白石勇一の囲碁日記

囲碁棋士白石勇一です。
ブログ移転しました→https://note.com/shiraishi_igo

高校選手権・団体決勝

2016年07月26日 18時07分23秒 | 囲碁界ニュース等
皆様こんばんは。
現在、第40回全国高校選手権大会が行われています。
7/25(月)~27(水)の3日に渡っての戦いで、男女それぞれ団体・個人の頂点を目指します。
本日は午前中に団体戦の決勝と順位戦が行われ、午後から個人戦が始まりました。
少し様子を見に行きましたが、熱気が物凄い!
真剣勝負という点では私たちプロも負けていないはずですが、しかしあの熱気は出せません。
プロの勝負では負けたくないという意識が強く働き、どうしても暗くなってしまいます。
しかし高校生は純粋に勝ちたいという一心で頑張っており、見ているだけでそれが伝わって来ます。
私も3年間、一生懸命戦いました。
あれから、はや15年・・・すっかりオジサンになりました

さて、本題に戻りましょう。
男子団体の優勝は春日部高等学校でした。
34年ぶりの出場でいきなり優勝とは凄い!
1、2年生中心の若いチームで、勢いもあったのでしょう。

女子団体は戸山高等学校が連覇!
昨年は2年生3人だったので、さらにレベルアップしたチームでした。
とはいえ一度負ければ終わりですから、プレッシャーを撥ね退けての優勝は見事でした。

さて、それでは対局の模様を振り返って行きましょう。
まずは男子団体決勝、春日部高等学校(黒)対上宮高等学校戦です(主将戦?)。



団体戦ならではのプレッシャーがあるのか、お互い非常に手堅い序盤戦でした。
しかし黒△と踏み込んだ手を打ち、ここから戦いが始まりました。





黒△と打たれた場面です。
下辺白には黒Aで分断される弱点があります。
これを素直に守っているようでは後手を引きますが・・・





白1とは飛躍した着想で、素晴らしい!
実は歴史上の大名人、本因坊道策も似た着想の手を打っています。
さて、その心は?





当然黒1と取りに行きますが、調子で白2を打つ狙いでした。
黒3となって、後に黒Aと打って来ても白2が働いて白Bで繋がっています。
先手で傷を守る事が出来ました。





1手稼いだ白は白1から仕掛けて白7までと、強引にコウで黒を分断!
やや闘志過剰気味ですが、それもまた良し!(笑)





勢い黒が下辺を突き破り、白は右辺の黒を分断する振り替わりになりました。
ここで実戦は白Aと生きを目指しましたが・・・





ここは白1が必争点でした。
黒2と取りに来れば白3と大きく構えて勝負します。
下辺の白もまだ味残りです。





実戦は下辺を生きたものの、右辺での力関係が逆転してしまいました。
黒6と封鎖されて生きるのではつらい限りです。
この後、白は必死の頑張りを見せましたが・・・





白1の切りに黒2が手筋、決め手です。
これで白1の石が逃げられず、勝負も決しました。




次は女子団体決勝、戸山高等学校(黒)対栃木女子高等学校戦です。
黒△と打たれた場面、白の石数が少ない状況なので・・・





白1、3と穏やかに打つ所です。
近年はあまり打たれない定石ですが、白△の活力も見てこの際は適切です。





白1、3は打ち過ぎで、黒8まで△を切り離しては黒がポイントを挙げました。





しかしここで白1と強く押さえたのは好手でした。
白△を腐らせない打ち方で、勝負はまだまだこれからです。





黒△と押した場面、ここは分岐点でした。
つい白Aと引っ張りたくなりますが・・・





実戦も白1と打ち、さらに白3とくっついて行きましたがこれは少々重い打ち方です。
黒4と足元をすくったのが好手で、黒6となって3子が宙に浮いてしまいました。





ここは白石の少ない場所なので、白1、3と軽快に動きたい所です。
傷が多いようですが、黒もAやBに断点があるのでそう乱暴は出来ません。





黒2と切って来れば白7まで外回りになります。
これなら急な攻めはありません。





その後、黒1と当てた場面です。
何でもない所のようですが、実はここが重大な場面でした。
白2と繋いだのは利かされで、絶好点の黒3に回られてしまいました。
白4に黒5と進み、左上白を脅かしながら左辺に地歩を進めています。
これで黒優勢がはっきりしました。





黒は強い石なので、そこからさらに1子抜かせてもどうという事はありません。
白2と大場に先行してしまえばこれからの碁だったでしょう。





と考えると、そもそも黒は当てる必要はありませんでした。
黒1と先行したい所です。
白2と打たれても手抜きして問題ありません。
白Aで一応逃げる事は出来ますが、黒Bと出られてバラバラになります。
黒はCで簡単に繋がるので、一方的な戦いになるでしょう。


ともあれ、熱い戦いでした。
優勝した春日部高等学校、戸山女子高等学校の皆さん、おめでとうございます!