ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

イポメアインディカ

2013-08-31 08:49:32 | 日々の事

昨日は青山墓地へ行きました。

お盆には里の母も私も行けなかったので、弟家族が掃除してくれたようです。

まだきれいを保っている父の墓所と本家の墓所それぞれの枯れたお花を捨て、10分ほど雑草を抜き、お水を汲みに数回水場へ移動しただけで頭がくらくらするほどの猛暑でした。

母の到着時に掃除が終わっていて良かったです。

毎週テニスを楽しむほど元気な母が、夏前から妹家族の面倒を見て、さすがに疲れた様子でしたもの。

涼しいイタリアンレストランで体を冷やしながらゆっくり昼食を頂き、加圧スタジオをのぞき、スタバでソイラテを飲みながら家族のことを話しました。

以前渋谷の再開発に伴って父方のルーツについて書き留めておきましたが、母方のルーツについても書き留めておいたほうが良いかもしれません。

母方の祖母の旧姓は「嵯峨」といいます。

祖母は本郷の家で生まれ、神田に移り住んだ江戸っ子でした。

祖母の一番上の姉は、当時日本に2台しかなかった車で福沢家にお嫁入りしたそうですから、かなり裕福な家ではあったようです。

福沢家とのご縁は、福沢諭吉がよく出入りしていたからだそうで、嵯峨家にはのちに大学を作るような学者がたくさん集っていたそうです。

残念ながら母はあまりよく知らないようですから、伯母達に聞いてもっとよく調べなくてはならないようです。

今日も厳しい残暑になりそうな気配・・・。

グリーンカーテンのイポメアインディカの青が涼しげです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育児相談

2013-08-30 09:05:25 | 子育て

アレルギー、肌荒れ、水いぼ、離乳食を食べない、夜泣きがひどい、言うことを聞かないなど、様々なご相談を頂きます。

メールだけでは様子がよくわからないので、保育士・アロマセラピストとして、個別にお話を伺わせていただいています。

私自身も悩み迷いながら子育てをしていますが、誰にも相談できずに悩みを一人で抱えるのはつらいですものね。

テラスのハーブや香りが心を軽くしてくれるきっかけとなるかもしれませんから、少しの勇気とお時間を作ってお出かけください。

子育てにちょっと疲れたママや、仕事で嫌なことがあったママもお気軽においで下さい。

ハーブティーとお菓子をご用意しますので、事前にご予約くださいね。

お茶を飲みながら心と体を休めて、一緒に方法を探っていきましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢方薬

2013-08-29 10:05:18 | 日々の事

これは我が家に常備している漢方薬で、ひつじ家当主や自分用に時々煎じています。

ヨクイニン、ソウハクヒ、ユキノシタ、トウキ、どれも民間薬として比較的一般的です。

今回のヨクイニンは国産の焙煎ハトムギにしたので、香ばしい香りにできました。

我が家のホームドクターは、漢方医でもいらっしゃいます。

一昨日、げっぷが止まらなくて、喉が詰まったようで、何だか苦しくて受診したこひつじちゃんに、大腸が亢進しているとの事で大建中湯を処方してくださいました。

下痢も便秘もしていないし、他に症状がないのですが、経過を診ましょうとなりました。

念の為、こひつじちゃんが飲まないように別にしておきましょう。

家族が健やかであるのは一番ですね。

そろそろ夏の疲れが出る頃です。

からだの声をよく聞いて、穏やかに健やかに過ごしましょう。

※妊娠授乳中の方は必ず専門医にご相談の上、服用してください。ハトムギは赤ちゃんからお年寄りまで安心との説明もありますが、妊婦は避けた方が良いとの説もあります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミントとフルーツのパンチ

2013-08-28 16:52:03 | アロマ&ハーブ

珍しく少し体が思うようになりません。

いつも元気で食いしん坊な私ですが、食欲もあまりなくて、時々軽い頭痛がします。

朝から読まなくてはと思って広げている資料です。

なかなか進みません。

この夏は心配事もたくさんあって少し無理をしたので、疲れが出たのかもしれません。

こんなときは、さわやかな飲み物に助けてもらいましょう。

ペパーミントティーを濃いめに入れてお砂糖を入れて冷ましたら、オレンジとライムのスライス、冷蔵庫に残っていた巨峰も入れて、たっぷりの氷と炭酸水を注いで出来上がりです。

ホッと一息、美味しく休憩出来ました。

今日もハーブの香りと知恵に助けられました。

ありがとうミントさん。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ル スムール ひまわりの会

2013-08-27 23:59:51 | 障がい

ミーティングに参加しました。

昨日は川崎市の特別支援教育の検討課題について数点と、中央療育センター入所部門(旧しいのき学園)について議題が上がり、お話を伺い、意見交換を行いました。

川崎市特別支援教育推進検討委員会中間まとめ、特別支援教育フォーラムであがっていた検討課題については、その後の現状、課題解決に向けて、活発に意見交換を行いました。

中学校の通級指導教室における補講と評価については、課題解決に向け、さらなる取り組みが必要に感じました。

支援級、支援校をモデルとした特別支援が、現場の教員や保護者の混乱原因ではとの思いを強くしています。

中学校通常級では、「特別」でない方がニーズと現状にあった支援ができるのではないでしょうか。

中央療育センター入所部門は川崎市内唯一の福祉型障害児入所施設です。

法改正に伴い、平成30年度に向けた18歳以上の年齢超過者を解消して「児」の入所ニーズに応える為に、①障害者施設への移行、②グループホームへの移行、③家庭への復帰、の3つの考え方と課題をご説明頂きました。

数名のメンバーの皆さんとは、昼食後も情報と意見交換会を行いました。

皆さん、いつもありがとうございます。

そして、お疲れ様でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしかったお米の思い出

2013-08-26 09:15:06 | 日々の食卓

パンやパスタも美味しいけれど、食いしん坊の私はやっぱりお米も大好きです。

私はもう20年お鍋でご飯を炊いていますが、炊き立てのご飯は最高です。

お鍋のふたを開けるとほんわり白い湯気が上がり、つぶつぶと立ち上がったお米が顔をのぞかせます。

なべ底からしゃもじで返すと、熱い湯気とともに、炊き立てのご飯が薫ります。

つわりがひどくて炊飯器でご飯を炊くのがつらかった時も、お鍋で炊いたご飯はなぜか大丈夫でした。

おいしいと感じたお米の思い出はたくさんあるけれど、子ども達がにぎってくれたおむすびの記憶が一番鮮明です。

小さな手がにぎったおむすびは不格好でしたけれども、まだ幼かったこひつじ達の心がこもっていて、とてもとても嬉しくて、しょっぱくて、美味しかったのです。

日本人の遺伝子も理由のひとつだと思いますが、おむすびが美味しいと感じるのは、何よりも作り手のまごころが感じられて、ホッとするからでしょう。

アレルギーがひどかったひつじ家当主が、家族と共に安心して食べられたのもおむすびでした。

家族で同じものを食べる

こんな単純なことが、とても幸せに感じました。

食べることは生きること

大切に育み、伝えていきたいです。

今年漬けた小梅、ちょっとしょっぱくておむすびにちょうど良いです。

口内調味は、お米が主食の日本人の大切な食文化です。

美味しいイベントに参加しています。http://monipla.jp/bl_rd/iid-61535040251f868fdb893b/m-51c2445f5494a/k-0/s-0/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陣が下渓谷

2013-08-26 06:19:52 | 散歩

入口付近は周囲に轟くような水音がしていましたが、森の中はしっとりとしていて静かでした。

ここ数日のゲリラ雷雨のためか、川は水量が多く、森はぬかるんでいて、トレッキングシューズを履いていても滑るほどでした。

腕や顔に蚊がバシバシ当たってきましたが、刺されたのは沢の水に浸した右手の甲だけでした。

虫除けをつけていてよかったです。

ひつじブレンドの手作り虫よけスプレー、効果は絶大でした。

秋萩が咲いているのを見かけました。

季節はもう秋なのですね。

小中学校の夏休みも、今日が最後です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ34 号、35号

2013-08-25 06:00:20 | アロマ&ハーブ

秋の気配を感じます。

キュウリは、今朝の雨でつやつやしています。

どんよりお天気ですが、きっと植物たちも涼しくてほっとしてますね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂きました

2013-08-24 13:43:03 | 日々の食卓

ちんすこう、と南部せんべいを頂きました。

イカのおせんべいも美味しかったけど、渋川せんべいさんのゴマも美味しいです。

いっぱい運動した後、クラスの皆さんとお話しながら美味しくいただきました。

ごちそう様です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BUZZ OFF

2013-08-24 09:30:23 | アロマ&ハーブ

虫除けスプレーを作りました。

虫を殺さない虫よけは、自然と親しむための必需品です。

ミニスプレーボトルは、携帯にピッタリです。

ベビーの虫刺されは、とびひになってしまわないように気をつけましょう。

私のレシピは、感染症予防の香りもブレンドしてあります。

バッグに入れて、ベビーヨガに行ってきます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂きました

2013-08-24 06:56:13 | 日々の食卓

マーライオンチョコレート、美味しくいただきました。

久しぶりのパワーヨガ、体を動かせて、おやつも美味しく頂けて、ハッピーです。

マーライオンは結構リアルな横顔でした。

ごちそう様でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護

2013-08-23 10:13:03 | 日々の事

ケアマネージャーさんに何度話をしても「R庵のデイケア回数を増やそう」との返答でショートステイが実現しない為、今回はひつじ家当主が受診に付き添い、大学病院の担当医師より指示を頂きました。

お医者さまも、「担当医に言われたからと伝えてください」と仰って下さったようです。

義理の母の通院後、こひつじちゃんと私も合流して一緒におうどんを食べました。

「久しぶり。今日は病院に行ったの」を12回、「美味しかった」は5回繰り返して話してくれました。

「ご機嫌だね。良かったね。」と家族で話しました。

驚いたのは、杖を持ったご老人が道路に倒れるのを見かけた時のことです。

あわてて車を停めてもらって、かけよりましたが、「大丈夫。何もしないで。あっちへ行って。」と言うのです。

炎天下の真昼間、杖も持てず、立ち上がることも出来ず、路上に横たわって車にひかれそうな状態が理解できていないようでした。

ケースに入ったペットボトルの飲み物が冷たかったので、お近くにお住まいのようです。

路肩に駐車する間、倒れたすぐ横を通り過ぎる人が何人もいて、本当に驚きました。

倒れているご老人の横を通り過ぎるなんて、私には理解ができません。

手足の震えが治まるのを待って、立ち上がり、歩き出すのを見送りました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルミント

2013-08-22 07:12:20 | アロマ&ハーブ

リンゴのような香りもするミントです。

まあるい葉と柔らかな産毛が、生まれたてのベビーをイメージさせます。

夏にこのお茶を飲むのが大好きで、他のミント茶よりも飲みやすいと思います。

このミントは、ある大学病院の駐車場脇に群生しています。

昨日の雷雨のせいで、さわやかで甘い香りを放っている事でしょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコーン

2013-08-21 07:08:17 | 日々の食卓

ぱっくり二つに割れたところが美味しそうです。

今朝は卵入り、ベーキングパウダーの代わりに重曹とレモン汁を使ったレシピで作りました。

外さくさく、中しっとりに焼けたかな。

今日はこひつじちゃんと、高校見学へ行ってきます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学び

2013-08-21 07:07:10 | 日々の事

お名前を名乗らない方から、携帯に電話がありました。

ベビーマッサージを教えてほしいというので話を聞いたところ、ベビーマッサージを習ったのでレッスンの様子をレポートさせてもらいたいというのです。

お話の様子から新米インストラクターのようで、実際のクラスの様子を見たかったようでした。

レッスンの組み立て方を知りたかったのでしょうか。

教える自信がなかったことは確かでした。

私は、ベビーやママさんのその日の様子を観察して、お一人ずつアドバイスをしながら教えます。

インストラクターは、子どもの発達や親の子育て不安に寄り添う為に、常に学ぶ姿勢をもってほしいと思います。

私自身も、まだまだ学ばなくてはとの思いを強くしました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする