ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

カレンデュラ

2017-01-31 17:02:41 | アロマ&ハーブ


お花を浮かべたハーブティーは、ひつじのアロマ講座ではおなじみです。

丹精込めて育てたお花を、1輪1輪大切に、ていねいに摘んでお茶にしています。

カレンデュラの鮮やかなおひさま色を見るといつも、心がほんわか温まる気がします。

昨日、季節の変わり目にふさわしい講座を開きました。

ママさんのしあわせなため息が聞こえ、ベビーの寝息が聞こえる、

とても小さな、とても素敵な会でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

責任

2017-01-30 09:07:42 | ベビーマッサージ
ベビーマッサージは、正しく行わないとベビーの体を傷めます。

まだ未熟な筋肉や骨に繰り返し触れるのだから、当たり前と言えば当たり前なのですが、

ママさんたちは意外と負の影響には無頓着です。

時短コスパが叫ばれる時代に、お手軽に安く学べる講座に行くのは決して悪くはないようにも思えるけど、

わずか数回でも体に大きく影響すると知っていますか?

ひつじもまだまだ勉強中で、

発達の勉強会や講演会、ワークショップに参加し、たくさんの本に学んでいますが、

不勉強でも講習を受ければ簡単にインストラクターと名乗れる事実も伝えていかなければと思います。

仕事としていくという事は、自分の子育てや趣味の延長とは違います。

「自分の子どもにやってみて良かったから、もっと多くの方に伝えたい」

というのは、きっかけとしては決して悪くはないけれど、出会った方への責任が大きい仕事だと思います。

ひつじはそれだけの覚悟を持って仕事に向き合えているか、と時々自分に問いかけています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心地よさ

2017-01-29 17:44:52 | アロマ&ハーブ


1月の母と子のアロマテラビー講座を考えました。

テーマが同じでも季節や受講者が変われば、講座で使う基材が変わります。

お好きな香りで作って下さいね

と、受講者ご自身の感覚を優先するよう毎回お話しします。

香りの効果を一言も聞き漏らすまいとし、必死に書き留める方もいらっしゃいますが、

そういう方にこそ、一呼吸を楽しむゆとりが必要かもしれません。

化学的に安全である事は大前提ですが、

自分の感覚で選択する

理論に振り回されない

って大切。

体が硬い方、
愛着障害を持つ方にも、

心地よさを大事に選ぶよう、
ていねいに伝えていきたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護度

2017-01-28 14:03:21 | 日々の事
義母の介護度が3から5になりました。

ええ、いきなり最重度です。

確か以前も、
「そろそろ3から4になる状態」と大学病院の担当医が言うのに、介護度が1だったりしました。

介護度は、どう判定されているのかしら。

こんなものなのでしょうか。

受けられるサービスが増えるのは有難いのですが、実態はよく分かりませんね。


今週から、デイケアも新しい施設にお世話になっています。

と言っても、まだ週に1度。

慣れていないからとはいえ、今迄より通う日数が減ったので、なかなか大変です。

「今度の所は、お風呂に入れるときにクレーンで吊って入れるんだ」(義父談)

旧施設のスタッフさん、大変お世話になり、ありがとうございました。

新しい施設のスタッフさん、お世話になります。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開店セール

2017-01-28 13:38:47 | 日々の事
近所に100円ローソンができました。

昨日の夜、車で行って空いてた駐車スペースに停めたら、
「運転、上手いですね!」
って、駐車番のおじさんに誉められました。

おじさん、ありがと!

ひつじのお買い物は、店頭で売られていた白菜半分、キャベツ大玉、きゅうり3本。

どれも100円!

詰め放題もあったみたいですが、昨日は終わってました。

徒歩7分圏内にコンビニ3店舗。

徒歩5分の場所に新しいスーパーマーケットもできるし、ますます便利になります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコチルメールマガジン42号

2017-01-27 19:52:35 | 子育て
環境省エコチル調査サポーターをしています。

エコチルマガジンが届きました。

一部を貼っておきますので、どうぞご覧下さい。

たくさんの方にこの調査を知っていただくことが大事だと思いますので。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆☆☆ 2017年2月18日(土)、第6回エコチル調査シンポジウム開催 ☆☆☆

   今回は、子育ての様子をつづったインスタグラムが話題のタレント、【アンガールズ・山根良顕さん】の特別講演(対談)や、詳細調査(訪問調査)の実物展示があります。
   ぜひお越しください!

    ※お申し込みは→http://www.env.go.jp/chemi/ceh/

 〈目次〉
  1.エコチル調査からのお知らせ
  2.おしえて、エコチル先生!
  3.ユニットセンターから「今月のひと言」


エコチル調査のあれこれをご紹介する、「おしえて、エコチル先生!」。

 エコチル調査では、約10万人の参加者全員を対象にした全体調査と、そのうち5千人を対象とした詳細調査を行っており、詳細調査の一つに「医学的検査」があります。
 今回は、国立成育医療研究センターの目澤秀俊先生に「医学的検査」の意義と、小さなお子さんを対象にした検査を実施するうえで工夫されていることをお話しいただきました。

         ☆      ☆      ☆

       「医学的検査って、なにをやってるの?」

 エコチル調査の「医学的検査」では、全体調査の質問票ではわからないような、お子さんの肌の様子を観察したり、身長・体重や血圧を測定したりといった、直接お子さんにお会いして行うことが必要な検査を実施しています。また、その場でお子さんに受け答えしてもらって、その反応を見たり、採血をして血液を測定したりしています。
 全国の対象児を同じ機器、同じ測定法により調査することで、身長や体重、血圧、肌の様子やお子さんの発達について精度の高いデータを得ることができます。また採血を行うことで、アレルギー体質を評価する非特異的IgE抗体、具体的に何の物質(卵やダニなど)に反応しているのかを示す特異的IgE抗体、成長・発達のホルモンである甲状腺ホルモン、骨の生成に関わるビタミンDといったものを測定することができます。

 詳細調査の対象である2歳のお子さんにとって、採血をされるのは苦痛なことです。しかし、血液検査を行うことで、身体計測や診察ではわからない、身体の中のホルモンの動きやアレルギー体質など客観的な多くの情報が得られます。これらは環境と子どもの成長・発達を調べるエコチル調査にとって重要な評価項目です。

 エコチル調査では、採血の苦痛やストレスをできるだけ小さくするために、5つの工夫をしています。まず、採血部屋を可愛らしくデコレーションし、お子さんの緊張をやわらげる環境を整えます。そして、事前に採血の流れを説明し、保護者とお子さんの不安をとりのぞきます。採血時には保護者の方に抱っこしてもらい、お子さんが安心できる姿勢をとります。そのうえで、ビデオや絵本を見せて気をそらし、余計なストレスがかからないよう工夫をしています。さらに、希望者には、注射針を刺したときの痛みを減らす「痛み止めの薬」(クリームやテープ)を使用し、採血の不安と痛みの両方を軽減しています。

 これらの工夫により、半分以上のお子さんが、痛みが少ない・痛くないといってお帰りになり、お母さん方の中には、お子さんが泣かずにできたことを喜んでおられる方もいらっしゃいます。初めての場所で初めての人同士で実施するエコチル調査の医学的検査ですが、参加されるお子さんにとっても成長できるよい機会となれるよう、努力して行っております。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お相撲エピソード

2017-01-26 18:18:16 | 日々の事
TVで稀勢の里関が元横綱大乃国 芝田山親方に指導を受けている様子を見ました。

父は昔、幼かった親方と一緒にお相撲をとって遊んであげた事があるそうです。

芝田山親方のご出身は、北海道芽室。

父は結婚前にも何度か北海道に赴任していました。


遊ぶ時には相手が大人であれ、子どもであれ、自分も相手も楽しむ事が大事です。

祖父もお相撲好きでしたから、きっと父も楽しんだ事でしょう。

楽しげにエピソードを語った父は取り組み中、一緒に力み、声をあげていたのを懐かしく思い出しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発達障がいキャラバン

2017-01-26 16:56:14 | 障がい


最寄り駅前のコインパーキングに車を停めて、田園都市線に乗りました。

良いお天気です。

今日のテーマは「保護者に向けて」
講師は フリースペースたまりば
西野博之氏

学校以外の場でも社会性を育めるとは思います。

真剣な顔、夢中で、全身泥んこで、
様々な表情の子ども達の写真。
目の輝きが印象的でした。

うるさいのが苦手な子どもさんの保護者の質問に、
「オールマイティーな場所はない」と西野さんは答えておられました。

詳細は書けませんが、いくら評判が良い所でも、行くか行かないかを選ぶのはお子さんです。

親御さんが、何とか入れてもらいたいとか、通って欲しいと思ってもです。

心地よさを感じる体に整える

親子で安心を育む

ベビーとママさん達との出会いから、基本は「心地よさ」から、と強く思います。

身体感覚が育たないと、自己選択はできません。

「思春期は自己選択自己決定」
と学んだからと我が子に当てはめようとしても

体が未熟だと自己選択できません。

大人でも同じですね。

ひつじは親子で体を整えてみて、と改めて出会う方々にお話ししたいと思います。

昨年受講させていただいた東田直樹さんの講座写真を懐かしく拝見し、東田さんの言葉を西野さんが深みのある声でゆっくり読み上げて下さり、とても感動しました。


帰りは小さな研究会で顔見知りになった若い支援者さんと、駅までお喋り。

今回得たのはテーマとは別の学びでしたが、アリです。満足!

