ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

映画「39窃盗団」上映会&対談

2014-04-30 08:32:32 | 障がい

ダウン症の青年が主役を演じる、意外と社会派?コメディー!

上映会終了後、押田監督と映画制作に影響を与えたという同愛会高山理事長との対談を行います。

日時:6月24日(火)
    10:00~12:00 映画上映
    12:15~:13:15 対談

場所:かけはし都筑 多目的交流室(横浜市都筑区社会福祉協議会)会場地図

定員:100人(先着順)

申込み:電話・FAX・E‐mail

締切:6月20日(金)

問合せ先:社会福祉法人同愛会 つづき地域活動ホームくさぶえ

電話:045-590-5778

FAX:045-590-5779

E‐mail:kusabue-soudan@douaikai.com

担当:中谷・兼平・齋藤
発達障害の弟とダウン症の兄の映画「39窃盗団」公式hp

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ご飯

2014-04-30 06:33:22 | 日々の食卓
サニーレタス、テラスでとれた絹さや、お豆腐、温泉卵に自家製山椒醤油をかけました。
山椒醤油のつくり方はこちら
簡単で美味しいお食事ができると嬉しいです。
久しぶりにお豆腐も作りましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローレルの花

2014-04-29 10:58:13 | アロマ&ハーブ
 
お散歩で見つけた今日のハッピーです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のラベンダー( ようてい)

2014-04-29 10:47:20 | アロマ&ハーブ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のこひつじ弁当

2014-04-28 08:32:51 | 日々の食卓
ご飯、鮭、絹さや、炒り卵
きゃらぶき、ピーマンと小海老のおひたし、新ニンジンの煮物、紅生姜、海苔巻きとりごぼう
自然解凍できる冷凍食品は、これからの季節に便利です。
自家製おかずも冷凍しますが、こちらは生協で購入しました。
改めて写真を見たら、何気なく使っていたシリコーンカップの安全性が気になります。
加熱しないけど、詰め方の工夫で使わなくて良いようにしようと思います。
いいところに気付けてラッキーです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナルコユリ

2014-04-28 08:28:46 | アロマ&ハーブ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の歩行会

2014-04-27 07:03:40 | 散歩

練馬「平成つつじ園」からスタートでした。

お花はちょうど見頃でお天気も快晴。

穴場という評判通り、早朝の公園は人もまばらでした。

宇宙ツツジも咲いていました。

決して大きな公園ではないけれどツツジの管理が行き届いていて、小さなネームプレートも木にぶら下がっていました。

樹齢200年のツツジや、3メートル位の大木も見られます。

ベンチもたくさんあって、持参した冷たいクロモジ茶をいただきながらのんびり景色を楽しみました。

運がよければ、こんな出会いも。

公園を後にして、銀杏並木の道を進み、古い団地の公園を横切ります。

移動途中で立ち寄った信行寺さんはケヤキとイチョウの大木があるお寺です。

見事なフジの大木に引き寄せられました。

静かな住宅街を抜け、豊島園駅の裏手にある向山庭園に到着です。

イロハモミジの新緑が美しいです。

館内はとても静かで、ここでもクロモジ茶で水分補給。

オブツーサという観葉植物に出会いました。

ゼリーのようなまあるい葉は、意外としっかりしていて硬いそうです。可愛い。

石神井公園を目指して川沿いをお散歩。

八重桜の花がちらちら水面に落ちて流れていて、水も綺麗に見えました。

割烹・小料理 海音さんで、日替わりランチの香ばしい鶏丼をいただきました。ごちそうさま。

石神井公園に向かう商店街は、昭和世代には懐かしい風景。

公園は照姫祭りの準備で賑わっていました。

思っていたよりもずーっと広く、武蔵野の自然がいっぱいで、お池も大きかったです。

倒木の危険があるニレの木にはエナガの巣があるので、巣立ちまで立ち入り禁止と表示されていました。こういうのって、見るとホッとしますね。

人間の子育ても暖かく見守ってもらえそうです。

野鳥観察、のんびりベンチで会話を楽しむ老夫婦、釣りを楽しむ賑やかなおじいちゃま集団に出会いました。

ホウチャクソウ?ナルコユリ?が木陰でひっそりと咲いていました。

ポケットサイズの植物図鑑がほしいなあ。

こんな公園がおうちの近くにあったら毎日来ちゃうかもしれません。

15キロののんびり散歩、とても楽しかったです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペバーミント

2014-04-26 06:37:27 | アロマ&ハーブ

きりっとコショウのような香りが名前の由来だそうです。

清々しい香りの中に、甘さを感じます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節のおやつ

2014-04-25 16:59:44 | 日々の食卓

小さくてまあるいいちごを煮て、さくさくワッフルにかけました。

紫外線が強いので、ビタミンCをこまめに取りましょうね。

残ったソースはヨーグルトかスコーンと一緒に こひつじちゃんのおやつにします。

一昨日は脚本の手直しで2時、昨日は12時と連日頑張っているので、きっと疲れて帰ってくるでしょう。

お客様用のポルボロンは、口溶けホロホロと好評。

冷める前にそっと粉砂糖をまぶして仕上げるのがコツです。

今週も頑張りました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴なり

2014-04-25 14:15:32 | アロマ&ハーブ

絹さやはお湯を沸かしてから、摂りに行きます。

収穫30秒後には鮮やかな絹さやが茹で上がり。

新鮮なお野菜を頂く日々に感謝です。

今朝は冷やしてお弁当箱へ直行でした。

牛乳は昨日からでなくなっているので、水筒に麦茶を入れて持たせました。

Rちゃんは「変な味がした」と言ってたらしいのですが、「喉渇いてて気づかず飲んだ」と我が娘こひつじちゃん。

あなたの味覚は大丈夫なのかしら・・・。

テキストを作っていたら2時。どうりでお腹がすきました。

昨日はベビーちゃん用の入浴剤袋を5つ縫っていて遅いランチでした。

国産綿100%で作った袋のひもは、ていねいにしっかり縫いました。

ひもの端っこってカミカミするのが好きなベビーが多いので、危険がないように気をつけましょう。

楽しい仕事をしていると、時間があっという間です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のアトピーアロマケア 

2014-04-25 09:52:43 | アロマ&ハーブ

成人アトピー性皮膚炎用クリームを作りました。

スキンケアの基本はソープ、ローション、クリーム。クリームは皮膚保護、保湿、ステロイド軟膏がわりにしています。

最近、顔と体幹部の肌荒れが増したので、コーチゾン様作用をもつ精油をブレンドしました。

コーチゾン様作用は、ステロイド使用をやめたいアトピーさんが知っておくべき知識です。

冬に体内蓄積した化学物質を排出するために、肌荒れが起こっているのかもしれません。

空気を吸ってもpm2.5とか排気ガス、花粉が含まれているし、食べ物にとても気をつけていても、当主が仕事で使う資材からの汚染は防げません。

冬は体に様々なものが蓄積しますから、できるだけ速やかな排毒排出を促しましょう。

今回は、アカマツ・ヨーロッパ、ローズウッド、ラベンダー・スピカ、ラベンダー・スーパー、パルマローザ、排毒効果の高いサイプレス、抗ヒスタミン作用をもつレモングラス。紫外線防止効果、抗炎症作用をもつ4種の植物油もブレンドしました。

前回ブレンドしたフランキンセンス、カモマイル・ジャーマンの効果なのかよく眠れているので状態はまずます。

顔と額の新しい傷はなくなりましが、かさぶたが痒いようです。

会社には香りのないクリームを持参して、周囲の方へ気を使っている様子です。

※体質年齢で禁忌となる精油があります。上記ブレンドは、妊娠授乳中、癌、乳腺症、7歳以下の乳幼児への使用は危険です。アロマテラピーは自己責任で行ってください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレスケア講座1

2014-04-24 15:33:44 | お知らせ

アロマテラピーベーシック ヘルスケアコース5 NERD認定講座

女性のためのストレスケア講座を開催します。ストレスチェックをして、心穏やかな生活のための香り、アンチエイジングのためのちょっと高価な香りを学びます。ハーブティーとおやつでリラックスしましょう。

