクト~」
講師:成瀬夕子さん
 
日時:9月17日(月・祝) 11:00~13:00
受講料:2,160円(税込) 当日会場でお支払いください。
会 場:ヒューマン・ギルド研修室 

講師の成瀬夕子さん(SMILEリーダー、ELM勇気づけトレーナー)は、内容を次のとおり書いていらっしゃいます。

幼少期の視力低下による劣等性、学童期のいじめを受けた経験、姉との競合関係などから、いつのまにか「あれもない!これもない!」のないない探しのプロフェッショナルになった私。
我が子の子育てに悩んだことをきっかけにアドラー心理学と出合い、学びを続けていくなかで「ないもの探し」から「あるもの生かし」へと変わっていった過程と、孤立から共同体感覚の喜びを体感し、夢の実現へ向けたプロジェクト活動をお話させていただきます。

3.名古屋開催カウンセリング演習

次のとおりの特設コースで、1日かけてカウンセリングをしっかりと学ぶことができます。
日 時:9月30日(土)10:00~17:00
受講料:19,440円(税込み、資料付き)
会 場:ウインク愛知(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38)

当日は、ある方の公開教育分析を念入りに行い、アドラー・カウンセラー取得にチャレンジする方の試験もございます。演習もしっかり行います。
めったにない1日講座です。名古屋駅近くの会場にお越しください。

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>8月の花(26



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(8月26日)は、10:00~17:30に 第71期 アドラー・カウンセラー養成講座 の2日目を行っていました。

前日に出した宿題の発表に続いて、「ライフスタイル調査表」をもとにある方のライフスタイルを丁寧に情報収集するデモンストレーションを行いました。

それに続いて、受講者を2人一組にしてしっかりと取り合う演習を進めました。

解釈は一切交えませんが、自分自身の家族布置や早期回想などを語ることで自分のライフスタイルの断片を知ることができるようです。

最後は、4人一組でのカウンセリング演習。

一人が語った内容に対して3人それぞれが質問をするのですが、あらかじめ考えている質問では語った人が腑に落ちることがないことを理解してもらえました。

私は相手に共感し、「創発する質問」こそが良質であることをコメントしました。

最後は、宿題をしっかり出して、2週間後に再会することを楽しみにして講座を終えました。

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>8月の花(25



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(8月25日)は、13:30~19:00に 第71期 アドラー・カウンセラー養成講座 の初日を行っていました。

参加者は、新規・補講・再受講を含めて26名。
遠くは西から長崎県(2名)、岡山県、兵庫県、大阪府、奈良県、岐阜県など、東は秋田県などからお越しです。

まずは、グループ内自己紹介から始めて、「アドラー心理学の基本的な考え方」のおさらい、続いて「感覚タイプ」の演習を徹底的に行いました。

この部分の理論的な基盤は、アドラーの次の言葉によります。

「子どもはだいたい1つの感覚に偏っていて、視覚型の子どももいれば、聴覚型の子どももいる。または、体を動かすことが好きで、いつも動いている子どももいる。これら3つの異なるタイプの子どもから、同じ結果を期待するのは不可能だ」(『生きるために大切なこと』P.94)

生きるために大切なこと
Alfred Adler,桜田 直美
方丈社

最後は、基礎的な2人一組でのカウンセリング演習で終わりました。

なかなか魅力的な人たちが集った印象があり、今後の展開が楽しみです。

なお、受講者の半分ほどの人たちが講座が終わってから「竹ちゃん」に場所を移して大いに語り合っていたと思われます。

9-12月金曜開催の第72期アドラー・カウンセラー養成講座(8日間コース)は数名受け入れ可能です。
9/7.21. 10/5.19. 11/2.16.30. 12/14(金・8日間)
ためらっている方は、この機会にどうぞ。

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>8月の花(24



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(8月24日)は10:30~12:00に早稲田大学エクステンションセンター八丁堀校で「オープンカレッジ」 「勇気づけの心理学:アドラー心理学の実践」の第4回目を担当してきました。

4週間ぶりです。

今まではグループに分けて討議を交えながら進めてきておりましたが、今回はあえてペアで進めていきました。

「勘違い勇気づけ」として、こちら側は「勇気づけ」のつもりでも必ずしも勇気づけとして相手に伝わらないことを、2人一組のロールプレイで実感していただきました。

・「やればできる」
・「頑張ってね」
・気休め的な「大丈夫」
・「素晴らしい」「ステキ」 の連発
・「羨ましい」
・感謝のつもりで「すみません」「申し訳ありません」

勘違い勇気づけは、我々が結構やっているものです。

また、相手の良い点を指摘して伝えたとしても「いえ、いえ」とか「そんなことないです」と否定されてしまうことが多いものですが、「感謝」と「学び」を伝えるメッセージは、相手が否定するのが困難であることをもロールプレイで確認していただきました。

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>8月の花(23

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

台風20号が関西、四国、中国地方を直撃しています。
被害に遭われた方々にはお見舞いを申し上げると共に、いち早い復旧をお祈りしております。

さて、昨日(8月23日)も恵比寿に本社のある教育機関に出向き、今度はみっちりとカウンセリングの指導をしてきました。

今年の6月から選抜された8名に事務局を加えて(1)アドラー心理学の理論とカウンセリング技法をお伝えし、第2弾として今週中に(2)個別カウンセリングを体験してもらい、今回は(3)カウンセリングの実技指導を行ってきました。

アドラー心理学のカウンセリング理論をお伝えしながら部長をクライアント役として30分の「簡易カウンセリング」のデモンストレーションを行い、それ以降は演習、演習の連続で進めていきました。

講師としての驚きは、専門家でもないのに、皆さんのスキルが抜群に高いことでした。

受講者のスキルを高めたカウンセラーとしての基本姿勢は、この1枚のスライドです。

アドラー派のカウンセリングでは、R.ドライカースの(1)相互尊敬、(2)相互信頼、(3)協力、(4)目標の一致が基本中の基本です。

加えて受講者の方々が日頃、学生に接していて面接を行っていること、自らカウンセリングを体験していたこと、段階を追ってきめ細やかな指導を行ったこと、が寄与したようです。

私としては、「簡易カウンセリング」が今後生かせる確信を得ました。

なお、「簡易カウンセリング」については『アドラー心理学によるカウンセリング・マインドの育て方』(コスモス・ライブラリー、1,600円+税)で学ぶことができます。

アドラー心理学によるカウンセリング・
マインドの育て方―
人はだれに心をひらくのか
岩井 俊憲
コスモスライブラリー

◆簡易カウンセリングに関心のある法人のご担当の方は、法人向け研修カウセリング・マインド研修
 をご覧ください。
企業の特質に合わせたオーダー・メイドの研修もご提案可能です。

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>8月の花(22


(ホテル椿山荘の
玄関の花)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

今週の月曜日(8月20日)と昨日(8月22日)に恵比寿に本社がある教育機関で計9人のリーダー格の方々のカウンセリングを行いました。

元々3年前から研修で関わっている企業ですが、今年度は、選抜されたリーダー格の方々の研修に加えて一人ひとりのカウンセリング(うち3人はテレビ会議方式)も入れ込みました。


(8月20日のテレビ会議式のカウンセリングの場)

この 研修+カウンセリングのパターン は、ヒューマン・ギルドならではの展開で、今までに5社ほどで行い、ビジネスモデルを構築しております。

研修は、1対多数の対応でしかありませんが、個別にカウンセリングを行うと、その人の直面しているライフタスクと、その人なりのライフスタイルが明確になるので、受ける側の効果は倍以上になります。

加えて私は、中小企業診断士の資格も有し、企業での管理者経験、さらには、ヒューマン・ギルドでの経営者の地位にあるので、経営・管理上の相談に関しても有効な援助ができる強みがあります。

今日は、この会社でカウンセリングを実体験して人たちに「カウンセリング・マインド」の研修を行います。

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>8月の花(21

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(8月21日)は、午前中に那覇営業所の 鳥内 かおりさん ともSkypeでつなげて営業会議を行いました。

本人の活躍はもとよりフェイスブックで拡散をしていただいたお陰で

決定版!!アドラー心理学であなたの子育てが変わる
イライラ ガミガミしない 自分と家族の創り方~「しんぱい」を「しんらい」に代える感情の整え方

へのお申し込みが増えております。

応援してくださっている方に心から感謝申し上げます。

定員の100名までは、もうひと踏ん張りのところです。

 

お昼にはスタッフ6人でホテル椿山荘東京に出向き、和風レストラン 木春堂で7月生まれの永藤かおるさんと、9月生まれの宮本秀明さんの誕生祝いのランチ会を行いました。

シャンパン(一部ノンアルコール)で乾杯後、富士山溶岩を使った石焼懐石をいただき、味覚と嗅覚を満足させました。

私とカミさんは椿山荘の庭園を散歩して帰ってきましたが、暑さにへきえきしました。

しかし、視覚を満足できました。

会社に戻ると、(株)ディスカヴァー・トゥエンティワンから『図解 勇気の心理学アドラー超入門』の増刷が決まった旨のメールが入りました。


5刷 、20,000部重版、累計81,900部に達するようです。

全国のコンビニ(セブンイレブンを除く)で販売しています。


夜はカミさんと東京芸術劇場に読売日本交響楽団「読響サマーフェスティバル2018《三大協奏曲》」に行ってきました。 

指揮=大井 剛史で、曲目は次3人のソリストの個性をしっかりと引き出していました。

メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23

独奏者が3人とも20歳代前半という珍しい組み合わせでした。

ヴァイオリン=岡本 誠司  1994年生まれ
チェロ=ラウラ・ファン・デル・ヘイデン 1997年イギリス生まれ
ピアノ=反田 恭平  1994年生まれ

近くに背中と指先が見えるピアニストの反田 恭平とのやり取りは、まるで格闘技のようでした。

最後には、3人の独奏者が指揮者と共に舞台に立ち、大拍手喝采を浴びていました。

聴覚と視覚が満たされた夕べでした。

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>8月の花(20



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(8月20日)の沖縄タイムス「論壇」に私の投稿記事が掲載されました。

ヒューマン・ギルド那覇営業所長の 鳥内 かおりさん からの情報によるものです。

沖縄の抱える問題よりも可能性にフォーカスしながら、「現実的楽観主義」の考えを提供した記事です。
原文にほとんど修正なしで掲載されました。是非、全文をお読みください。

東京の地から沖縄を捉えようとすると、どうしても3つの問題にたどり着く。(1)米軍基地問題、(2)貧困問題、(3)離婚問題、である。
 
基地問題はさておき、貧困問題は、1人当たり県民所得ランキングは、47都道府県の最下位であること、離婚問題については、全国で1番離婚率が高いのが沖縄県である。

一方で、将来に向けての可能性を秘めているのも沖縄県である。

 国勢調査によれば、2018年1月1日現在の日本人の総人口が前年同期比0.30%(37万4055人)減 ― これは、長野市か豊橋市の人口が1年で丸ごと消えたに等しい ― であるにも関わらず、沖縄県は0.20%の増加。人口が増えたのは東京圏の1都3県と愛知、沖縄両県の6都県のみで、増加率は東京(0.55%)に次いでいる。より長期をたどってみると、20年前より12%、10年前より5%も人口が増えているのだ。

さらには、沖縄には地政学的優位性があって、那覇市から2,000キロ~3,000キロ以内にアジアの発展都市に囲まれ、物流、観光でもアクセスしやすい地理にある。

そして何より、楽観主義的な県民性が目を引く。くよくよせずに明るく元気な人々に恵まれている。私は、沖縄の人と接すると元気に、ポジティブになれる。この点は、私が1/3世紀に渡って伝えているアドラー心理学の雰囲気と似ている。アドラー心理学は、過去の否定的な行動の原因探しをせず、未来志向の「勇気づけ」の心理学なのだ。

楽観主義は、現実を見据えず、「この先なんとなるだろう」と考えるだけとしたら、それは「根拠のない楽天主義」とも言うべき態度であって、アドラー心理学が重視する「現実的楽観主義」とは違うものになる。アドラー心理学では、人生で直面する課題を「ライフタスク」と呼んで、「仕事」と「交友」と「愛」の3つとしているが、それらの課題は、避けて通り過ぎるのを待つのではなく、我々にある種の回答を迫っている。

そんなアドラー心理学の立場を沖縄の方々に伝える機会がある。

「決定版!!アドラー心理学であなたの子育てが変わる ― イライラ ガミガミしない 自分と家族の創り方」として「感情のコントロール法」(10:00~12:00)と「親子関係」(13:30~16:40)をテーマに9月2日(日)に沖縄県立博物館・美術館 博物館講座室(1階)(沖縄県那覇市おもろまち3-1-1)で開催する。
【問い合わせ先】有限会社ヒューマン・ギルド那覇営業所 担当:鳥内かおり
【TEL】 080-3985-8303 【E-mail】 toriuchi@hgld.co.jp
【FAX】 050-6865-2711
【ご参考】https://www.narayun.jp/seminar/detail.php?id=13584(ならゆん)

(有限会社 ヒューマン・ギルド 代表取締役)

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>8月の花(19



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(8月19日)は10:00~17:30にヒューマン・ギルドで アドラー心理学ベーシック・コース の2日目を行っていました。
受講者は男性14人、女性8人と、男性受講者比率が64%に達しました。

この構造は、私の外部での研修ではよくあることですが、ヒューマン・ギルドでの研修では初めてのことです。

それに加えて参加者の構成が専業主婦、経営者・管理者、会社員、医師、社会保険労務士、大学院生・大学生、研修講師、コンサルタントなど多岐に渡るためにグループ・ダイナミクスがとても個性的でした。

演習を行っても、今までの反応とかなり違い面くらうことがありました。

誕生順位別の演習を行っても、第一子、中間子、末子、単独子による性格特性があまり色濃く出ないのです。

ただ、一人ひとりのユニークさという点では引き立つものがありました。

質問、意見もとても参考になりました。

何よりも「不適切な行動の4つの目標」を探る場面でケースを出してくださった方の具体例がとてもわかりやすく、受講者だけでなく私の学びにもつながりました。

ここでも的を射た質問が入り、私としては珍しく5分超過の終了時間でした。

受講者を送り出してから、これまた珍しく虚脱感が漂って、しばらく椅子に座ってぼーっとしていました。

だって、このグループともう学び合えないのですもの。

 
◆アドラー心理学ベーシック・コースは次のように東京を中心にしながらも各地で学ぶ機会があります。

新潟開催土日コース 10/6・7(土日)・20・21(土日)土曜日 13:30-19:00  日曜日 9:30-17:00

東京開催平日コース 10/12.26.11/9.(金曜4日間)、全日10:00~17:00

山梨開催土日コース 10/13.14.27.28(土日)土曜13:30~19:00 日曜9:30~17:00

東京開催土日コース 11/3.4.17.18(土日)土曜13:30~19:00 日曜10:00~17:30

沖縄開催土日コース 2019年1/19.20. 2/2.3(土日)土曜13:30~19:00 日曜9:30~17:00

受講料:ヒューマン・ギルド会員60,000円(税込み)、一般64,800円(税込み) 
再受講:21,600円(再受講はヒューマン・ギルド会員様限定)

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>8月の花(18



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(8月18日)は13:30~19:00にヒューマン・ギルドで アドラー心理学ベーシック・コース を行っていました。

受講者は23人。適正規模です。

遠くは愛媛県、兵庫県、和歌山県、福島県からご参加の方がいらっしゃいました。

一番多かったのが、神奈川県。

最年少は20歳男性。

何よりも今までとの違いを感じたのは、受講者の13人が男性(女性は10人)。

私の記憶では、アドラー心理学ベーシック・コース で男性比率が50%を超えたのは初めてのようです。

すでに本でアドラー心理学を学んでいる人たちが多く、質問も的を射ていて、講師として充実感がありました。

講座開始から2時間半ほどを過ぎたとき、「あれ、今日はまだ初日だよね」と気づきました。

受講者相互間で討議を進めるので、私のモットーの「講師からだけだけでなく、仲間からも学ぶ」の姿勢が徹底していたようです。

香港酒家に場所を移しての懇親会には18人もの参加者がいました。

初日に予告なく開催した懇親会にこんなに大勢が参加したのも驚きでした。

参加者の方々には、一人ひとりスピーチをいただき、ここでもより一層仲間意識が高まりました。

今日は「アドラー心理学の基本的な考え方」をお伝えする日です。

どんな展開になるのか今から楽しみです。

 

◆アドラー心理学ベーシック・コースは次のように東京を中心にしながらも各地で学ぶ機会があります。

新潟開催土日コース 10/6・7(土日)・20・21(土日)土曜日 13:30-19:00  日曜日 9:30-17:00

東京開催平日コース 10/12.26.11/9.(金曜4日間)、全日10:00~17:00

山梨開催土日コース 10/13.14.27.28(土日)土曜13:30~19:00 日曜9:30~17:00

東京開催土日コース 11/3.4.17.18(土日)土曜13:30~19:00 日曜10:00~17:30

沖縄開催土日コース 2019年1/19.20. 2/2.3(土日)土曜13:30~19:00 日曜9:30~17:00

受講料:ヒューマン・ギルド会員60,000円(税込み)、一般64,800円(税込み) 
再受講:21,600円(再受講はヒューマン・ギルド会員様限定)

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>8月の花(17

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨夕(8月17日)から今朝にかけて東京地区はとても涼しく、この夏初めて家でエアコンなしで過ごしました。
秋の気配がしていますが、もう一度暑さがぶり返すようです。

昨日は13:30~16:30に平日開催カウンセリング演習 を行っていました。

平日の午後にも関わらず16人もの方々がご参加でした。

ペルグリーノ博士のワークショップを受講された方の感想をお聞きすると、例年よりも一段と好評で、特にデモンストレーション(公開カウンセリング)がとても参考になった、とのことでした。

アドラー・カウンセラー資格認定試験には 内田若希さん がチャレンジ。



見事合格され「アドラー・カウンセラー」の認定証を手にされました。


(両脇は、アドラー・カウンセラー養成講座 の同期生)

なお、アドラー・カウンセラー養成講座 を終えてからのカウンセリング演習のコースには、平日コース の他に 休日コース があります。

特別のコースとしては、9月30日(土) 10:00~17:00にじっくり1日で学ぶ 名古屋開催 休日コースもあります。 

 
さて、これからが本日のメインです。

9月2日(日)に私たち夫婦が沖縄で行うイベントの日程が迫ってきたので、改めてのお知らせです。

決定版!!アドラー心理学であなたの子育てが変わる
イライラ ガミガミしない 自分と家族の創り方~「しんぱい」を「しんらい」に代える感情の整え方

日時:9月2日(日)10:00-16:40(9:30開場)

場所:沖縄県立博物館・美術館 博物館講座室(1階)
(沖縄県那覇市おもろまち3-1-1)

第1部 10:00~12:00
感情のコントロール法セミナー  岩井 俊憲

第2部 13:30~15:00
アドラー流子育てセミナー  岩井 美弥子

第3部 15:20~16:40 
子育てパネルディスカッション 岩井 俊憲×岩井 美弥子+鳥内かおり(有限会社ヒューマン・ギルド那覇営業所 所長)

参加費:  午前のみ(第1部)   3,500円
     午後のみ(第2・3部)  3,500円
     1日通し(第1~3部)  6,000円

定 員: 各100名

主催:有限会社ヒューマン・ギルド 那覇営業所
TEL: 080-3985-8303
E-mail: toriuchi@hgld.co.jp  FAX: 050-6865-2711

お申込み・お問合わせ:http://www.narayun.jp/seminar/detail.php?id=13584

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>8月の花(16



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

これも夏休み期間中に読んだ本。

『アドラーをじっくり読む』(岸見一郎、中公新書ラクレ、800円+税)

アドラーをじっくり読む
(中公新書ラクレ)
岸見 一郎
中央公論新社

私は岸見さんの単著が好きです。

対話本の『嫌われる勇気』や『幸せになる勇気』は対談者や編集プロデュ―サーによって、岸見さんの哲学者の魅力が引き出されるけれど、一方で「トラウマは、存在しない」(これはアドラー心理学の定説ではない)、「わたしにとってのアドラー心理学とは、ギリシア哲学と同一線上にある思想であり、哲学です」(これは、あくまでも岸見さんの個人的見解)とか、「共同の課題」のない「課題の分離」など、アドラー心理学が誤解されやすい勇み足が見られます。

単著の場合、岸見さんの言葉、あるいは執筆なので、自制心が働いているように思われます。

岸見さんの思いは、「まえがき―誤解だらけのアドラー心理学」で発揮されています。

「5つの誤解」について書いています。
ただ、「正しく理解するための方法」の2つについては、私には、上の「勇み足」と同じような感覚を生じました。
これで正しく理解できるとは思いません。

やや粗雑な部分も数か所ありました。
ただ、私のこだわり過ぎかもしれません。

・アドラーの妻がウィーン大学に留学していた(その事実はなく、実際はチューリッヒ大学に3学期間通っていた)。」
・『子どものライフスタイル』がウィーン時代に書かれた(実際は1930年にニューヨークで)。
・ナチズムの台頭と共に、ユダヤ人の迫害を恐れて1926年から27年の冬にかけてアメリカへの定期的な旅行を始め、次第に活動の拠点をアメリカに移していった(ヒトラーが政権を握ったのは1933年であって、1926年当時はドイツ国籍すら持っていなかった)。


ともあれ、何よりも私は、岸見さんがアドラーのほとんどの本を地道にアルテの市村社長とのコンビで世に出したことを高く評価しています。

この地道な努力がなければ、アドラー心理学の今日の隆盛を支えることができなかったと思っています。

その地道な努力の成果であるアドラー自身の本をじっくり読み解けるようになるように意図して書かれた本が、この『アドラーをじっくり読む』です。

しかし、厳密に書くと、個々の文献紹介ではありません。

ほとんど内容に触れられていない本もあれば、数か所で触れられている本もあります。

それは、どうでもいいことで、『アドラーをじっくり読む』は、アドラー自身の11冊の本に岸見さんがアドラーの言葉をもとに編集した2冊の本のガイドになるべき本です。

『アドラーをじっくり読む』をきっかけにアドラー自身の本を手に取る人が増えれば幸いです。

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>8月の花(15



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