書きたいときに書きたいことを書いていく

日々のニュースなどで気付いたことなど率直に書いていきます。

知らなかったぜエスカレーター、知らなかったぜ中日

2007-10-31 20:24:16 | Weblog
        知らなかったぜエスカレーター
今NHKを見ていたんだが、エスカレーターっていうのは、
歩くことを想定して設計されてないみたいなのだ。
歩く人のために右側をあけるっていうのが常識と考えていたんだけど
間違いってことか。そういやあ、俺が子供の頃は歩く人って余り見なかった
ような記憶がある。そうはいっても、人が次々乗ってくるエスカレーターで
右側に乗って流れを止めるのもなかなか出来ないよな。

         知らなかったぜ中日
日ハムに勝てば、53年ぶりの日本シリーズ制覇ってか。
楽天を除いて最も日本一に遠ざかっているチームだったのか。
中日って強い野球チームって印象もってたけど、これは意外だった。
落合嫌いだけど、勝たせてやってもいいか。

俺は片付けられない男。

2007-10-29 20:50:05 | Weblog
       俺は片付けられない男
部屋もダイニングも乱雑になっている。
なんとかせねば。
とりあえず、大きい物で余計な物は捨てねばと、
市役所に電話したら、業者を紹介してくれた。
以外に安い。
ただ、ワープロが3台、こちらはけっこうかかるんだよな。 

とにかく、もう少し、住みよい我が家にするのだ。
            

いろいろ(ウオッカ、亀田、ネットカフェ難民、桃子残念)

2007-10-14 17:25:13 | Weblog
          ウオッカ
やっぱり、休みが影響したのかね。
弾けなかったよね。
それしても、ダイワスカーレットは強い。

          亀田
俺は亀田と内藤の試合、途中でチャンネルかえちゃったけど
ひどい試合だったんだ。
亀田のオヤジはボクシング界をなめてると言われても仕方ないよな。
それにしても、視聴率が37パーセント余り、驚き。

          ネットカフェ難民
今日のテレ朝の昼の番組。
50代のネットカフェ難民、大変だねえ。
俺も経済的に苦労したことあるから、少しは理解できるけど、
テリー伊藤、新聞見れば仕事あるなんて言ってたけど、
アンタが言うほど現実は甘くないのね。

          桃子残念
グルフ、横峰さくらと上田桃子、いい試合だったけど、
上田18番ホールでドジやっちゃったよな。
また、がんばれや。

ウオッカが強いと思えるけどなあ

2007-10-13 22:40:50 | Weblog
      ウオッカが強いとおもうけどなあ
ダイワスカーレットは確かに強い。騎手はアンカツ。
でも勝つのはウオッカじゃないかね。
ダービーの強さはすごかった。
桜花賞は負けたけど、今度は距離が長い。
俺の買う馬券?少しだけ教えてあげる。
穴だよ、穴。当たりっこない大穴。
9、16、18   3連単ボックス

モチ、他にもちょっと買うけどさ。
東スポ清水、大穴はヒシアスペンだってさ。
こないだろう?

時津風部屋、北の湖なぜ理事長やめないんだ、朝青龍

2007-10-06 19:10:20 | Weblog
     時津風部屋、北の湖なぜ理事長やめないんだ
時津風親方が相撲協会から解雇を言い渡された。
当然だ。
だけど、理事長はなぜこれだけの事件を起こした団体の長であるのに、
なんで、辞職しないんだ。
自主的給料の減額、それで責任をとった、と一般人に思わせたいのか。
納得しないぜ。
      朝青龍
モンゴルから戻って、再び、土俵にあがろうなんて考えなくていいよ。
俺が言いたいのはそれだけだ。    

万歳、万歳、巨人優勝だ。

2007-10-03 20:54:31 | Weblog
昨日、マジック1とか書いたら、その夜、優勝決定だ。
ラジオで聞いていたので、状況がよくつかめなかったよ。
名手、宮本が暴投するとはーーー。
ある意味、劇的な優勝決定のシーンだった。
日本テレビなんで放映しなかったんだよ。

日本一への道のり、今の阪神は調子落としっぱなしだが、、
中日は怖い。セリーグ代表になれるかな。

巨人優勝するか、時津風問題

2007-10-02 15:42:39 | Weblog
          巨人優勝するか
マジック1なの?
優勝して欲しいよなあ。
谷と小笠原が入ったのがきいたよね。
高橋も1番打者として大活躍。
あと一歩だ。

         時津風問題、
時津風親方の解雇は当然として、なぜ、北の湖理事長は辞任しないのか。
記者の質問に、なんで俺がやめなくちゃいけないの、っていう態度。
ただただ、呆れるばかりだ。
文部省、勧告とかしないわけ?