スタッフの皆さん、西野さん、ありがとうございました。

ひつじは残り2回は申込していませんが、次回はまだ枠があるそうです。

2017年2月2日(木)10~12時
「学習障害について」講師 :平松純子
麻生区役所第一会議室

(お問い合わせ:0442233304
川崎市発達相談支援センター)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッセル閉店

2017-01-25 22:41:00 | 日々の食卓


昨年末、ひいきにしていた梶ケ谷のお菓子工房が閉店しました。

ご夫婦二人で切り盛りしていたようで、焼菓子はどれも美味しくお手頃価格。中でもバウムクーヘンは秀逸。

こちらのお菓子は六本木cloverに卸ていたそうです。


時折並ぶ「バウムクーヘンの切り落とし」は1袋150円のお買い得品で、立ち寄った時に店頭にあれば必ず買いました。

こひつじちゃんの試験勉強中のおやつはクルミがずっしり詰まったこの工房のエンガディナーが定番。


お写真は、お年賀を買いに行って閉店を知り、最後にと自宅内用に買い求めた一口サイズ。

あのお菓子がもう食べられないと思うと残念でなりません。

義妹も「毎年楽しみにしていたのに」と残念がっていました。

「閉店後、何をするかまだ決めてないの。」と奥さんは静かに笑っておられました。

お二人とも、どうぞお元気で。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育てを楽しむ

2017-01-24 18:32:56 | ベビーマッサージ


昨日はベビーマッサージ修了コースのママさん達と、育児懇談会を開催しました。

寝返り、寝返り返り、授乳など、今、気になることをいろいろ伺い、それぞれの思いを伝え合いました。

発達には月齢の目安はありますが、あくまでも「目安」なので、ベビーによって個人差があります。

出来ない事や苦手な事に注目し、心配しがちですが

ベビーが小さいながらも

「楽しんでいる事」

「頑張りたい気持ち」

にもしっかり目を向けて、その思いを認めて尊重したいと思いました。

※書きかけ文をアップしていたので、一部書き加えました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってみました

2017-01-23 17:01:34 | 日々の食卓


非常食にと買いました。

非常事態が起きないことを祈りつつ・・・。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅

2017-01-22 12:35:10 | 日々の事


昨日は稀勢の里が優勝しましたね。

こつこつとした地味な積み重ねは、決して楽ではなかった事でしょう。

子育ては、すぐには結果が出なかったり、上手くいったと思ったら、また壁にぶつかったり…と、上がり下がりも多いです。

このままで良いのか、

何かもっと直ぐに結果が出る方法を、

と焦る気持ちもあるでしょう。

毎日のていねいで小さな積み重ねはやがて、
少しの変化に対して動じない、
または
自ら修正していける力、
そうしたまさに「底力」と呼べるような安定した土台を築くと思います。

今日はヨガで穏やかに呼吸をし、体を整えました。

清々しい青空の下、紅梅が咲き誇っている道を帰りました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さやえんどう

2017-01-22 08:16:43 | アロマ&ハーブ


1センチ位の小ささです。



続々開花中。

大きくなあれ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勉強会行ってきます

2017-01-21 07:16:44 | 日々の事


昨日の人参は紫人参がたくさん入っていて、全色まとめて一度に作ったグラッセの煮汁は濃い紫色でした。

人参独特の香りがとっても強くて、びっくりでした。

今の人参は香りがあまりしませんが、

昔の人参って、もっと香りが強い野菜だったのかもしれないなあ、

だから苦手な子が多かったのかもしれないなあ・・・

などと思いました。


昨日の雪は、お昼前にちらちら舞う程度で済みました。

その時間に外を歩いていないと、わからなかったかもしれません。

今日は、小さなお勉強会に行ってきます。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色いろ

2017-01-20 18:08:14 | 日々の食卓


カラフルなミニ人参を1袋100円で買いました。お買い得!

紫、オレンジ、黄、白。

白も大根じゃなくて人参の香りがします。

タワシでよーく洗って、グラッセにして頂きました。

ごちそうさまでした。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする