時々一書♪

変なオヤジの変なブログです。
そんなオッサンのつぶやきをブツブツ&ボソボソ放出予定。

信心深くなってます...in成田山新勝寺

2015-03-23 | 低山ハイク&花見&お出掛け




























約20年前に両親と来た以来ですが、、、

何となくデジャブチックな記憶が当てにならない次第でして・・・(汗

あの頃は神仏否定派だったからな~(笑

今現在、私個人は神社にシックスセンスを感じる方なので、仏堂にとりわけ興味が有るわけでは無いですが、

当時、父が熱心に般若心経を唱えていたのを思い出し、懐古の訪問でした。

でも来て良かった♪

















成田山公園内の花はまだ見頃ではありませんでした。

チョッと残念・・・





ちなみにこちらが、、、



アウトレット。



そしてこちらが、、、



インレット。





水辺はドキドキしてしまう...釣り師の性ですね(笑

うーん・・・禁断症状だな(爆











南公園が見頃になってきました、、、で候!

2015-03-22 | 低山ハイク&花見&お出掛け




















最近、仕事は暇なのに雑用で忙しく・・・

花を愛でるくらいの時間しか無いのが少々残念でありますが、

そんな私の心持ちを癒してくれる力を季節の風情に感じた次第です。。。





4枚目の写真は、1本の木から赤と白の花が咲いてました。

挿し木?そういう品種?

何にせよ・・・

時代はハイブリットだな(爆






信心深くなってます…

2015-03-19 | 低山ハイク&花見&お出掛け




幼少の頃以来かも…

白衣観音 慈悲の御手。

上州人なら、!!とくる「ひ」の札。












何と無く梅とか…







『そばっ喰ひ』

こちらで美味しい昼食を頂き…







来年の大河に絡む箕輪城趾に「兵どもが夢の跡」を感じてみたり…

こんな感じで3月はお出掛け月間となってる次第です。

まあ、今年はある意味特別なんですけどね~。。。。





煩悩から解き放たれたい今日この頃…