MrKのぼやき

煩悩を解脱した前期高齢者男のぼやき

特別会計計上(年末の電気代)

2007-11-06 13:30:50 | 社会・経済

11月に入り、今年も町のあちらこちらで

イルミネーションを見かけるようになった。

寒い季節の澄み切った冷たい空気には

一層、電飾は映えて輝き、

クリスマスや年の瀬が近いことを感じさせられる。

ただ…このご時世、節操に欠いたようにも見える

華々しい電飾のオンパレード状態は

いかがなものか。

エネルギー危機はどこへ行った?、かのようである。

今年に入って、連続する原油、天然ガスの高騰。

必然的に、電気代、ガス代の上昇だ…

思い起こされるのは1973年の第1次オイルショック。

この年10月、第4次中東戦争が勃発、

アラブ産油国のオイル戦略によってもたらされた

原油供給の危機であった。

繁華街からネオンサインが消え

デパートではエスカレータが停止した。

テレビでは夜0時で放送打ち切り、

深夜放送も休止となった。

トイレットペーパー騒動はともかく(笑)、

当時は国中に悲壮感があふれていた。

『節電』、『省エネ』の文字も巷にあふれた。

その年は日本国中、街の灯は消え

地味で盛り上がりに欠くクリスマスを過ごした。

(その年のレコード大賞受賞曲は五木ひろし『夜空』、

これまた地味だった…)

そして皆、暗澹たる思いで昭和49年を迎えた。

あれから、34年、今回の原油高騰は

とどまるところを知らず、先行きも全く不透明だ。

中東の情勢や原油の需要供給バランスを考えると

もっと悲観的であっていい。

第1次オイルショックを切り抜けた後、

第2次オイルショックもなんとか乗り越えたじゃない、

今回のダラダラ坂、登りきったらなんとかなるさ、

ってな感じだろうか、

世の中、一向に深刻さがみられない。

34年も経ったか~、自分も歳とるわけだ~、

これがホントの『老いる』ショック、なーんちゃって(固&寒)。

今年も年末に向け、街中で、また住宅地で

おびただしいイルミネーションがまたたくことだろう。

せめてクリスマス、年末くらいは電気代を忘れて楽しみたい。

誰しもそんな気分でいたいのは理解できるのだが、

今まで安くて重宝していた

近くのセルフのガソリンスタンドで、

リッター145円の表示を見たときに、

思わず背筋が寒くなったのは、

MrKだけだろうか…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 腹は減ったが… | トップ | ここが変だよ、『医龍2』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会・経済」カテゴリの最新記事