ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

春の恵みを頂きました

2015-04-23 18:52:05 | 日々の食卓

山盛りのおすそ分けを頂きました。


めずらしい「野沢菜の菜っ葉」には、お花のつぼみがついていました。


熱湯で茹でて冷水にさらし、きゅっと絞ってから、食べやすいように切り、かつをだしと薄口醤油につけて冷ましておけば、緑鮮やかでお店で食べるような美味しいお浸しの出来上がり。


山でとってきたという天然物のタラの芽は、ごま油と菜種油を混ぜ、天ぷらにしました。


ヒジキの当座煮は作り置きだけど、お鍋で炊いた十穀米は炊き立て。

出汁巻き卵、海苔のお味噌汁、天つゆを大急ぎで作り、大根としょうがをすりおろしました。



何とか7時には出来上がり!

貴重な春の恵みをありがとうございます。

ごちそうさまでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かじがやベビーマッサージ終了

2015-04-23 17:52:26 | ベビーマッサージ
午前中は川崎市民プラザで3カ月受講の最終日。

皆さん笑顔で修了式を迎えられました。

きれいなハイハイができて、仰向けでマッサージも楽しめるようになったベビーのママに
「はじめに泣いた子ほど、マッサージは好きになるのよ。」とお話しました。

初めのころは泣いて出来ない親のストレスが、子どもにも伝わっていたのだ、と気付かれたたそうです。

「うちも、支援センターで泣きました!」ともう一人のマッサージ大好きベビーのママさんも、笑顔でお話し下さいました。

マッサージが生活の一部になった、とお話されたママさんもおいででした。

皆さん、マッサージが大好きになってくれて、ありがとう。

しあわせな時間を分けて頂いて、本当にありがとう。

ひつじはトイレに行くとき、ちょっとだけうれし涙が出てました。

お写真、どうかメール添付して送って下さいね。宝物にしますから。



午後はワンコインレッスンなので、お買物して車で帰宅、ハーブティーを沸かしながら朝作っておいたおにぎりをふたつ食べて、お洗濯物を取り込んで、朝焼いておいたスコーンを袋に詰めて、支援センターへ行きました。

50分で出来る事って、いっぱいありますね。うふふ。



ステキな先輩ママさん2名が、生まれたてベビーを連れてスタッフとしてお手伝いに来てくださいました。

ずっとお会いしたかった方との再開に、またまたうれし涙。

リトセア精油のおかげで、気持ちを落ちつけてレッスンすることが出来ました。

今日も「やっと受講できた」と仰る方もいらっしゃいましたね。

1歳までに受講していただけて良かったです。

今回は先月のように遅刻の方、お菓子を食べさせながら受講の方もいらっしゃらなくて、本当に気持ちよく集中してレッスンさせていただきました。

ご参加の皆様には心から感謝申し上げます。

ベビーに合わせて無理せずに、と最初にお願いしたら、皆さんちゃんとお約束を守ってくださいました。

本当はもっとやりたかったママさんも、きっとおいでだったと思います。

でもね、いきなりはじめから「フルマラソン完走しなさい」と言われたら、きっとマラソンが嫌いになるでしょう?きっと辛いでしょう?

少しづつマッサージを楽しめるようになってくれれば良いなあ、と思います。

今日、泣いてしまったり、眠ってしまったベビーのママさんは、お子さんの心に寄り添えてとても素晴らしかったと思います。

ゆっくりでも大丈夫。

今日、お子さんが笑顔を見せてくれたところは、マッサージのやり方を覚えているはずです。

忘れないように、毎日ちょっとずつ復習してくださいね。

5月からグループレッスンにご参加の方、どうぞよろしくお願いします。

5月中旬より金曜クラス開催調整中です。

参加したいなあ、お家で上手くできないなあ、というブログ読者さんはお早めにお問い合わせください。

次回のかじがやベビーマッサージ・ベビーヨガは6月18日です。

ハッピーな子育てをしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫除けソープ&第3回スキンケア実践交流会緊急開催

2015-04-23 17:42:15 | お知らせ

【日 時】 2015年4月27日(月)10:30~12:00

【場 所】 プリムローズ

【費 用】 受講料1,080円 

【募 集】 受付け終了

【対 象】 フェイシャルスキンケア ソープ受講済みの方

【申込み】 「虫よけソープ申込」のタイトルでお申込下さい。          
hitujiga-ippiki-hitorigoto☆mail.goo.ne.jp(☆を@に変えて送信してください)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの良い朝

2015-04-23 07:55:28 | アロマ&ハーブ


レモングラスを刈り取りました。

根元近くから切っておくと、美しい葉がたくさん伸びてきます。

株元からは脇芽が出てきて、夏には新しい株が育ちます。

クラスを修了する方には、根元近くの一番厚い葉をお茶用に刻みます。

ドキドキしながらの方、涙涙だった方も3カ月経ち、笑顔で子育てするステキなママになりました。

頑張った早起き、ベビーに寄り添った心、ママさんの努力をひつじはほんの少しだけ知っています。

修了おめでとうございます。

午後は子育て支援センターかじがやで、ワンコインベビーヨガ・ベビーマッサージです。

今日もハッピーな一日にしましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする