時々一書♪

変なオヤジの変なブログです。
そんなオッサンのつぶやきをブツブツ&ボソボソ放出予定。

デスノート。

2011-10-28 | 趣味



王様のロールケーキ
とな。。。

自ら『tasty』と謳うだけあってヤッてくれました。。。

私の人生において今現在、暫定一位のロールケーキと言えます!

そんなに色々なロールケーキ食べてませんが(爆







甘味の塩梅と生地のフワフワ感、この美味しさは新世界でした・・・

プチ幸せな時間を堪能させていただきました~♪





で、何でロールケーキの内容なのにタイトルがデスノート?

それは・・・

この美味しさは新世界 = 新世界の神になる = 夜神ライト = デスノート。





・・・・・・・





こじ付けタイトルに自分を見失った今日この頃(核爆








紅葉に行こうよ!

2011-10-27 | 低山ハイク&花見&お出掛け
タイトルから親父テイスト200%でお許しを(謝

今回も紅葉ネタで御座いまする。。。





今回の場所は、五十里ダム近辺。

今年の紅葉の推移を予想すると多分見事のハズ!







日光PAで、途中下車の旅(爆

そして日光線をパパラ、、、特に意味無し・・・







県道248をパパラ、、、激しく意味無し・・・

その後堰堤だらけの大谷川を眺めてPAへ戻る。。。

この無意味っぽい時間が最高に贅沢だと感じたりして♪





そして一路、国道121を北上。。。



川治の坂文肉店でコロッケ達を購入。。。

相変わらずこちらのコロッケ達は激しく美味しい♪

KING OF コロッケ・・・也!







お昼頃、目的の五十里ダムに到着。

予想通り良い感じの紅葉具合♪





携帯画像なので伝わり難いですが本当に綺麗でした。

って、このセリフは毎回言ってますね・・・(汗





そして上流域の『もくりん』にて蕎麦ランチ。

店内のテンカラ名人こと瀬畑雄三氏の写真&大イワナの剥製をみてインスパイア。

あっ、もちろん蕎麦もインスパイアでした♪(笑





余勢を駆って、湯西川の方面へ。

が・・・既にダム工事が進んでいて旧道は通行止め。。。

高くそびえ立つ新道から旧道を見下ろす。



この写真の右側に旧道が走っているのですが、工事関係者以外は通れません。

旧道から見上げる紅葉がとても美しい景観だっただけに残念です。。。

紅葉も残念ですが、渓流釣り場としての渓相も素晴らしい区間です。

そして私が渓流釣りを覚えたての頃、よく釣りに来た川でもあり・・・

残念至極で御座います(涙





そして帰りに、湯西川の道の駅へ寄り道。



無料の足湯があったので入ってみました。

何か浮かんでる??



カッパ? アヒル? ここのマスコットらしい・・・





紅葉の時期だから?

兎に角、激込みの道の駅でした。

水陸両用バスツアーや源泉掛け流し温泉、等々・・・

ダム建設での恩恵を釣人以外は大歓迎みたい(爆

釣人の叫びなんて少数派の叫びなんだよね。。。





アディオス湯西川・・・

消えていく思い出の地を憂いでみた今日この頃。。。







経鼻内視鏡検査

2011-10-24 | 凡人目線の社会の窓
ぶっちゃけ胃カメラッス。。。

詳しくはこちらにて
   ↓↓

鼻から入れる胃の内視鏡検査





私事ながら、この一ヶ月消化器系の調子が芳しくなく・・・

本日、胃カメラ飲むことになった次第です。。。

口からの胃カメラは10年前に経験済み、

今回の鼻からの胃カメラは初の試みです。





口からの胃カメラ、過去に経験した記憶では苦しくて苦しくて・・・

言葉にできない状態でした。







オフコースかよっ!(爆





しかしこの苦痛がないのが売りの鼻から胃カメラ。

流石に緩和されてました♪

これならば次回も鼻からお願いします!





って簡単にはなりません(爆)

体の内部にモノを突っ込まれて楽な訳ありません!

口も鼻もどっちも御免です(涙)





兎に角、検査の結果の方ですが・・・

十二指腸と食道と胃の境目が炎症による赤みはあるものの、

これといって別段問題は無いとの事でした。

エコーも問題なし、、、その範囲での解釈ですが。。。





個々の体質により、胃酸過多による逆流性食道炎になりやすいタイプがいるらしいですが、、、

私は正にそのタイプの人間らしいです。。。

しかもストレスで胃酸の酸度が濃くなるらしく・・・

お解りだと思いますが、私の体調不全はストレスの症状そのものみたいです(汗)





何とかしたいものです。。。

地球をダメにするし・・・







森高かよっ!(爆)





先ずは自分のブログの質を何とかしたい今日この頃(涙)







お出かけ・・・

2011-10-18 | 低山ハイク&花見&お出掛け
タイトル自体がネタ切れ状態丸出しデス。。。





佐野の城跡公園。。。





城沼の白鳥。。。





と、子供のスタンプラリーみたいな事に付き合って行ってきたログ。

こんな機会が無いと行かないからね~

結果良しとしましょう。。。







シュウカイドウ。。。





清風園にて。

花より団子じゃ無いですが桐生川の流れが気になって(笑)





禁漁後、マタ~リした日常で廃人気味です(汗)

徐々にペースダウンさせていきたい今日この頃。。。