書きたいときに書きたいことを書いていく

日々のニュースなどで気付いたことなど率直に書いていきます。

ちょっと日記(10月23日)

2005-10-23 22:48:09 | Weblog
8時半、起床。
朝食、パンとコーヒー。

電車に乗って昼食に。
駅ビル内のそば屋に入ろうとしたが、
混んでいて時間がかかりそうでやめる。

大型書店にはいる。
書店というのは、自分にとって公園だよなあ、
と思う。広いフロアーを歩き回って、時々ペラペラ
ページをめくっていると心が落ちついてくる。
買いたい本幾冊か見つけるが、今月はギャンブル負けすぎ。25日
過ぎてからだ。

バラちらしを買って帰ることに。
駅から自宅まで十数分の道のり。
陽の光が気持ちよい。

今日は文章書きも英語の勉強も
しないで一日過ごしそうだな、と朝思ったが、
少し文章書きをした。(夕方もちょっと)
8章からなる長編、弱い1章部分の推敲作業。
まずまず、形になりつつある感じ。

今日一番の楽しみの時間になる。
ディープインパクト。
単勝、1、0倍。
馬券、随分長く買っているが、聞いたことないよな。
強い、本当に強い。
夕方、競馬大好きの友人からの
電話なし。3連単大好き人間だが、
はずれたのだろう。
こちらも、馬連、ふた通り買ったがはずれ。

強いと言えば、ロッテも強い。
ここまで、ロッテが強いと
第3戦は阪神を応援することに
なるのか。
*僕は小さい時から巨人ファン。





ちょっと日記(10月22日)

2005-10-22 17:04:32 | Weblog
 8時起床。
 パンとコーヒーの朝食。
 英会話、先週に続き休むことになった。

 10時から文章書き。長編の推敲作業。
 昨夜、印刷したものを改めて文章をチェックして
 訂正をしていくわけだが、アラが目立つ。
 合計8章、1章が一番弱い気がする。

 昼食。
 電車に乗って出かける。
 トマトスパゲッティ。ちっこいエビフライがふたつとサラダ
 付き。アメリカンコーヒー。
 
 掃除。
 いったい、どこまで捨てたらきれいになるのだ。
 ため息。どんどん、いらないものを捨てていこう。

 夕飯食べたらのんびりしよう。
 こちらは、小雨模様だが、日本シリーズやるんだろうな。
 ロッテと阪神、どっちを応援するか。
 巨人ファン(といっても、昔に比べたら明らかに情熱が薄れている。) 
 だが、どっちか応援した方が面白く見られるよな。

 

ちょっと日記andTOEIC,

2005-10-20 22:34:29 | Weblog
会社、オフの日。
8時半起床。
パンとコーヒー

文章書き、1時間ほど。
TOEICテスト対策もせねばと、リスリング問題に
挑戦するが、がっくりするほど出来ず。参った。
今回は雰囲気を味わうだけで終わる感じ。
他にやりたいこともあるし、身体も無理させたくないし。

電車に乗っていつもより先の駅に。
昼食。みそラーメン。
パソコン用、印刷用紙を買って帰る。
理容店で髪をカット。

夜、文章少々、英語ほんの少々。
読書、ミステリー。
テレビ。




ちょっと日記(10月18日)andTOEIC

2005-10-18 17:42:06 | Weblog
 会社オフの日。
 起床、8時20分。
 パンとコーヒーの朝食。
 テレビ、テレ朝。
 文章書き。長編の書き直し作業。
 1時間半近く。
 
 電車に乗って昼食に。
 食べる前に書店に寄る。
 今日から1ヶ月とちょっと先に受けるTOEIC対策の
 勉強をきちんとしようと考えていたので、足は自然に
 英語関係のコーナーに。
 ただ、これまで、けっこう対策本は買っているので、
 CD付きは購入せず、TOEIC関係の文庫1冊購入。

 昼食。
 トマト風スパゲッティ(正確な名前忘れた。)
 アメリカンコーヒー。

 帰って、英語の勉強。
 TOEIC対策、当初、今回はリスリング中心で他は
 ほんのつけたしで受験しようと考えたのだが、
 やっぱり、不安。他も勉強することに。1時間。
 英語、毎日やることにするが、1時間以上はする気なし。






 

ちょっと日記(10月16日)

2005-10-16 16:35:14 | Weblog
 朝、今日は電車に乗ってどこかに行かないぞと決める。
 節約の1日だ。
 朝食、コーヒーを切らし、パンと日本茶。 
 テレビ。(TBS)

 以前書いた小説(官能、長編)の一人称から三人称の書き換え作業。
 文章をかえる部分も当然のごとく出てくるが、
 単純作業の部分もけっこうあり、1時間位で嫌になる。

 昼食。コンビニ弁当とヨーグルト。
 ヨーグルト、最近、イチゴの粒がはいったのにはまっている。
 かぼちゃプリンとかマンゴープリンにもはまったが、最近、
 食べてない。

 読書。目が疲れて、短編途中でやめる。
 分けてもいいじゃんの気持ちになる。
 
 競馬。
 手元に昨日買った小額の馬券が1枚。
 秋華賞、3連単、やっぱり外れる。

 これから、---日曜日、ゆっくりするかな。
 ソフトバンクとロッテ、本日はテレビ中継が
 あるとのこと。見ることにする。
 



ちょっと日記(10月15日)

2005-10-15 23:05:54 | Weblog
 今日、英会話の日。ここ何回か、
 1時間半の終わりの方で調子悪くなる感じ。
 終わるとすっと直るので多分に神経的なものだと思うが
 今日は休むことにする。
 馬券を買いにいこうと電車に乗るが
 つい、先にパチンコを少々とパチンコ屋に。
 今月は大損してるのにさらに上乗せすることに。
 (少々で終わらず)自己嫌悪。

 馬券は本当にちょっとだけ。
 パチンコより競馬の方が我慢がきく。
 今日の分、はずれ。
 明日もあたらないだろう。


 帰り、水道橋から神保町に移動。
 昼食、味噌ラーメン。
 大型書店に。
 実にたくさんの本。
 文庫の棚に去年出版された自分の本が。
 久しぶりに棚に並んでいるのにお目にかかる。
 新刊として棚につまれたものの2ヶ月経ったら
 ほとんどの書店から消えていた。
 棚に並んだ自分の本を手にすることもなく
 その場を離れる。
 いつになったら2冊目が出せるのか。
 自分自身がより納得出来る2冊目、早く
 出したいものだ。
   
 家に帰ってテレビを少し見て、ベッドに。
 少しの昼寝のつもりが4時から6時近くまで
 ベッドの中にいることに。
 夕食。
 長い昼寝のせいか余り食欲なし。
 友人から電話。競馬の話。大きいのが取れたとか。
 どうぞ、ご勝手に、だ。 

 TOEICを意識してリスリング、少々。
 文章書き(ほとんど、推敲作業)1時間近く。
 テレビ。土曜ワイド劇場。
 本当に面白いというミステリーのワイド番組
 少ない感じ。
 
 ただいま、11時。少しだけ、英語勉強して寝るかな。 


 



 
 

ちょっと日記(10月9日)andTOEIC

2005-10-09 22:07:07 | Weblog
昨日は全く無意味な1日を過ごした感じだった。
本日はもう少し充実感ある1日をと昨日の夜から思っていた。
起床、8時ちょい過ぎ。
すぐにテレビのスイッチを入れて、朝食を食べる。
(コーヒーとパンはいつも通り。)
日曜日の8時からはだいたいTBS。
大沢さんと張本さんのカツッが面白い。
文章書き、1時間。(官能小説)

昼近く、いつもいく電車で二駅乗った街に。
ただし、今日は昼飯のためでもパチンコのためでもなく、
ズボンの修繕を頼みに。僕が考えていた以外の場所も
修繕した方がいいことが分かり、思った以上に費用がかかることに。
新しいスーツ買った方がいいかも、とも思うが、
これはこれでいいかと頼んでくる。

帰り、パチンコ屋の前を素通り。
日曜日に素通りーーー。
でも、今月の今日までのこちらの損失額をいたら、
誰でも、その方がいいよと言うはず。
パチンコ屋に寄らない代わりに書店に寄って
いつも以上の時間を費やす。いい気分転換。
読んで見たい本がたくさんあるが、当方の悩みは
老眼が急に進んで、文庫本の文字を読むのがつらいこと。
眼鏡をかけても長く読むことができない。
大きな字で書かれたハードカバーをじっくり読むことにするか。

帰って、英語の勉強を少々。
TOEICでネット検索すると結構勉強になる材料が入れられる。
十分活用しよう。
初めてのTOEIC いくらゲーム感覚で気楽に受けようとは
いってもある程度の点数はとりたい。

もうちょっと書きたい気分でもあるのだが眠たいので、
今日はここで。