「平野歯科通信 温故知新」 大牟田の歯科医師の日記

ドクター平野が歯科医療を変える!

休日当番

2010-10-31 19:38:36 | 日記
今日は休日当番の日でした。
最近は急患の対処にも小気味よく痛みを止めることができるようになり
なかなか軽快な一日でした。
診断能力のアップに平野式氣診断法は有効な方法であることを
つくづく感じさせられるのがこの休日当番の一日です。
以前は苦手な一日だったんですけどね。
おかげで来週の日本歯科東洋医学会の発表スライドの手直しも順調にすすみました。
まだ考察の締めが決まらず悩ましいですが・・・
これ8分じゃあ収まらないぞ!やれやれです。

ジュミッチ?サウンドいいですね。

2010-10-31 19:20:31 | 日記

昨日歯科東洋医学会九州支部役員会のため
大名の福岡県歯科医師会館に向かう途中
路上ライブが!
THE SHOPSの前なんかでライブなんてはじめてみる光景だったんで
つい写メりました。
「ジュミッチ」という2人組ヒップホップグループがうたってましたがサウンドがミディアムテンポなメローサウンドでいい感じでした。
福岡で活動しているようですがパイが小さいしプロモーション活動は大変だとおもいます。
サウンドがいいだけにヒットしてほしいですね。




松井社長の出張セミナー

2010-10-28 21:51:14 | 日記
先週のことになりますが松井商会の松井社長に院内セミナーをお願いしました。
なにより驚いたのは松井社長の質の高いセミナー内容でした。
松井さんとはいろんな話をするのですが見識豊かな優しい方です。
今回の内容も自己啓発を主体に経営、政治、経済、社会などなど
多方面にわたる内容でとても魅力的なセミナーでした。
スタッフにとっても外来講師は初体験です。
今後の松井効果が楽しみです。

スタッフ研修

2010-10-28 21:42:00 | 日記
今日はスタッフ研修の日
昼休みを使って実習もまじえた研修となりました。
ひとに何かを施す仕事はまずは自分のメンテからです。
自分が健康でないのにひとに施すことはできません。
今回は自分のメンテを主体に実習しました。
リンパマッサージをお互いに施しあい
腕の機能がどのくらい変わるものか理解できたようです。
私もスタッフみんなの健康状態の把握にもなりいい研修でした。


CHP終了、MDEセミナー

2010-10-27 19:01:08 | 日記
土曜日はCHPセミナー最終日で久留米にいきました。
オブザーバーに成富先生が加わり
鰐石先生、関さんのラストレクチャーとなりました。
みなさんヘルスプロモーションのスペシャリストらしい見識ある話はためになりました。
変わって日曜日はMDEセミナーに当院衛生士松添さんと行ってきました。
やる気のある衛生士さんたちが集まってのセミナーは
内容もよいものでした。セミナー講師の一人、岡村先生のマッサージアプローチを
私が体験させていただきましたがすばらしかった。
お口のなかでできるということがまだまだあると身を持って体験できたことはいい勉強でした。早速明日院内に浸透させます。