【日 時】 5月27日(火)10:00~12:00 時間変更になりました

【場 所】 プリムローズ

【費 用】 5000円(受講料、テキスト、実習材料費、ハーブティーとおやつ、お土産)

【対 象】 女性  

【持ち物】 筆記具

【申込み】 hitujiga-ippiki-hitorigoto☆mail.goo.ne.jp    (☆を@に変え、このアドレスからのメール受信設定をしてから、  ①お名前 ②ご連絡先 を送信して下さい)

日程が合わない方はお気軽にお問合せください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日特別講座

2014-04-24 14:15:34 | お知らせ

ハーブと保湿作用のある天然素材で入浴剤を手作りします。

肩こり、肌荒れ、寝不足はママの悩み。ベビーの肌荒れも心配な季節ですね。

ベビーに精油が使えないのは意外と知られていません。自己判断が思わぬ事故の原因に・・・。

ハッピーな時間をご一緒にどうぞ。

【日 程】 5月9日(金)10:00~11:00

【場 所】 プリムローズ

【内 容】 ハーブのしっとり入浴剤(ハーブティー、おやつつき)

【対 象】 女性、0歳ベビーの同席可 先着5組

【費 用】 1000円(お友達とご参加の方は100円引き)

【申込み】 hitujiga-ippiki-hitorigoto☆mail.goo.ne.jp    (☆を@に変え、このアドレスからのメール受信設定をしてから、  ①お名前 ②同席ベビーの有無、③ご連絡先 を送信して下さい)

日程が合わない方はお気軽にお問合せください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医者も驚くアロマ体験報告

2014-04-24 06:14:11 | アロマ&ハーブ
ひつじは先日体調を崩しましたが、ちょっとびっくりしたことがありました。

ホームドクターは4時からで、とても混むクリニックなんです。

予定もあったし、僅かな時間で症状が進んできたので3時から診療している所に伺って診ていただき、お薬をいただきました。

後日再診に伺ったら、

医師「検査で菌が出なかったので原因はわかりませんでした。抗生剤とか飲んで来てましたか?」

ひつじ「そんなはずは・・・」 言いかけてしばらく考える

ひつじ「受診1時間ほど前にアロマケアをして伺ったのですが・・・。前回とても強い匂いがしていたと思います。」 恐る恐る

医師「内服したんですか?」 大きく見開いた目

ひつじ「塗布だけです。少しでも症状の軽減になるかと思って、抗菌抗炎症処方のケアをしました。」

医師「本当ですか。凄い効果ですね!」 笑顔になる

医師「昔、弱い抗生剤が薬局で買えた時代は飲んで来られると菌が出ないことがあったのですが。いやあ、凄いですね!!」

検査結果を伺ってびっくり、お医者様の反応にびっくりしながら、どんな植物の香りを使ったのかを少しだけお話してきました。

アロマテラピーで、またまた貴重な体験ができました。

自己診断でのセルフケアだけでは危険ですから、お医者様にはかかりましょうね。

種が抗生物質作用を持つナスタチウムは、柔らかな葉っぱのサンドイッチ、お花のサラダも美味ですよ。

以上、演劇部調でのご報告でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュラベンダーようてい

2014-04-23 09:21:49 | アロマ&ハーブ

このラベンダーは北海道で生まれた品種です。

ラベンダーには200種類以上もの品種があり、妊娠授乳中、ベビー、発達障害のある方に禁忌とされる品種があります。

ラベンダーは癒しの香りの代表と言われますが、禁忌対象の方や間違った使い方をすることで思わぬ事故を招きます。

最近流行りの「老化防止、認知症予防アロマ」なるものも禁忌をもつ精油ですので気になります。

アロマテラピーは自己責任ですから、使う人自身が知識を持たないとなりません。

おひとりお一人にあった使い方が「正しい使い方」です。

昨日お会いした方が、「ブログ読んでます」と仰ってくださいました。

ありがとうございます。

勝手気ままに綴っておりますが、ためになるかなと思う情報発信もしています。

良かったらまたお立ち寄りくださいね。

来月はストレスケア講座、母の日特別講座を開催します。

詳細は後日公開いたします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする