アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。 アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

連休の3日間(11月2日~11月4日)に SMILEリーダー養成講座 を行っていました。

受講者は10人(うち一人は2日間のみの参加、再受講者1名)で、まさに学びの共同体感覚を実感して終わりました。

受講者一人ひとりに実際に2回リーダー体験をしていただきました。

演習あり、

討議あり。

多彩なグループ編成

2日目の午後からはロールプレイ多発。

家族の雰囲気を表すロールプレイもありました。

講座中に私が何回か言っていたのは、「前菜で満腹感を与えてはいけない」というたとえでした。

シートを使って討議・演習をたっぷりやり過ぎると、肝心なメインのハンドアウトによる理論がおろそかにになります。

続いて、次のたとえを用いながら、「面の関係」の作り方を示しました。

(1)一流のリーダーになりたければ一流のホステスから学びなさい。

(2)一流のホステスは、一度に3人のお客様の相手ができる。

(3)その秘訣は、ワンタッチ、ワングランス、ワンワード

‐ワンタッチ・・・・・右隣の人と手を握り合う。

‐ワングラス・・・・やや距離の離れた人に視線を向けてつながる。

‐ワンワード・・・・・左隣の人と言葉を交わす。

ワンタッチ、ワングランス、ワンワードを研修用に言い換えると、次のようになります。

ワンタッチ・・・・・受講者との距離。同じ場所に立ち続けてはいけない。時には、受講者に近づく。

ワングラス・・・・「アイコンタクト」のこと。いかなる場合も受講者を見て語る。

ワンワード・・・・・受講者全員にではなく、「あなたに語っている」という感覚を持たせる言葉がけ。

2日目の晩に10人参加の懇親会も行い、私自身も学びに共同体に加われた SMILEリーダー養成講座 でした。

人気ブログランキングへ 
(クリックして勇気づけを)

<お目休めコーナー>11月の花(4



コメント ( 0 ) | Trackback ( )