時々一書♪

変なオヤジの変なブログです。
そんなオッサンのつぶやきをブツブツ&ボソボソ放出予定。

戸隠 秋の陣

2015-11-16 | 紅葉に行こうよぅ 2015
上信越自動車道で一路戸隠へ。



















































ほとんど狛犬ばかりのパパラになってしまいました(謝

が、狛犬それぞれの姿勢は改めて見ると趣アリアリです♪

新たな神社仏閣の楽しみ方を開眼!

我ながら、やや外角斜め下方向に生き方シフトし始めてると実感(爆





肝心の紅葉は軽井沢辺りから長野全体と、道中の紅葉が見頃でした♪

と言う事で、戸隠神社は紅葉は既に見頃は過ぎていましたが、今回はあくまで参詣が目的!

お陰様で今回もやや体調が悪くなるという不思議な恩恵を授かってきました(痛

それって良いのかな??

まあ、ややマゾ気味なので適度にウエルカムですが(爆





ある知人の方が、世間で言う所の『見える』人で。。。

その方曰く「宝物殿の掛け軸の龍の目が君にそっくりだから、会いに行ってきなよ」と。

さぞかし勇ましい眼力の龍の掛け軸かと、勢い勇んで会いに行きましたが、、、

期待を裏切る何とも抜けた感じの目に唖然(爆

というか・・・俺こんな目??(汗





いや、ただ俺に絵を見る才能が無いだけで、これは素晴らしい眼力の龍の絵なんだ!

とガチで記憶をゴーストハックしたい今日この頃(沈







ある日の情景 in 水上

2015-11-15 | 紅葉に行こうよぅ 2015
今回も先週の紅葉ログ。

水上は道の駅『水紀行館』付近の川辺散策。














遠めの紅葉景色を堪能してきました。

やはり画像では伝わり難いですが、肉眼だと素晴らしく綺麗な紅葉なのであります。

毎回同じ言い訳ですみません(謝





水上付近が見頃になってくると、紅葉行脚も終盤戦に突入してきた感がします。

そろそろ釣具のメンテでも始めようか・・・

禁漁ブルー第二期に突入中の今日この頃。。。







ある日の情景 in 秩父

2015-11-14 | 紅葉に行こうよぅ 2015
先週の紅葉ログ。

先ずは三峰神社の情景とか。

















憑き物落としで有名な神社なので、色々な意味でリセット出来たら有難いです♪

それ以前に道中の秩父湖を見て釣欲が増し、帰宅早々ネットでググったら心霊スポットで有名だったオチ(爆

まっ釣り場にはアルアルな話題だから~♪・・・

とモチベーション急降下ナウ(沈








その後、中津峡へ。




午後の渓谷沿いは西日が当たらなくなるので、紅葉パパらには不向き・・・反省。。。

肉眼は綺麗だったので良しとします♪

と何故か上目線(爆








兎に角、秩父の紅葉は良いですね♪