書きたいときに書きたいことを書いていく

日々のニュースなどで気付いたことなど率直に書いていきます。

書店で海辺のカフカの出版社を聞いたらーーー、笑った

2007-03-31 18:56:37 | 小説、文章、文学
昨日のことだ。
いつも、昼飯を食べにいく駅の近くの大型書店で村上春樹の海辺のカフカの
後編を買おうと思ったのだが出版社が分からない。
客(若いネーチャン)の応対をしていた女店員に俺は横から聞いた。
「海辺のカフカの出版社はどこですか」
と言ったつもりだったが、コチラを向いた女店員は首を傾げて言った。
「ウミガメのーーー」
「違う。海辺のカフカ」
俺は言いなおしたのだが、表紙をつけてもらっていた若いネーチャンの笑うこと。
オメェ、受けすぎだよ。
海辺のカフカがウミガメのナントカ、確かに受けるけどな。
無事、新潮文庫の海辺のカフカを見つけて、先刻の女店員のところに
持っていったら、
「先ほどは失礼しました」
と申しわけなさそうに謝ってくる。
いいってことよ、気にするなって。
俺の雰囲気、確かに「海辺のカフカ」より「ウミガメのお昼寝物語」とかがぴったりだ。


うちの建物の近くに薄緑色の花が咲く桜があるんだよ。
名前は、昨日ネットで調べて、分かったんだけど、ちと、ど忘れ。本当に綺麗なんだよ。
隣に普通の桜が寄り添うように咲いていて、見せてやりたいけど、
デジカメもってても、写真をブログにいれる方法が分からん。
残念。




風邪、格差社会(50過ぎ)、パチ屋で声をあげる俺

2007-03-27 20:28:41 | Weblog
風邪が抜けきれない。ここのところ毎日のように咳。気に入らないのは、1日おきに行ってる会社でアホ、
バカ、ネエチャンと心の中で呼んでる女子社員とふたりだけコンコンしていることだ。
なんで、あんなのと一緒に咳のハーモニーをしなくちゃいけないんだよ。明日もコンコンハーモニーてか。ヤダヤダ。

電話やメールで連絡を取り合うふたりの友人、ふたりとも五〇代、ひどい生活から浮かび上がれない。

俺も似たり寄ったりだが、専門的職業についているだけましか。
50過ぎでコースをはずすと、再び軌道に乗せるのが実に難しい今の時代、なのだ。
こないだも、50歳までと書いてあったので、友人に教えたら、若い人が欲しいんですよね、と言われたとか。
だったら、50歳までとか書くなよ。

昨日の夜、ついついパチ屋に足を踏み入れてしまった俺は、
マスクをかけていたが、余りの出なさに「コノヤロー」
とか何とか叫んでいた。
パチ屋で出ないと間違いなく俺は人格が変わる。
怖い。



ミキティ、ドラフト自由枠即時撤廃、今日のギャンブル

2007-03-25 17:14:22 | 小説、文章、文学
スケート、フィギュア、安藤美姫が優勝、よかったね。
4回転は跳ばなかったけど、1位が優先だ。
ミキティ、正しい選択だったと思うよ。

俺は小さな時から巨人ファンだった。
東京育ちの俺達がかぶる野球帽は皆巨人のYGのマーク
が入っているやつだった。
西武問題、会合をもったはいいが、結論出ず、だって?
巨人と根来コミュショナーのせいって言われているけど、
自由枠がある限り、今回のようなことはなくならないだろうよ。
誰が最も傷つくか?選手っていうのは明白な事実だ。
金とか人気があるからって好き勝手していいものかね。
これからも巨人ファンでいくけど、ファンの気持ちを
裏切らないで欲しいね。

今日のギャンブル
昨日、結局誘惑に負けて軽く地獄を見させてもらったパチ屋に
いく。今日もちょっとだけ、見た後、余りのコイン500円分を
新海物語に投入すれが、カニさん走って大当たり、
3箱、とったところで、競馬も始まるしっていうことで、
退散。勝ち逃げ、勝ち逃げ。
家に帰ってきて、リキいれて馬券を買った高松宮記念を見る。
まさか、まさかのスズカフェニックス。
武だから人気になっているだけで、距離の問題から絶対1,2着には
こないと思っていたのに悔しい。

デスノート、後半。せっかく借りられたが、今日は見たいテレビがめじろおし。
いつ見りゃいいんだ。


只今、パチ屋への誘惑と戦い中。海辺のカフカ。競馬。

2007-03-24 10:47:16 | Weblog
3ヶ月前も2ヶ月前も先月も、5,6万をパチ屋に
やられた。俺は決めた。ギャンブルは押さえがきく
競馬中心、パチはほんの少々。
なのに、朝から、早く行こうぜの声がさかんに聞こえてくる。
理由は簡単。昨日、お金の振込みがあったから。
だが、統計的に、技術アドバイザーをしている会社から
ひと月分振込みのあった週の土曜日がもっともやられている。
全く懲りない男だ、俺って奴は。
行かないよ、行かない。今日はパチ屋は行かないよ。

