「平野歯科通信 温故知新」 大牟田の歯科医師の日記

ドクター平野が歯科医療を変える!

7月7日七夕ですね。体調管理に必読!グリグリあいうべ体操を開発しました。

2011-07-07 17:40:20 | 日記

暑さが厳しくなりました。

みなさんいかがお過ごしですか?

どうも体調がすぐれず年度初めから失速していました。

こんな中でもあきらめない性格でして考え出したのが

「グリグリあいうべ体操」です。

これは耳の下と顎の下にそれぞれ親指と人差し指をあてがいグリグリと

顎の骨に皮膚をつぶすように押さえつけて

あいうべ体操をするのです。(あいうべ体操は平野歯科クリニック1ページ目の写真左下の最新情報をクリックして検索してみてください。)

すると耳の下が痛い!という方

そういうお方は口鼻喉に慢性炎症が発症していますよ。

押して初めて気づく痛みは慢性炎症です。

これはむくみになり他の慢性炎症と重なると思いもよらない大きな疾患に進展してしまうことも・・・

でもご心配は無用です。

ここで気付かれた方は素直に健診にいらしてください。私が的確に診断しますから(笑)

それはともかくあいうべ体操の難症例対策版といったこのグリグリあいうべ体操。

若い時よりも顔が大きくなったとお悩みのかた効果ありますよ~

唾液の出もよくなります。

「あいうべ体操はやっているんだけどねぇ」と効果にいまひとつ進展が見られない方

是非お試しください。

私もかなり復活しました!

 

7月30日(土)は午後1時45分から大牟田文化会館小ホールに集合しよう!

口が健康の切り札になる!

「第五回命の入り口セミナー」開催!

出演:福々亭金太郎、増田純一、佐藤弘、平野尚史(!!?)

参加費:1000円(資料代を含みます)

絶対損はさせません!

※主催する口と命と絆の会の収益はすべてあしなが育英会東日本大地震、津波遺児募金に寄付いたします。

口と命と絆の会代表 平野尚史

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参加します! (菊ちゃん)
2011-07-22 11:05:19
福間のキクタケです。
今回も参加します。
よろしくお願いします。

コメントを投稿