書きたいときに書きたいことを書いていく

日々のニュースなどで気付いたことなど率直に書いていきます。

小説書きと英語と節約

2005-11-30 16:37:52 | Weblog
小説書き
日曜日、久しぶりにこれから書けそうな小説のラインアップをした。
ほとんど、官能系なのが悲しい。
これまで、官能系は創作ノートみたいなものを作らず書き上げ、
推敲で完成させていったが、今後は簡易でもいいから作っていった
方が良いのではという心境になる。とにかく、原稿料を稼ぐこと。
エンター系も純文学もより力をいれていくことに。
前者は可能性がゼロではないが、純文学は
題材からいっても原稿料をもらうっていうのはゼロだろうな。

英語
早くぺらぺらしゃべれるようになりたい。TOEICで高得点を取れるように
なりたい。しかし、大変な努力がいるに違いない。
今決めていることは、教材をある程度絞る、あきらめずに、続けようということ。

節約
25日にお金が振り込まれるが、毎度のことで、早いピッチで使ってしまう。
競馬、パチンコ、負けばかり。
積極的な考えで節約をするのではない。節約を余儀なくされているのだ。
1日の食費、目標1500円。ギャンブルは競馬を少しやれるだけだ。

ちょっと日記

2005-11-15 22:08:57 | Weblog
会社オフの日。
午前中、文章の推敲少々。読み返すたびに必ず出てくるのは仕方ないか。

もうイヤだと思うことのひとつにパソコンでの登録申しこみというのがある。いつもやたら時間がかかってしまうためだ。
だが、楽しさを求めて申し込むことに。
毎回ひっかかってしまうのは、半角入力のところ。つい、全角で打ち込んで
いたり、半角で打ち込んでいるつもりでも全角だったり。今日はそのことに
勘違いが重なって、本当に疲れた。
パソコンにもっと強くなりたいよ、全く。

心配している友人にメール打ったが返事なし。
明日には届くか。

ちょっと日記(11月13日)

2005-11-13 20:20:30 | Weblog
昨日はいろいろイライラした1日だった。

今日は、有意義な日曜日にしようと朝から思う。

ひと言で言えば、細切れ時間の一日を過ごすことになった。
文章書き、掃除(僕はこれが嫌いなのだ)、
英語の勉強、とじっくりと時間をかけたものはないが、
少しづつの満足感はある。
自己採点すれば70点といったところか。