書きたいときに書きたいことを書いていく

日々のニュースなどで気付いたことなど率直に書いていきます。

円高、榊原氏の言う通りになった。

2008-10-25 21:00:45 | Weblog
いつ書いたっけ、と過去をさがしたら、余り書かないのですぐに見つかった。
3月16日のこのブログに、サンデープロジェクトで経済学者でミスター円と呼ばれたとかの榊原氏が円高は進み、95円あるいはそれ以上に進むと発言していたことを書いた。
しかし、その後、円高は余り進まず、なんだ、言った通りにならんじゃないか、
と思っていたが、彼の読みのプロセスとは違うかも知れないが、結果的に92円とか93円とかになっちまった。
今日の日経朝刊、来年3月まで円高はどこまで進むか、株式の日経平均の値幅はどれほどか、についてそれぞれの専門家に聞いている。
円は85円というのが3人もいる。残るふたりも90円だ。
株価の範囲の低い方はひとりが5000円、3人が6500円、ひとりが、(今が最低ということか)7649円としている。きつい時代だねえ。

なんなんだこれは。(株のこと)

2008-10-24 15:19:23 | Weblog
7800円台ってか。ここまで下がるとは、全く考えていなかった。

今日のさげはニューヨークのダウの影響ではなく円高の影響だ。

(減益もあるが)ソニー、イビデン、コマツなど、下がった、下がった。

俺の少ない資金で投資した株もご同様だ。

政府も日銀も行動してくれ。泣きたくなる日になった。