海辺のカフカ
村上春樹の海辺のカフカ、まだ、読みきってないのよ。
まあ、会社の行きにちょっとだけづつだからしょうがないけど
遅い。(上巻の終わりの方)
けっこう面白い。
ナカタさんが、こうつながっていくわけね。
村上春樹、たいした才能だぜ。

井崎に挑戦、50連勝
先週の複勝はドリームパスポート1000円。
110円がついたので、1100円になった。
これを今週は本日の阪神の11R、毎日杯のナムラマースに
ころがすことにした。

デスノート(後編)、女子フィギュアスケート

2007-03-23 23:14:25 | Weblog
ああ、後悔しきりだ。
何って?レンタルDVDデスノート、後編のことだ。
21日、午前中、12本中2本があったんだよな。
借りときゃよかった。
見送りにしたら、昨日も今日も1本も余ってない。
ラストが原作と違うって?
原作読んでないから、なんでもいいけど、早く後編が
見たいのだ、俺は。
レンタルビデオ屋、早く、入り口横のデスノートの旗を片付けろよ。

フィギュア世界選手権女子S.P
やっぱり、フィギュアは女子だよな。男子もいいけど女子はその3倍いいね。

中野友加里、紫の衣装がよかった。ジャンプもよかったし、ドウナツスピン
も素晴らしかった。だけど、中野っていつも演技のわりに点数がいかないって
印象をもつんだけど、なぜ?

安藤は実力通り。明日は4回転跳ぶ?

真央ちゃん、プレッシャー負けかあ?
フリーは伸び伸び、伸び伸び、でいこうぜ。







タミフル問題、競馬専門ブログを開設した。

2007-03-18 12:30:31 | 小説、文章、文学
タミフル問題
今日初めて読む人は3月4日の後半部を先に読んでね。それでないと、さっぱり分からないと思うよ。
まずは、学者の先生への質問、もうひとつあったので、そこから。
「年齢幅を区切っての統計的処理に加えてもうひとつ質問させていただきます。
異常行動のとらえ方です。3歳、4歳の子供がベッドの中で手足をばたばたさせるのと、
12,3歳の子供が立ち上がりベランダに出て行くというのを同じ異常行動とみなしていいのでしょうか。
どのようなことを異常行動と考え統計的処理をほどこしたのでしょうか。
教えていただければと思います」

テレビ朝日、報道ステーション、タミフル問題を特集するみたいなことを言ってたから、見たのだが、
どうせやるなら、もっと突っ込んでもらいたかったね。

三重の小児科の先生、タミフルでの異常行動を薬のアレルギーとかの観点から述べていたよね。
薬のアレルギーだったら、毎回、そのような現象が起こる、でも起こっていない、っていう話だった。

そこで、質問。
「初歩的質問ですいません。異常行動を薬のアレルギーがもたらす現象と考えることは正しいのでしょうか。
このあたり、よく分かりませんが、タミフルという薬が、何かの加減で
神経回路のどこかに作用して異常行動につながるってことはないのでしょうか。この何らかの加減というのが、
ある年齢層特有のホルモンバランスなどと関係するなんてことは考えられないのでしょうか」

専門的なことは、厚生労働省もさらに調査すると言ってるんだから、
先生方の調査結果を待つこととして、俺が分からないのは、
なぜ、日本だけがタミフル使用量が抜群に多いのかってことだよ。
インフルエンザ脳症に関することとか、アメリカ、イギリス、フランスよりも、日本が医療先進国だから?
そんなはずないだろう。
アメリカ、イギリス、フランスだって、インフルエンザにおけるインフルエンザ脳症とかに対する
危機感は十分持っているだろう。理解に苦しむところだ。

前回の繰り返しになるが、だからと言って、俺はタミフルを否定するつもりはないよ。

悪い。もっとうまく整理するつもりだったんだが、素材を料理仕切れてない。
これじゃあ、テレ朝、報道ステーションのことを批判出来ん。
自分にもどかしさを感じるが、俺がバカってことで許してくれ。

競馬
パチ依存症から脱却するためにもギャンブルは競馬中心にしようと決めた。
前にも書いたような気がするが、競馬は金額的にセーブ可能だが、パチは
カーッとなると俺の場合押さえがきかなくなるのだ。ドル箱積み上げて、余裕
で打っているパチンコ婆あ(やっかみ)に俺だってと思うのもよくない。
どうしたら、そういう状況から逃れられるか。
そのひとつの手段が競馬専門ブログを開設し、土曜日、日曜日を出来る限り
家に自分を貼りつけるようにするということなのだ。
URLとか発表したら、来ておくれ。(思案中)
さて、井崎に挑戦コーナー
複勝    阪神大賞典  ドリームパスポート   1000円











