ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

春の帽子

2015-04-18 07:51:46 | 日々の食卓

帽子パンを焼きました。

ゆるいクッキー生地を上の方にだけぐるぐる絞ると、だんだん流れてきて


焼き上がると、パン生地にちゃんと帽子がのっています。



すみれの花の砂糖漬けをのせて、春の帽子の出来上がり。

朝食にいただきました。ごちそうさま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権六谷戸

2015-04-18 06:26:02 | 散歩


お洗濯中にご近所を散歩。

権六谷戸っていうのは、ひつじが住んでいるあたりの呼び名です。

昔、鎌倉から逃げてきた武士が、ただひとり生き残り、お百姓さんとして住んだ場所だそうで、今も権六さんの子孫が住んでいます。


ケヤキの切り株から新芽が出てきました。


2年前に建売が売り出される時に大木が切られて、谷戸の景色が変わってびっくりしたけど、ちゃんと根元は生きてたのね。何だか嬉しい。


ひつじ家向かいのお山の桜は、今年はいつまで待っても咲きません。

やっぱり切られてしまったようです。

何年かしたらまた咲くといいのに・・・。


アヤメのつぼみもふくらんでいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする