書きたいときに書きたいことを書いていく

日々のニュースなどで気付いたことなど率直に書いていきます。

文筆とギャンブル

2006-01-28 20:54:57 | Weblog
英語のことをほとんど書いてないので、
大きな題を変えることを検討しているが、
けっこう書いている文筆についてと、閲覧者
が多くなりそうなギャンブルを組み合わせたら
と思ったのだが、どうだろうか。もう少し、検討
しよう。

昨日、パソコンソフトのCR海物語と印刷機を秋葉原で買った。
CR海物語、買った第一の目的はこれでパチンコ屋にいく回数
が少しでも少なくなればということからである。
さて、ソフトの満足度。始めたすぐは、
やっぱり、本物に比べてという部分もあったが、
今日一日けっこうな時間をさいてやってみて、3000円程なら
十分じゃないかという結論になる。

文章、1時間ちょっと書く。
一度は捨てた長編、推敲しながら、
我ながら随分とえげつない作品を
書いちゃったなの思いにかられる。

レンタルのDVD,昨日2本借りてきた。
釣りバカとフィーメイル。
フィーメイル、小池真理子、姫野カオルコなど
五人が描く小説本の映画化である。
短い作品からなっている。
今日はふたつの作品までだったが、残りの作品
を見るのが楽しみになってきた。

競馬
ダメ。
夕方、友人から電話がかかってきて
「ワカンネェー」
同感。








今月は

2006-01-25 21:47:01 | Weblog
節約しよう。
年末から年始にかけてギャンブルしすぎ。
パチンコ、競馬。結果、本当にお金に羽がついたように
パタパタパタパタ僕を見捨てて飛んでいった。

パソコンの印刷機は壊れるし、ーーー早く買いたい。

本日、25日、パチンコ屋に入ったが、うたずに帰る。えらい。(自分自身に言ってるんだけどね。)

カゼひいたかもしれない。早く寝よう。

文章のこと何も書かないとちょっと寂しい感じ。

いろいろ

2006-01-21 16:57:52 | Weblog

朝から雪。午後4時を過ぎてもまだ降り続いている。
雪景色を楽しむよりも、ぬかるんだ道を歩く憂鬱な気持ちの方が
ずっと強い。もう降らなくていいよ。

食事
表に出る気になれず、朝食はコーヒーとパン。
少しの時間をおいて、じっくりゴトゴトの赤野菜
インスタントスープ。
昼食。100円ショップで買った五目ごはんと野菜いっぱい
のインスタント味噌汁。
買い置きしておいてよかった。
夕飯はどうしようか。
去年の台風シーズンに買ったインスタントシュチューある。
賞味期限は十分ある。パックご飯もあるし、スーパーにいくか
どうか考えるところである。

文章
やることがないので、文章チェックに時間をかける。
捨てたはずの長編にかなりの時間を費やす。
なんで、こんなに文章が下手なんだ。
去年は全くだめだったので、今年の目標を印税プラス原稿料で、
百万円とおいているが、とてもいきそうにない。
いい小説も書きたいぜ。

英語
気持ちだけはまだあきらめていない。ぺらぺらしゃべり、すらすら
読みたい。
それにしても、パソコンと英語の適正を欠いていると自分のことが
思えてならない。集中?勉強法?ウーン。

なにもしない一日

2006-01-14 21:10:38 | Weblog
昨日、他の会社の人も交えてのミーティング。
午後の時間のほとんどをついやす。
かなり発言することに。

最近、休日でもいつもと同じ時間に目覚めることは多いが
本日はだめ。時計を見たら9時を過ぎている。

朝食、昼食、競馬のテレビ中継をみたりして、だらだらと
すごして夕方。無意味で何もしない一日になるのが嫌で、久しぶり
に買ったハードカバーの本(村上春樹)をめくるが、読む気になれず。
だったら、自分の文章を書こうかとドキュメントを開くが、数行書いたら
閉じることに。

こんな一日があるのも仕方ないさ、と今日はあきらめるしかないか。

本日は

2006-01-08 21:59:37 | Weblog
本日は、財布の中の500円玉、100円玉、
10円玉などで一日を過ごそうと昨日の夜に決めた。

朝食はいつものパンではなく、買っておいたクッキー
みたいな物とコーヒー。

昼食はおにぎりと稲荷。
味噌汁は買いおきの野菜がたくさん
はいったインスタント。

夕飯はとんかつ弁当。

電車に乗って外食にも行かず、パチンコもせず。
レンタルビデオ屋にも行かず。競馬もやらず。
予算の範囲内ですます。

まあ、しゃあない。
一日のほとんどを家で過ごせたおかげで
原稿もかけたし、掃除も出来た。


ギャンブル

2006-01-07 15:31:26 | Weblog
暮れから正月、今日もまた、負け続けている。
もういいよ。

その代わりでもないのだろうが、文章の方は、
まままあ調子よく運んでいる。

何もかもうまくはいかないと
自分を慰めるより他ないか。

今年は

2006-01-05 10:22:55 | Weblog
今年は、物事をシンプルに考えるようにしよう。考えすぎは疲れる。

会社、私は明日が最初。

文筆業、昨年は一昨年よりステップアップのはずがだめだった。
今年は昨年よりは順調にいきそうなのだがーーー。

英語の勉強、少しづつ進化させよう。