時々一書♪

変なオヤジの変なブログです。
そんなオッサンのつぶやきをブツブツ&ボソボソ放出予定。

終わった・・・

2012-09-20 | 2012釣日記
2012年度の地元管轄の渓流の最後を味わってきました。。。





釣行の味わいは、甘酸っぱくて・・・

いや少々苦かった様な。。。

ん?辛いぞ!、、激辛だぁ~!!





とまあ、渇水&高水温の洗礼を心身共に真っ向から受けて参りました。。。

ブログネタ的には満点釣行♪(爆





普段だったらこんな状況で出撃はしませんが、

そこはやはり最終日!

何がなんでも行かないと気が済まないのが釣り師の性。

解禁と禁漁は特別な空気を醸しだしてくれるのです。。。





と、想いたい(爆

じゃないと、ヤリ切れない今日この頃(没

魚も釣り師もお疲れ様でした♪







禁漁まで一週間!

2012-09-12 | 2012釣日記
なので、やっつけ仕事ならぬ...やっつけ更新(謝

色々と忙しいのですよ。。。

と大人ぶったコメントしてしてみる(爆

チョッと前の釣行記録ですが、記憶が・・・(汗

適当にお送りします(謝







良い渓相でした。







写真じゃ解りづらいですが、奥側に霧が立込めて幻想的でした。







大場所でしたが、意外と魚影は少なし。。。







百日紅の花が、今年の季節の遅れを感じさせます。。。





    

適度に釣れた魚たち・・・

って、、、何時何処で釣った魚かほぼ忘れていたりして(爆





そして久々に綺麗なヤマメに萌え萌え♪



これだから渓流釣りはやめられません!





以上!!





本当に適当な更新だった今日この頃(謝

それより片付けして釣り行こ♪(爆






いい釣り夢気分

2012-08-25 | 2012釣日記
某テレビ東京の人気番組名をパクってみました(核爆





仕事柄、平日休みなんですが、、、

最近はアミング氏とのコラボが多く、週末の釣りが多いです。。。

ブログタイトルを『週末釣行』に変えるかな(爆

そんなこんなで、、、

源流釣行をするようになって痩せたアミング氏と、源流釣行してるのに何故か太ったhitotemaで(爆

今週も懲りずに行って来ました!







セッカチな川原のモミジが既に紅葉してました。

これからの季節を走ってる様で、中々粋なモミジです(笑

でも、これがまた何とも言えず趣があって癒されます。







木漏れ日が何とも・・・

朝の源流が我ら2人を心優しく迎えてくれている様でした。

が、現実は、高巻き&ディープウェーディングの源流釣行でして(汗

全然優しく無かった...いや、むしろ厳しかった(爆





高巻きした後の下りは、正に、サイド7に侵入したザク状態(汗

滑り落ちると言った方が正しいかも・・・

ちなみに下川途中、苔の岩盤で足を掬われ転倒し腰&背中を強打!

この痛さは、正にアムロにヤラれたジーンの心中でした(涙



痛みのイメージ・・・伝わりました??





肝心の釣果の方は・・・

連日の渇水の影響か、殆どがツンデレ系のイワナ嬢の接待(汗

それでも中には気まぐれな奴も居たりして。。。





アミング氏とダブルヒットも達成♪

中身の濃い釣行と相成りました。。。





ちなみに報告し忘れた、先週の釣果ッス。。。

     

先週の方が釣れてたりして(爆汗

釣果よりも思い出♪な今日この頃。。。





イワナ元年@楽園を探して。。。

2012-08-05 | 2012釣日記
昨日のゲーター兄とのコラボ也♪

今回は気合を入れて、前回よりも1時間早く入渓。

先行者が居ない♪(嬉 

よし、いざ出陣!!







中々良い渓相ですが釣果はイマイチ・・・

それも当然、しばらく行くと大きな堰堤が(汗

堰堤を高巻くも、また堰堤・・・

3つ?4つ?の堰堤を越え、これからが楽園の筈!・・・と思いきや、、、

それらしいポイントからは魚の反応無し(汗

唯一、竿抜けらしきポイントから1匹小さなイワナ釣れました。。。

期待を裏切る貧果に、為す術もなくゲーター兄弟退却(涙





林道から車まで戻ると、何と釣り師らしき車が2台。

もしかして・・・林道から上流に高巻きされた?(驚

先に入った我々を出し抜く様な行為は如何ともし難い。。。

渓流釣りのマナーというかルールというか・・・

十戒的にいうと『汝、隣人の妻・財産を貪る勿れ』ですよ!

誠に残念至極。。。





まあ、人の振り見て我が振り直せ、ですな。。。

目指せ! 聖人君子な釣り師(核爆





そんなこんなで、前向きなゲーター兄弟♪

気を取り直して下流域を釣ることに。。。

それが適度に釣れる釣れる(驚



   

楽園は身近にありました(爆

体を張った源流遡行はなんだったの??(汗





『汝、下流の釣り場を愛せ』だった昨日の頃(笑






イワナ元年@29.5

2012-08-01 | 2012釣日記
先日、この方とコラボした渓流釣行。

月日は百代の過客にして行かふ年も又旅人也。

と、渡良瀬人きってのインテリ2名が行く、山奥の細道(爆

そこで手にしたイワナ元年に相応しい1匹。。。







セルタに飛びついた29.5cm。

何度測っても逆から測っても29.5cm(爆

0.5cmに一喜一憂しながらも次回の渇望へ。

この1匹は自分にとって一つのターニングポイントになりました。







うーん、、、トレビア~ン♪







セボ~ン♪♪







マドモアゼル!





セルタだけにフランス人になってしまった今日この頃(爆

ってコラボ内容無いやんけ!(汗