ひさびさに日記形式で書かかせてもらうぜ。

2007-03-17 17:10:37 | 小説、文章、文学
いやあ、のどが腫れちゃってさ、ひりひりする程なんだよ。
病気になると、とにかく、ひとり暮らしは大変なのね。
朝食、ワッフルと味噌汁。(コーヒー切らしちゃってね。)
コーヒーが飲みたいけど、しゃあない。

風邪薬を飲んで、布団の中に、10時半から2時半近くまで
布団の中。
起きて、競馬中継。
(最近、余りにパチで負けるので、押さえがきく、競馬に移行しつつあるのだ。それで、
井崎に挑戦50連勝はこのブログで書き続けるけど、全く当たらん3連単予想などを含めて
競馬オンリーのブログを他で始めた。いずれ、このブログで紹介するかも知れない。)
そっちのブログで書いた予想?もちろん、おおはずれ。

腹に何かいれたくなったので、100円ショップに行き、森永のプチモンブランと
五目ごはんを買ってくる。

今月は、(振り返れば先月もその前もだったが)パチで負けすぎ。
まだまだリッチな食い物にありつけない状況。
カナシーイ。


エッ、桜、開花予想違ってたの?タミフル問題

2007-03-14 20:31:24 | 小説、文章、文学
気象庁の開花予想が違っていた、とニュースでやっていた。
データの打ち間違いか。そろって頭さげていたけど、記憶にないミステークだな。
ここは、埼玉県、開花予想に従えば、まだ、開いてないみたいだけど、
じゃあ、この前俺が近所でみたピンクの花は桜じゃなかった?
いや、俺には桜に見えたんだがーーー。

満開はいつ頃になるのかね。
桜を見るために旅行していた、オバサン、元気でいるかね。
年賀状も来なくなった。

タミフル問題。柳沢厚労相に対する文章を書いた流れから、
触れた(先週の日曜日、よかったら読んでね)んだが、
今日のテレ朝、10時からの古館司会の番組(番組名なんだっけ、ど忘れしちまった。
思い出せない。エエーッ、だめだ。まあ、いいか)で特集組むって話じゃないか。チェックしとくか。
もう1個つけたしたい質問が俺にはあって、それを日曜日に書くつもりだったのだ。

NHK、今出てたの、シャボン玉兄弟だろう?
なつかしいなあ。

ディープのあの時のテク、田中康夫アンド櫻井よし子、他

2007-03-11 12:54:31 | Weblog
昨日の東スポ、裏面のディープインパクトの記事読んだか?
相変わらず、見出しが面白いねえ。

[ディープ、種付け名簿入手(名簿の文字がデッカイのだ。)]とか、
{セレブ牝馬ばかり、その豪華すぎる顔ぶれ。}とか。
セレブ牝馬、に座布団1枚。

もう、ヤリ始めているんだな。
あの時のテクニックが天才的なんだそうだ。
「すばやく乗ってすばやく射精、すばやくおりる」こう形容されるほど天才的
な仕事師ぶり、って赤い枠の中に書いてある。
ディープ、君は走るだけでなくてアッチの方も天才だったのね。
でも、すばやく乗ってすばやく射精、すばやくおりる、っていうのは、
人間社会では賞賛されないテクなのね。君は、やっぱり、馬に生まれて
正解だったと思うね。

サンデープロジェクト、田中康夫さん、櫻井よし子さんのコーナーを見た。
見る価値あったな。

田中さんのコメントでは築地市場の豊洲への移転問題。
土壌に含まれてる有害物質の数値をフリップで示したが、
ああいう数字を見たら、どうしたって、反対をしたくなる。
俺は埼玉県民だけど、今、築地市場から流れた魚を食べてるんだろう?
反対だ。移転するなら安全性を納得出来るよう説明してくれ。

櫻井よしこさん。
慰安婦問題、難しい問題だし、女性の立場としては、勇気ある発言の
部分もあると思うけど、この人はぶれてない人だなあ、ってつくづく
思ったね。関連著書は出しているのかね。出してなければ、ぜひ、櫻井さん
の考えを展開して欲しいね。

競馬、井崎に挑戦のコーナー、4連勝ならず。かなり、悔しい。
100円戻し、連続でもよかったんだよなあ。(グチ、後の祭り)
今日のアストンマーチャンだったら、100円戻しでも3着までには
くるだろう。
でも、俺はあきらめんよ。
来週、1000円から、再び、勝負する。
(パチ少なくしたから、今度は1000円スタートにしたのだ。)